タグ

2022年5月25日のブックマーク (3件)

  • 【DNS】CNAMEのTTLは転送先のTTLが適用されるっぽい? - Qiita

    今回のは試してみたらそういう挙動っぽかったような気がするという話であり、確定した情報ではありません。 私の勘違いとかなんか設定ミスとかだったらすみません。 どこ探してもこの件について書かれてないし、RFCにもいまいち見当たらないっぽいです。 ここに載ってるよってのがあったら教えてください。 どういう意味? サーバAのzoneファイル @ IN SOA ns1.a.com. root.a.net. ( 99999 ; Serial 60 ; Refresh 60秒 60 ; Retry 60 ; Expire 60 ; Negative cache ) foo IN A 10.0.0.1 bar IN CNAME bar.b.net.

    【DNS】CNAMEのTTLは転送先のTTLが適用されるっぽい? - Qiita
    n314
    n314 2022/05/25
    あんまり意識したことなかったけど、確かにそうなるのかも。権限ない場合は先にAのzoneにbar IN A 10.1.2.3って書いちゃうとか?
  • WHERE句を忘れただけなのに - Qiita

    ※前にいた会社での実話を元にしています(細かい部分は変えています) ※「こうはなったらアカン」という反面教師として読んでくださいやで… 初出社ワイ ワイ「HTMLコーダーの無職やめ太郎です!」 ワイ「今日からよろしくお願いしますやで!」 社長「おう、よろしくな」 社長「ほな早速・・・PHPでバックエンドの開発を頼むわ、一人で」 ワイ「ファッ!?」 ワイ「でもワイ、バックエンドの経験ないですよ・・・?」 ワイ「ちょっとはPHPできますけど・・・」 社長「チョットデキル?」 社長「ほな大丈夫やないか」 ワイ「いや、ちゃいます」 ワイ「初心者レベルってことですがな」 社長「ほな大丈夫とちゃうか」 ワイ「そうですわ」 ワイ「いわゆる完全に理解したレベルってことですわ」 社長「完全に!?」 社長「ほな大丈夫やないか」 ワイ「なんでそうなりますねん」 ワイ「とにかく、一人バックエンドは無理ですって・

    WHERE句を忘れただけなのに - Qiita
    n314
    n314 2022/05/25
    そんなミスするわけないって一瞬思うけど、$where['userId'] = $userId みたいに条件変数を遠いところで設定してたらやらかしたことある。それ以来、実行結果の行数確認して2件以上なら例外出すとかやってる。
  • 電動鼻吸い器は大人が使ってもすごくいい

    1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。 ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふくべるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。 前の記事:初生町にはヤシの木が生えてる家がある 子ども用に買った電動鼻吸い器 わたしが愛用している電動鼻吸い器は、コンビというメーカーの製品だ。 有名なメーカーなので、メーカー名を聞いただけで子ども向けの製品だとわかる人も多いとはずだ。 こちらがその電動鼻吸い器。きれいな状態なのでご安心ください そう、わたしも当初は自力で鼻がかめない子どものために購入したのだ。 子どもの風邪に鼻水は付きもの。購入時は少し高い買いものだと感じたものの、その活躍ぶりに満足している。 しかし今年の春、その満足度をさらに押し上げるできごとがあった。 花粉症再来 ここ1~2年症状が出ず治ったと喜

    電動鼻吸い器は大人が使ってもすごくいい
    n314
    n314 2022/05/25
    なるほど…!