タグ

2010年3月4日のブックマーク (12件)

  • Studying HTTP

    FX取引所の照会とテクニカル、経済指標の見方等を解説していきます。

    Studying HTTP
    n_isam
    n_isam 2010/03/04
  • テキストをYahoo!メッセンジャーの顔アイコンに変換できるjQueryプラグイン「Emotion Toggle」:phpspot開発日誌

    テキストをYahoo!メッセンジャーの顔アイコンに変換できるjQueryプラグイン「Emotion Toggle」 2010年03月04日- Emotion Toggle テキストをYahoo!メッセンジャーの顔アイコンに変換できるjQueryプラグイン「Emotion Toggle」 <a href="#" id="etoggle" style="background: #ddd;">Off Emotions</a> <div class="discuss"> >:) :)) /:) <):) :)] :) :(( :( ;;) ;) >:D< :D :-SS #:-S :-? >:P :P (:| :| :-/ :-* =(( ~X( B-) :-S =)) O:-) :-B =; 8-| L-) :-& :-$ [-( :O) 8-} <:-P :x =P~ #-o =D> @-)

  • Illustratorで文章を扱うとき(文字組版) - DTP Transit

    Illustratorで文章を扱うとき、矩形エリアに文字を流し込んだままではなく、次の4点は、最低限設定します。 行送りの設定 均等配置(行頭行末揃え/ジャスティファイ) 禁則 文字組み(約物前後や和欧間のスペースの設定) 逆を言えば、Illustratorではポイントテキスト(文字ツールでクリックして入力したテキストオブジェクト)を前提としています。 デフォルトの[行送り]は、文字サイズの175%に設定されています。「(14.4pt)」のように()付きで表示されているときには「自動」行送りになっています。1行あたりの文字数に応じて調整します。 CS以前のIllustratorや、バージョン互換を行ったドキュメントによっては自動行送りが欧文に準じた120%になってしまいます。120%では行送りは狭すぎます。日語では150-190%程度に設定します。 [段落]パネルの[均等配置(最終行左揃

    Illustratorで文章を扱うとき(文字組版) - DTP Transit
  • 「Photoshopでこの人を正面に向かせてください。」と言ってしまう気持ちが分かるくらい凄い加工技術 - かちびと.net

  • あなたの空き状況が一目でわかるカレンダー実装PHPスクリプト「Ajax Availability Calendar」:phpspot開発日誌

    あなたの空き状況が一目でわかるカレンダー実装PHPスクリプト「Ajax Availability Calendar」 2010年03月04日- Ajax Availability Calendar - an Availability Calendar to show your day-to-day availability 空き状況が一目でわかるカレンダー実装PHPスクリプト「Ajax Availability Calendar」がオープンソースで公開されています。 カレンダースクリプトというと沢山ありそうですが、空き状況をとてもわかりやすく設定したり表示したりするスクリプトはあまり見たことがない気がします。 例えば、簡易オンライン予約システムみたいなものを作る場合も、これを使うことで簡単に構築できてしまいます。 次のように、赤やオレンジ、などでステータスを表示することが出来ます。 各状態

    n_isam
    n_isam 2010/03/04
  • Google翻訳をPHPから使って翻訳できるクラスライブラリ:phpspot開発日誌

    Google Translation PHP wrapper : CodeDiesel Google翻訳をPHPから使って翻訳できるクラスライブラリが公開されています。 Google AJAX Language API を使ったもので、JSONデータを返してくれるAPIを使って簡単に翻訳出来ます。 例えば、実際に翻訳をする場合は次のようにクラスを new して translate メソッドに翻訳したい文書と from, to の言語コードを入れればOK。 <?php require_once('googleTranslate.class.php'); $gt = new GoogleTranslateWrapper(); $test = "Bonjour de cette partie du monde"; echo $gt->translate($test, "en", "fr"); ペ

  • [CSS]CSS3の効果的な使い方と陥りやすいワナ

    CSS3で何ができるのかという「CSS3で何ができるの? という時にみておきたいサイト集」という記事をとりあげました。 今回は、そのCSS3を実際どのように使うのか? ウェブページに効果的に使用した例、陥りやすいワナとその対処方法をWeb Design Wallから紹介します。 CSS3 Examples and Best Practices 下記は各ポイントを意訳したものです。 はじめに テキストのエンボス効果 繊細な角丸とシャドウ アニメーションで回転するDVD 半透明のバー 角丸 微妙なテキストのシャドウ 陥りやすいワナと対処方法 はじめに CSS3の人気はいっそう高くなっています。実際CSS3の新しい機能はウェブに多くの新しい可能性をもたらします。 しかしながら、CSS3はまだ完全にすべてのブラウザにサポートされていないので、あまり興奮しないでください。 だからといって、CSS3を

    n_isam
    n_isam 2010/03/04
  • 商用利用も無料、影絵風のヴィンテージのシルエット素材

    Free Vintage Silhouettes 素材のフォーマットはpsd , eps, ait, svgが用意されています。 PSDファイルは背景がない状態でレイヤーが保持されています。

