タグ

2016年4月2日のブックマーク (7件)

  • TV手放してNHKも解約したい。それができないなら・・・。 - D'ac

    私はTVが好きではないので、TVを手放してNHKを解約したいのですが、夫がそうはさせてくれません。 夫もTV見ないんだけどね。でも、「ゲームとかDVDを見るのにTVがいるでしょ?」って言われます。 でも夫は、ゲームをもっぱらスマホでやっているし、DVDはパソコンでも見られるし、やっぱりTVの必要性を感じません。NHKの負担大きいんですよね。年間2万円以上。結構大きい。 友人に「NHK高いよね?TVいらんくない?」って話を振ったら、「私スポーツ結構みるから、NHK必須」って言われました。うーん。NHK好きな人もいるのね・・・。そりゃそうだよね。ドラマとかもやっているもんね。でも、大河ドラマとか、NHKがやる必要あるのかなあ? 公共の利益なの? あれ。民間ができないことをやるならともかく、民間でもできることを強制的にお金を徴収してやるのはいまいち理解できない。スポーツも民間放映したらいいし。つ

    TV手放してNHKも解約したい。それができないなら・・・。 - D'ac
    n314
    n314 2016/04/02
    NHKは子供向け番組のためにあると言っても過言ではない。NHKだとテレビから変な影響受けないっていう安心感がとても高い。
  • 小保方晴子氏が公開したHP、サイバー攻撃受け一時ダウン…攻撃元特定へ

    一連のSTAP細胞論文問題をめぐり2014年12月に理化学研究所を退職した小保方晴子氏が3月31日に公開したHP「STAP HOPE PAGE」がサーバダウンし、一時閲覧できない状態になっていた。現在は復旧している。 その原因について、小保方氏の代理人である三木秀夫弁護士は「何者かによってサイバー攻撃された」ことを明らかにした。 同HPは公開されてから一日で、有名大学や研究機関等も含め67カ国からアクセスがあったというが、そのアクセス集中に加えてサイバー攻撃を受けていたことが、関係者らの調査により、わかった。その方法は「DoS攻撃(Denial of Service attack:サービス妨害攻撃)」と特定された。これは、サーバにおいてネットワークリソースがサービスを提供できない状態にするもので、偽計業務妨害や不正アクセス禁止法に触れる犯罪行為に当たる。三木弁護士は現在、攻撃元を特定する作

    小保方晴子氏が公開したHP、サイバー攻撃受け一時ダウン…攻撃元特定へ
    n314
    n314 2016/04/02
    こういうときこそs3にしとけば良かったね。
  • クレジットカードの迷宮にハマってる - ちるろぐ

    こんちは。チルドです。 最近ブログ書く時間がないんだよ。楽しみにしてくれてる読者には申し訳ないんだけど、ちょっと忙しくて。 実はクレジットカードにハマってるんだ。 コイツは魔物だよ。 カードが来てから、もう3万円も使ってしまった。 いや、必要なモノを買ったんだから、決してムダ使いじゃない。それだけは信じてほしい。 photo by frankieleon クレジットカード払いで節約 僕はこの歳になるまで、「節約」ってのは、お金を使わないことだと思ってた。 ところが、この世にはなんだって抜け道がある。 それがクレジットカードなんだよ。僕は、郵便局に100万円貯金してるけど、利息は1年間で200円しかない。365日でだよ。ほぼゼロだよ。 でも、この200円を、5000円にする方法がある。それがクレジットカードなんだ。 生活費をポイント還元する クレジットカードを使ってる人には、当り前なんだけど

    クレジットカードの迷宮にハマってる - ちるろぐ
    n314
    n314 2016/04/02
    唯一Amazonだけは常にクレジットカードで買ってるけど、ポチッとボタン押して数秒後に本読める迷宮やばい。
  • 人と話したくて気が狂いそう

