タグ

2013年2月20日のブックマーク (8件)

  • OpenVPNのMTU値の設定について « エスアイテックのブログ

    OpenVPNを構築する場合、標準的な設定ではMTU値が1500に固定されているらしく、アップロードはまだましだが、ダウンロードに関しては、最大フレームから溢れて、再送を繰り返してしまうことがよく起こります。 結果的に転送スピードが著しく遅くなり実用に耐えないと言うことになりかねません。 MTU値を調整するように設定し、速度の低下を防ぎましょう。 1.server.conf に下記の設定を追加し、OpenVPNを再起動させます fragment 1280 mssfix 2.○○.ovpn (クライアント設定ファイル)にも同様に下記を追加 fragment 1280 mssfix どうしようもなく遅いと感じられている場合はお試しください。

    n314
    n314 2013/02/20
  • OpenVPNのスループットと最適化 - 1

    Jan Just Keijser氏の記事「Optimizing performance on gigabit networks」についてはこちらでも概要を取り上げましたが、記事全体にいろいろなヒントが含まれていますので、全文の日語訳を掲載しています。意訳している部分もありますが、もし誤訳等に気づかれたらお知らせください。 OpenVPNのスループットを100Mbpsネットワークの上限に近づけることは比較的簡単です。この場合、VPNのスループットはネットワークそのもののスループットにかなり近づくことになります。しかし、ギガビット・ネットワークとなるとそう簡単ではありません。このページでは、VPNスループットを1Gbpsネットワークの上限に近づけるためにどんなことができるのかについて取り上げます。最後の部分では10Gbpsネットワークについても簡単に触れています。

    OpenVPNのスループットと最適化 - 1
    n314
    n314 2013/02/20
  • OpenVPNで拠点間VPN

    sudo cp -r /usr/share/doc/openvpn/examples/easy-rsa/2.0/ /etc/openvpn/easy-rsa-hoge/

    OpenVPNで拠点間VPN
    n314
    n314 2013/02/20
  • エクセルVBA(マクロ)でバーコードを生成する方法を教えて下さい。…

    エクセルVBA(マクロ)でバーコードを生成する方法を教えて下さい。 エクセルでバーコードを作る ~コントロール版~ http://takashixxx.blog88.fc2.com/blog-entry-23.html を参考に以下のマクロを作りましたが、うまくいきません。 具体的には、「コードエラー」もしくは「バーコードは生成されるが、透明で、プロパティが指定できない」となります。 ActiveSheet.OLEObjects.Add(ClassType:="BARCODE.BarCodeCtrl.1", link:=False _ , DisplayAsIcon:=False, Left:=489.705882352941, Top:=41.4705882352941, _ Width:=123.529411764706, Height:=53.8235294117647).Selec

    n314
    n314 2013/02/20
  • エクセルでコピーができなくなる

    追加です。 >シート2に40字弱の別ブックの表へのリンク式を80行30列記入した状態だと54枚程度 の状態で、コードを下記のように変更すると、300枚以上のシートの作成が可能になりました。 この方が使用メモリが押さえられるようです。 'シートのコピー n = Worksheets(1).Range("a1") i = 1 Worksheets(2).Cells.Copy Do While i < n i = i + 1 Sheets.Add after:=Worksheets(Worksheets.Count) Worksheets(Worksheets.Count).Paste Range("a2") = i Loop この回答への補足 関係あるか分からないんですが、 前のバージョンのときはWindowsタスクマネージャのアプリケーションのところをみると、マクロを実行したときに1つ増えて

    エクセルでコピーができなくなる
    n314
    n314 2013/02/20
  • パズドラのコンテニュー課金がアーケードのそれより優れているところ

    今日、ゲームのお店関係の人とお酒を飲んでいて、パズル&ドラゴンズ(以下パズドラ)の話になりました。で、その時に、ソーシャルゲームをやらない人からパズドラは他のソーシャルゲームと何が違うのかと聞かれたんで、いくつか要素を挙げたんですが、その中でコンテニューに課金をする、というのでちょっと 盛り上がりました。 パズドラで課金をする(正確には魔法石という課金アイテムを買って、その魔法石を使う)目的というのはいくつかあって、例えば、レアなモンスターが手に入るガチャだとか、モンスターをキープしておくためのモンスターBOXの枠を増やすとか、ダンジョンを探索して途中で死んでしまった場合に復活するコンテニューなんかもその1つです。その時「それって、つまりアーケードゲームの100円と同じってことだね」と言われたんですね。コンテニューですからそうなんですけど、でも同じではないんですよね。 最初は遊んで損はない

  • Loading...

  • 極めればフリックより早くなる。文字アプリ最速候補『スライム』|タブロイド

    これは使い込んでみたい。 スマホの文字入力といえばフリック入力。「あ」のボタンから指をすべらせることで「いうえお」を使い分けられるので、ケータイより早く文字が入力できます。 でも、もっと早く――文字を打ち込めるかもしれないアプリがあります。それが『Slime(スライム)』です。 『スライム』の特徴は、子音(あかさたな...)だけで文章を入力できること。たとえば「こ」「ん」「に」「ち」「わ」なら、以下のようになります。 こ:か行だから「か」 ん:わ/を・んだから「ん」 に:な行だから「な」 ち:た行だから「た」 は:は行だから「は」 「かんなたは」と入力すれば、予測変換で「こんちには」と表示されるのです。指をすべらせる必要すらありません。 予測がうまく働かないときや、記号や数字を入力したいときは、キー押しっぱなしで確実に文字を入力することもできます。 1日ほど試してみたところ、最初は予測変換

    極めればフリックより早くなる。文字アプリ最速候補『スライム』|タブロイド