タグ

2020年9月15日のブックマーク (5件)

  • 「婚活で警戒が必要なのは◯◯が趣味の男です」大喜利100いいね以上のまとめ

    ひかりん@婚活菩薩 @hikarin22 婚活界の菩薩です。読むだけで結婚に近づけるブログやnote婚活ノウハウを展開してます。 無料婚活ブログ:konkatsu-weapon.com 有料婚活note:note.com/konkatsu_consul 質問相談:querie.me/user/hikarin22 konkatsu-weapon.com ひかりん@婚活菩薩 @hikarin22 婚活で警戒が必要なのは自転車趣味の男です。もし趣味自転車と言っていたら何に乗っているか必ず聞いてください。クロスバイクならセーフです。ロードバイクなら最大限の警戒態勢に入ってください。何キロ走りますか?と聞いて100km以上と答えたら100万円以上余裕で溶かしてる可能性があります。 2020-09-14 23:26:57 ঔৣ𝕜𝕖۝𝕤𝕙𝕚࿐ @keshi7034 婚活で警戒が必要なのは

    「婚活で警戒が必要なのは◯◯が趣味の男です」大喜利100いいね以上のまとめ
    n314
    n314 2020/09/15
    累計の話なのか毎年の話なのか。
  • なろう小説と言われそうで誰にも相談できない

    ので増田に吐き捨てる。後で消すと思う 簡単に言うと ・俺増田、昔は米国の某巨大IT企業で勤務。給料はぶっとび価格だったが、辞めて日に帰る。理由はまったり暮らしたかったから。給料はいいけど能力も要求されるので、だんだん面倒くさくなってきた。家でごろごろしたい。 ・日に戻ってくる。地元の中企業の情シスに入れて貰う。前職みたいな給料は出せないと言われたが、定時で帰れるし仕事レベルが楽勝なので別にいい。俺は家でゲームをして幸せ ・弊社、いろいろあって国内の大企業が買収した。ひとり情シスの俺、大企業の情シスと打ち合わせ ・大企業情シスは弊社の情シスを吸収するつもりだったようだが、蓋を開ければ、俺が一人で全部ネットワークから基幹システムから作り上げていて、激安価格なので、大企業側に吸収すると今より金がかかるということが判明 ・システム的レベルが弊社情シス>大企業情シスとなっていた。弊社システムでは

    なろう小説と言われそうで誰にも相談できない
    n314
    n314 2020/09/15
    自分も会社に一人のプログラマーなんだけど、元外資系だったり買収されたりは無いので特にドラマはない。
  • Windows標準機能のみでパーティションを半分以下まで縮小する

    Windowsのディスク管理を使うとディスクの半分以下までしか縮小できない、という壁にぶち当たります。検索するとどこ製かわからないパーティション制御ツールがヒットするんですが、そういうのに頼らなくても、半分以下にできますよ、というお話。 最近のPCは会社を問わず1Disk,1Partitionに近い状態で出荷されるようです。 Multibootにしたいとか、Data Diskを作りたいという時に少し困ってしまいます。 コンピューターの管理>ディスク管理>該当のドライブを右クリックするとボリュームの縮小メニューが出てきます。 この画面にもあるように「移動できないファイルが格納されている場所」までしか縮小できません。デフラグとかを試したけどできない、という記事も見かけましたがそれでは解決できません。 回答を先に書くと「復元ポイント」を消すことで対処できます。 復元ポイントはディスクの空き領域を

    Windows標準機能のみでパーティションを半分以下まで縮小する
  • HiDPI - ArchWiki

    HiDPI (High Dots Per Inch) ディスプレイとは、比較的小さい型で高解像度を誇るディスプレイのことで、Apple の "Retina Display" の名称でも知られています。Apple の製品やハイエンドの "ultrabook" でよく使われています。 今のところ全てのソフトウェアが高解像度モードで上手く動作するわけではありません。以下では HiDPI の画面での作業を快適する一般的な設定を記載しています。 デスクトップ環境 GNOME HiDPI を有効にするには、Settings > Devices > Displays から有効にするか、gsettings を使ってインターフェイスのスケールファクタを設定します: $ gsettings set org.gnome.settings-daemon.plugins.xsettings overrides "[

    HiDPI - ArchWiki
    n314
    n314 2020/09/15
  • Can Linux deal with ultra high resolution displays?

    n314
    n314 2020/09/15
    7年前なので、今は大丈夫になっているという希望