    わけあって一軒家に一人で住んでいる。 あと一週間ほど休みが続くけど頭がおかしくなりそうです。どうすりゃいいのさ インターネットもすることないし友達もいないからどうしていいかわからないよ (追記)4/2 もともと当に友達のいない人間だったのが、環境の変化で数は少ないながら友達ができるようになり、その中に一人すごく波長の会う人がいた。 いい歳してまた学生時代みたいな人間関係に恵まれるなんて思ってなかったからすごく居心地がよかった。 環境が変わってまた一人になってしまったので今現在こういう精神状態になっていて、 さみしすぎてほかのことが手につかなかったりで非常にヤバい自覚はあるのだがどうすることもできないでいる。 朝起きたらわけもなく涙が出る。泣いていると昔の嫌なことを思い出してさらに泣いてしまう。泣き疲れてまた眠る。 どうすればここの人たちみたいな人と知り合えるんだろう? 当に普通のことで

    人と話したくて気が狂いそう
    n314
    n314 2016/04/02
    昔は一日中mixiとかTwitterしてた時期があったけど、いざもう一度やろうとしてもできないんだよなあ。たぶん利用者一覧を頑張ったら全部見れる程度の小さいコミュニティーがいいのかも。
  • 海外にはブラック企業はないのか

    まるでブラック企業が日特有の,ある種「日特殊論」的なものになっている。日ブラック企業は違法な企業であるから批判されるべきなのはわかるが,これって日特有のものなのかな。働き方が称揚されがちな欧米にブラック企業的なものってないのだろうか。日に紹介される,労働者の権利がしっかり守られて,プライベートな時間もしっかり確保できる労働者って,一部の人たちなんじゃないだろうか。彼らのしわ寄せをう労働者,日でいうブラック企業就労者的な人はいないのだろうか。

    海外にはブラック企業はないのか
    n314
    n314 2016/04/02
    海外じゃなくてどこかの国と比較しないと意味ない的ないつものアレ。
  • 自分の命を人質にして相手を脅迫する人たち - yuhka-unoの日記

    能町氏、雨宮氏、抗議を行う - Togetterまとめ 能町みね子・雨宮まみによる北条かやへの抗議 - Togetterまとめ 北条かや氏の、取材・調査上の倫理違反や、著作者としての不誠実さ・責任感のなさについて、能町みね子氏や雨宮まみ氏など、複数の人たちが、何が悪かったのか懇切丁寧に抗議しているにもかかわらず、北条かや氏から出て来る言葉は、「嫌われて悲しい」「悔しい」「死んでお詫び」といった言葉ばかり。これを読んで、私は、小保方晴子の件と、「自虐おわび」という言葉と、かつて自分が遭遇した、自分の命を人質にして相手を脅迫する人のことを思い出した。私は、その一件以来、この手の人に対しては、「ああ、こいつの要求を叶えてやる必要なんてないわ」と思ってしまうようになった。 自分の命を人質に相手を脅迫するタイプの人は、虐待、DV、ストーカー等の、対人依存傾向が強い人たちに多い。「別れるって言うのなら

    n314
    n314 2016/04/02
    「自分の責任」が希薄というか、責任や権利や倫理観が希薄なんだと思う。だからカジュアルに人のものをコピペしたりする。
  • ひどい猫背が「治った?」と最近言われる私が心がけた3つのコツ - AIUEO Lab2

    photo credit: Neko via photopin (license) 小学生の頃から親には「背中曲がってるよ!」と何度も言われて育ってきました。背なのは自分でもわかってるけど、治せないまま大人になってしまいました。 集合写真を撮るときに「アゴをひいてください」と言われるのはいつも私。背がひどいせいで、太ってもいないのにお腹には腹筋あたりにシワが横に入っています。 もう背と長く付き合いすぎたので、治すなんてムリだとなかば諦めかけていたんですけど…… そんな私でも最近あるコツを心がけるだけで背が改善してきたのを実感しています! 心がけるのはたった3つだけ。 アゴをひく photo credit: - via photopin (license) ひとつめがコレ。アゴを引く。 上でも書いたように、集合写真を撮るときによく言われる言葉です。 それだけ?と思うかもしれません。で

    ひどい猫背が「治った?」と最近言われる私が心がけた3つのコツ - AIUEO Lab2