  • [JS]ハーフトーンのアニメーションが素敵なナビゲーション

    jQueryとCSS3を使用して、ハーフトーンの素敵なアニメーションを付加情報として表示するナビゲーションを実装するチュートリアルをTutorialzineから紹介します。 Halftone Navigation Menu With jQuery & CSS3 デモページ ハーフトーンとは元記事にあるようにWikipediaから引用すると、「ハーフトーン(英: Halftone)とは、グレイスケールやカラーの画像を限られた色数(例えば、白い紙上の黒い点など)の小さな点のパターンで表すことで印刷可能にしたものである。」で、これをアニメーションで表示しています。 網点(ハーフトーン) -Wikipedia デモはCSS3に対応したブラウザで期待通りの動作をし、またスクリプトがオフでもナビゲーション機能を損なわずに実装されています。 ナビゲーションの各ラベルに対応しているハーフトーンのアイコンは

  • 金属からファブリックまでクラシックカーのテクスチャセット「57 High-Res Classic Car Textures」

    シートだったりエンジンだったりと様々な質感の部品が使われている車。今日紹介するのはクラシックカーに使われている素材のテクスチャをあつめたテクスチャセット「57 High-Res Classic Car Textures」を紹介したいと思います。 テクスチャは全部で57枚収録されていて、様々な箇所で撮影されています。クラシックカーなので、どのテクスチャも適度に質感があります。今日は収録されているテクスチャのなかから、いくつか紹介したいと思います。 詳しくは以下 上記の他にもクラシックカーのあらゆる場所がテクスチャとして収録されています。汎用性があるとはなかなか言いづらいテクスチャですが、はまれば便利に使えそうなものもありましたので、ちょっといつもと違うテクスチャを探していると言う方は是非どうぞ。 テクスチャのライセンスの形態は「Creative Commons — 表示-継承 3.0 Unp

    金属からファブリックまでクラシックカーのテクスチャセット「57 High-Res Classic Car Textures」
  • デザインや使いやすさよりも、はるかにSEOやSEMにお金が流れ易いジレンマ

    実際に優れたレスポンスを持ったwebデザイナーがいたとしても、優れたSEO、SEM能力が高い人間にわれてしまうジレンマが、現在のweb業界なのかもしれない。 こんな事をいうwebデザイナーに会った。 大事なのはデザインではない。使いやすさもおまけだ。アクセス数の高いホームページで、リピーターを引き付けるサイト。そんなSEOやSEMを歌う連中にばっかりお金が流れていって、デザイナーはどんどんわれていくんだ。もうダメだ。webデザイナは。 つまり 露出回数を上げるスキルリピート力この二つがあれば、web制作費が多少高くても勝ち取れる、というのだ。 なかなか興味深い話だった。 webデザインとはなんなのか 制作を「依頼」する側にある欲求は実にシンプルだ。 「コストがかからず」「カッコ良く」「見やすく」「売り上げが上がり」「問い合わせがバンバンくる」 こんなサイトをご要望だろう。 制作に関して

    デザインや使いやすさよりも、はるかにSEOやSEMにお金が流れ易いジレンマ
  • 「ガベージコレクションのアルゴリズムと実装」という本を書きました。

    gcbook, gcai, GCGCLoverのみなさん、お待たせしました。「ガベージコレクションのアルゴリズムと実装」の情報公開です。 書名:ガベージコレクションのアルゴリズムと実装 著者:中村 成洋/相川 光 監修:竹内 郁雄 ページ数:472ページ 体価格:3,200円 発売開始日:2010年3月17日(水) ※地域・書店によって遅れることがあります ISBN:978-4-7980-2562-9 C3055 読み所 書は次の2つのテーマを扱います。 1.GCのアルゴリズム(アルゴリズム編) 2.GCの実装(実装編) アルゴリズム編では、これまでに考案されてきた数多くのGCアルゴリズムの中 から、重要なものを厳選して紹介します。伝統的かつ基的なものから、やや 高度なアルゴリズムを選定しています。GC独特の考え方や各アルゴリズムの特 性などを理解していただくのがアルゴリズム編の最大