タグ

2009年5月6日のブックマーク (7件)

  • カレンダーと統合された支出管理ツール『PocketSmith』 | 100SHIKI

    カレンダーと統合された支出管理ツール『PocketSmith』 March 24th, 2009 Posted in ライフハック・生産性 Write comment まだプライベートベータ版であるが、将来的に使ってみたいツールのご紹介。 PocketSmithはいわゆる支出管理ツールであるが、メインのインターフェースがカレンダーである点がユニークだ。 確かに数字の羅列よりも、慣れ親しんだカレンダーのインターフェースの方が直感的かもしれない。自分が今月末までにいくら使えるのか、今月の支払いはいつ行われるのか、などがぱっと見てわかるからだ。 またこうしたデータはGoogleカレンダーとも同期することができるようだ。自分の予定とあわせてキャッシュフローの状態を確認できれば「今日は節約しておこうかな」といった意識が働くかもしれないですな。 お金の動きを日々意識するためにカレンダーを活用するという

    カレンダーと統合された支出管理ツール『PocketSmith』 | 100SHIKI
  • 『無料+ブラウザ』で全部やってしまおう。webジェネレーターとサービス50個まとめ*ホームページを作る人のネタ帳

    『無料+ブラウザ』で全部やってしまおう。webジェネレーターとサービス50個まとめ*ホームページを作る人のネタ帳
  • はじめてのブラウザのつくり方

    WWDC 2003 で、待望の Safari 1.0 と、その開発キットである WebKit SDK が発表されたよ。やった! WebKit SDK とは、Safari のレンダリングエンジンを自分のアプリケーションで使えるようにするもの。これで、Safari と同レベルの HTML 表示を実現することができるんだ。ということは、これって自分でブラウザを作れるっていうことか!? 実際に、ちょっと触ってみた。おぉ、、、これは簡単だ!極端な話、コード 0 行でブラウザが作れてしまうぜ。Safari なみのブラウザを作るのも、そんなに難しい話ではない。すごく、おもしろい。 あんまりおもしろいので、チュートリアルを書いてみることにした。それが、この「はじめてのブラウザのつくり方」だ。名前の通り、はじめてブラウザをつくる人を対象に(ほとんどはじめてだわな)、手順を一から説明するぜ。この記事は、簡単な

  • Web browser

    ウェブブラウザを自作する 色々なCGIをC/C++言語で作ることを考えてきましたので、 今度は趣を異にして web browser をC/C++言語で作ることを考えてみましょう。 1990年代に登場した web browser は10年も経たないうちに驚くほどの進歩を 遂げました。始めのころの browser は単に指定URLのファイルを Internet経由でダウンロードするだけでした。その後の進歩は今更説明するまでも ないでしょう。 章ではこの最も原始的な web browser の作り方を解説します。 単に指定URLのファイルをInternet経由でダウンロードして標準出力に表示するだけです。 HTMLタグの解釈は一切しませんし、画像を文書中に表示しません。 興味と自信のある人は、ここで解説する原始 web browser を改良して Lynx や mosaic 並の web br

  • JOCWコンソーシアム

    サイトは日でオープンコースウェア(OCW)を公開している大学を中心に設立された日オープンコースウェア・コンソーシアム(JOCW)のウェブサイトです。 OCWとは「大学で正規に提供された講義とその関連情報のインターネットでの無償公開活動」です。 JOCWについての詳細は <<こちら>> OCWについての詳細は <<こちら>> <お知らせ> 会則を2013年度の総会で承認された内容ににアップデートしました。 Open Education Week 2015 は 3月9日から13日です。 Open Education Global Conference 2015 は 4月22日から24日の予定で、カナダ、アルバータ州のバンフで開催されます。 <Topics> 2013年8月29日~31日に新潟大学五十嵐キャンパスで開催され日工学教育協会第61回年次大会にてオーガナイズドセッション「OCW

  • 携帯とGoogle Docsで、超簡単に支出管理 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    今年こそ、家計にもコスト意識を持ちたいと思っているGmailヘビーユーザーに、米lifehacker読者のNick Espinosa氏がスマートな方法を開発してくれました。 その方法とは、Google Docsのフォーム機能をつかって家計管理用の簡単入力フォーマットを作るというもの。このフォームを携帯にメールで送ると、携帯からフォームのフォーマットに沿った入力が可能になります。フォームのURLをブックマークしておけば、外出先でお金を使ったらすぐに入力→メールで送信するだけで、Google スプレッドシートに支出の情報が蓄積されます(翻訳の私は、昔々ファイルメーカー Mobile&Palmでこれに似たものを作ったことがありましたが、Google Docsを使えば携帯でできてしまうんですねー。しかも無料で。いい時代です)。 ネタ元を見ながら、日語のGoogle Docsで解説を作ってみました

    携帯とGoogle Docsで、超簡単に支出管理 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
  • Google翻訳キーワードブックマークの賢い作り方 | ライフハッカー・ジャパン

    キーワードブックマークの続編です。 読者・Jerry Lueさんは、記事「Create Smarter Keyword Bookmarks(キーワードブックマークの賢い作り方・日語版はこちら)を踏まえ、Google翻訳を使ったキーワードブックマークの作り方を教えてくれました。 キーワードブックマークの基は、記事「Hack Attack: Firefox and the art of keyword bookmarking(Firefoxとキーワードブックマークの妙)」や、「Create Smarter Keyword Bookmarks(キーワードブックマークの賢い作り方・日語版はこちら)を合わせてご覧ください。 「Googleで語句を翻訳する方法」「Googleで現在のページを翻訳する方法」「応用編」の3つのキーワードブックマークの作り方の詳細解説は以下にて。 Googleで語句を

    Google翻訳キーワードブックマークの賢い作り方 | ライフハッカー・ジャパン