2022年2月1日のブックマーク (7件)

  • 政府が人気アニメ「マクロス」でサイバー犯罪防止 啓発月間の狙い | 毎日新聞

    不正アクセスなどサイバー犯罪への防犯意識を高める「サイバーセキュリティ月間」が1日から始まった。政府は近年、サイバーセキュリティー対策に、人気アニメを起用しており、今年は最初のテレビ放映から40年となるSFアニメ「マクロスシリーズ」とのタイアップポスターが話題を呼びそうだ。 サイバーセキュリティ月間は2010年から、政府が毎年2月1日~3月18日(サイバーの日)の日程で実施。官民を標的にしたサイバー攻撃対応の司令塔機能を担う「内閣サイバーセキュリティセンター」(NISC)が中心となり、民間企業やNPOなどと協力して、セミナーやオンライン協議会など啓発イベントを集中的に開催している。 近年は大企業だけでなく、民間病院がサイバー攻撃を受けたり、インターネットバンキングが不正アクセスされたりと、サイバー犯罪が市民の身近な場所で起きており、市民に広く注意喚起を呼びかける必要性が高まっている。

    政府が人気アニメ「マクロス」でサイバー犯罪防止 啓発月間の狙い | 毎日新聞
    n_231
    n_231 2022/02/01
    ヤックデカルチャー…… / 政府のサイバー犯罪防止ってどうせコインハイブユーザー逮捕するとかそんな類やろ こんなポスターで何を啓発したいのか
  • 神奈川県、津波のエリアメールは手動配信へ 複数送信めぐり見直し:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    神奈川県、津波のエリアメールは手動配信へ 複数送信めぐり見直し:朝日新聞デジタル
    n_231
    n_231 2022/02/01
    鳴らしたら苦情が来たので鳴らさないようにしましたレベル
  • 教員不足、ハローワークに求人も…授業できない事態に現場悲鳴「毎日電話で頭下げてる」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    全国の公立学校で2558人の「教員不足」が明らかとなった文部科学省の初の実態調査。35人学級の導入などで教育現場では人手の確保は急務で、ハローワークに求人を出す教育委員会も出ている。 【図表】低下する教員の採用倍率 「代わりの先生を探すため、毎日、免許を持つ人に電話を掛け、何度も頭を下げる。でも、人材は限られている」。今回の調査で教員不足が162人(始業日時点)だった神奈川県。教委担当者はこう嘆き、産休や育休の取得者、病休者らの欠員対応に追われる実態を打ち明ける。

    教員不足、ハローワークに求人も…授業できない事態に現場悲鳴「毎日電話で頭下げてる」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    n_231
    n_231 2022/02/01
    そこらのブラック企業に負けないブラック業種であることが知れ渡ってしまったからな……。世間が働き方改革〜とか騒いでた時なぜ何もしなかったのか……
  • 『ポケモン レジェンズ アルセウス』の「モンスターボールの仕組み」をめぐって議論勃発。縮小機能はどこからきたのか? - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『ポケモン レジェンズ アルセウス』の「モンスターボールの仕組み」をめぐって議論勃発。縮小機能はどこからきたのか? 『Pokémon LEGENDS アルセウス(ポケモン レジェンズ アルセウス)』にて、モンスターボールにポケモンがおさまる仕組みについての議論が勃発している。ラベン博士のなにげない一言を発端として、ポケモンの縮小はポケモン自体の能力か、それともモンスターボールの機能なのか、ふたつの見解がぶつかり合っているのだ。 『ポケモン レジェンズ アルセウス』は、 アクションRPG要素を盛り込んだ『ポケモン』シリーズ最新作だ。舞台となるのは、まだヒスイ地方と呼ばれていた時代のシンオウ地方。プレイヤーは初のポケモン図鑑完成を目指して、古の大地に足を踏み入れるのだ。作はマップやキャラクターなどが全面3Dで表現されている。プレイヤーキャラはステージを自由度高く駆け回り、直

    『ポケモン レジェンズ アルセウス』の「モンスターボールの仕組み」をめぐって議論勃発。縮小機能はどこからきたのか? - AUTOMATON
    n_231
    n_231 2022/02/01
    ポケモンが縮小できるのはいいとしてパソコン通信で送れるのがやべーんだよ
  • コードリールは巻いたまま使って良いよ

    https://togetter.com/li/1838074 これのコメントもブコメもアホばっかだし 定期的に 「コードリールは全部伸ばして使ってくださいキリッ」 みたいな奴が沸いてくるので言っておくけど コードリールは基的に巻いて使っていい この美大生は何も悪くない この写真に写っている短焦点プロジェクターは恐らくRICOHの機種のもので 最新のものなら下記の製品になる https://www.ricoh.co.jp/projector/pj/wx4153n_wx4153/ 仕様を見ればわかるが消費電力は313Wだ そんでコードリールといえばハヤタだが、例えば下記の製品なんかは5Aまでいける https://www.hataya.jp/products/cordreel/post1001/ 下の注意書きにもあるが「定格電流は電線を巻いたままの状態で使用できる電流です。」ということだ

    コードリールは巻いたまま使って良いよ
    n_231
    n_231 2022/02/01
    黄色までコード伸ばすべき掃除機は存在するのか……ならそこまで収納してくれなくていいよ……
  • ハンバーグ最大50円値上げへ 輸送コスト上昇などで 静岡の会社 | NHKニュース

    静岡県内で30店舗余りを展開し、ハンバーグが人気の「炭焼きレストランさわやか」は、輸送コストの上昇などで牛肉の仕入れ値が上がっていることから、ハンバーグの価格を最大50円値上げすることを決めました。 静岡県内で34店舗を展開する「炭焼きレストランさわやか」は、ハンバーグが人気メニューで、来店客数のおよそ6割を東京や神奈川といった首都圏の客が占める店舗もあるなど、県外でも親しまれています。 このレストランでは、ハンバーグにオーストラリア産の牛肉を使っていますが、運営会社によりますと、原油の値上がりによる輸送コストの上昇や、アメリカ中国での需要拡大などで、牛肉の仕入れ値は去年に比べておよそ1.5倍になっているということです。 このため3月1日から、主力のハンバーグのメニューを50円値上げして、税抜き価格で1050円にするほか、ハンバーグが含まれるほかのメニューの多くも30円値上げすることを決

    ハンバーグ最大50円値上げへ 輸送コスト上昇などで 静岡の会社 | NHKニュース
    n_231
    n_231 2022/02/01
    さわやかなタイトル
  • したり顔で「いただきます」とか言う奴、アホなの?

    2022/2/01 ①に「作ってくれた人に感謝」を追加しました。 / 「いただきますって言わないといけない理由」とされるものって何パターンかあるじゃん。俺はそれを4つの類型に分析した。 ①みんな言ってるから。または、言わないと非常識だと思われるから。または、これから事を始めるという意識を高めるため。または、作ってくれた人に感謝するため(挨拶説) ②なんとなく。特に意味は無い。または、言いなさいと教わったから(なんとなく説) ③自分の生存のために犠牲になった命や魂を癒やすため。慰霊のため。または、感謝を伝えるため(慰霊説) ④自分の生存のために犠牲になった命や魂のことを考え、自分が納得するため。または命を頂戴していることを自覚するため(納得説) これさあ。①ならまだわかるんだわ。なんせ実益がある。小学校だと「いただきます」を言わないと怒られることもあるし、大人になっても周り全員が言ってると

    したり顔で「いただきます」とか言う奴、アホなの?
    n_231
    n_231 2022/02/01
    世界とか地球とか宇宙への感謝なんだよ別に死体になった一個体への言葉ではない