2019年9月11日のブックマーク (5件)

  • 郊外の「ゆで太郎」は駐車場が広すぎる

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:誰でもハッカー気分になれるプログラム > 個人サイト むだな ものを つくる 行こう、ゆで太郎へ 立ちいそば屋といっても、最近はイスがあり座れる店が多い。 それでもイメージしやすいので、便宜上「立ちいそば屋」と呼ぼう。 都内を中心に様々な立ちいそばチェーンがあるが、今回紹介したいのは「ゆで太郎」である。 ゆで太郎の運営会社は実は2つある。信越品とゆで太郎システムだ。 上が信越品の1号店である湊店。下がゆで太郎システムの1号店である西五反田店。 看板をよく見ると少し違いがある。また、湊店は営業時間が短く(平日6:30〜15:00、土曜祝日は6:30〜14:30で日曜休み)既に閉店時間になってしまっていた。 サラリ

    郊外の「ゆで太郎」は駐車場が広すぎる
    n593977
    n593977 2019/09/11
    職場変わって行かなくなったなー
  • RundeckをDockerで動かす(Rundeck+MariaDB+Nginx) - Qiita

    はじめに Rundeckをコンテナ化、更にNginxとMariaDBのコンテナも同時に作成するDocker Composeを公開します。 基的に下記の手順で進めていけば、単一ノード上に3つのコンテナが作成され、Rundeckを利用できるようになると思います。 要件 dockerがインストール、サービスが起動されている docker-compose がインストールされていて、sudoせず実行できる 前準備 systemd対応コンテナイメージ作成 ※2019/1/3 削除 Rundeck、Nginxコンテナのベースとなる、systemdに対応したCentOS7コンテナイメージを作成する。 Dockerfile作成 適当な場所に、下記内容のDockerfileを作成する。 dockerfile:Dockerfile FROM centos:7 ENV container docker RUN

    RundeckをDockerで動かす(Rundeck+MariaDB+Nginx) - Qiita
    n593977
    n593977 2019/09/11
  • JR「計画運休」の大失敗。台風直撃で露呈した低スキル首都・東京 - まぐまぐニュース!

    週明けの首都圏を大混乱に陥れた、台風15号に対するJR東日の「計画運休」。様々な悪条件が重なったとはいえ、なぜここまでの「大失敗」となってしまったのでしょうか。米国在住の作家で鉄道事情に詳しい冷泉彰彦さんが、自身のメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』でその原因を分析するとともに、どうすればこのような事態を回避できたのかについて考察しています。 台風15号における計画運休失敗、その原因は? 結論から申し上げますと、今回9月8日に関東地方に上陸した台風15号に関して行われた、JR東日の「計画運休」は失敗でした。これだけ多数の駅で入場制限に追い込まれ、その場合に駅の外で長蛇の列が半日近く発生し、台風一過のフェーン現象による猛暑の中、過酷な状況に乗客を放置したというのは失敗以外の何物でもありません。 この問題に関しては、休業や自宅勤務を決断できなかった各事業所、事前に休校を決定できなかった学

    JR「計画運休」の大失敗。台風直撃で露呈した低スキル首都・東京 - まぐまぐニュース!
    n593977
    n593977 2019/09/11
    "失敗"の定義がおかしい。運休して台風原因の事故が発生しなかった時点で成功なんじゃないのか。むしろ運休が発表されたのに休業を決められなかった企業が"失敗"でしょ。
  • SVNリポジトリをGitに移行する最も簡単な方法 | ぴぐろぐ

    SVN使いにはめっきり肩身が狭い今日この頃です。まぁ開発やってないんですが。。。 いろんなところで、SVNからGitに移行したいという話をよくききます。今回も例のごとく移行の依頼を受けて手順をまとめたのでメモを残します。 ぴぐろぐではエラーというエラーは発生せずに移行することができましたが、Web上の情報では環境に依存して(特にSVNのレイアウトによっては)エラーがでることがあるようなので実際に移行する場合はよく検証してから実施してくださいね。もちろんログ(履歴)も移行できます。 以下の環境で実施しています。 SVNリポジトリ(CentOS) Gitリポジトリ(CentOS/GitLab) GitGitLab と BacklogのGit への移行を試しましたが、どちらも同じように移行できました。 作業用マシン(Windows10) このマシンには、以下をインストールしておきます。それ

    n593977
    n593977 2019/09/11
  • SIerに生息する「おじさんSE」の生態を知る - Qiita

    ここでいうおじさんSEとは、主にSIerに生息する、 ・30歳以上で ・モダンな技術を知らない ・レガシーな技術しか知らない ・主に設計書などのドキュメント類を弄っており、コーディングをしない ・現状から変わる気がない(キャリアアップに対し具体的なアクションがない) 人たちを指す。 決して単に妙齢のエンジニアを一括りにしているわけではない。 「おじさんSE」より良い呼び方があれば、ぜひご提案いただきたい。 第1章 おじさんSEの仕事内容 おじさんSEは、コードを書くことはほぼ無い。 これは現場にもよるので、全く無いというわけではないが、 多くのおじさんSEはコーディングはしない。 ではおじさんSEは何をやっているのかというと、 ・内部設計書、外部設計書、詳細設計書の記述 ・結合試験以降の試験項目票の作成 ・試験結果のレビュー 大抵はこの3つになる。 99.9%はウォーターフォール型である。

    SIerに生息する「おじさんSE」の生態を知る - Qiita
    n593977
    n593977 2019/09/11
    おじさんに限らず若者でもこういうマインドの人いるでしょ