タグ

railsに関するn_isamのブックマーク (6)

  • Ruby on Railsが簡単というのは嘘 - toyoshiの日記

    WinユーザがRailsアプリをこれから公開しようと思った場合 Windowsで学習を開始するのは不可能なのでLinuxをいれる でもWindowsで進めようとしてmsysGitをいれたりするが結局半日無駄にする なぜかgemが最新じゃないと怒られる gemを単純に使っても後から困るのでrvmかrbenvが必要。使い方覚えないといけない やっとRails3.2導入。javascriptエンジンが入ってないので起動しない やっと起動 HTML書いてるのは情弱だけ => hamlを覚える js書いてるのは情弱だけ => coffee scriptを覚える css書いてるのは情弱だけ => scssを覚える テスト書いてないコードはレガシーコードっていわれる しかたないのでRspecいれる => Rspec覚える ユニットテストだけではしかたないといわれcapybaraもいれる => capyb

    Ruby on Railsが簡単というのは嘘 - toyoshiの日記
    n_isam
    n_isam 2012/03/14
  • GitHubを自前で持てるRails製オープンソースソフトウェア「GitLab」:phpspot開発日誌

    GitLab GitHubを自前で持てるRails製オープンソースソフトウェア「GitLabGitHubみたいなものを自分のサーバに設置できます。ネットワークで外部に流したくない場合に使えそうですね。 コメント機能、チケット機能やシンプルなチャット機能もついているようです リポジトリブラウザ。クリックでアニメーションしながら切り替わる部分もそっくり コードは当然ハイライトされます OSSとはいえここまで作りこまれていれば結構使えそうです。 今後のさらなる発展に期待 関連エントリ GitHubにあるような、あの押しやすそうなボタンを作成するサンプル&チュートリアル

  • いまどきのRubyとRailsの学び方 | Act as Professional

    code school という学習サイトがあります。現在は、Ruby on Railsに特化したコンテンツがありますが、確認する限りでは、jQueryやHTML5 & CSS3のコンテンツが近いうちに公開される予定です。 なにが、いまどきなのか? Ruby on Railsrails3に対応してる)が無料で学習できる Rails for Zombies をやってもらえば、すぐにわかるのですが、rails環境を一切つくることなく、Webブラウザだけで完結しているコンテンツなんです。 つまり、ブラウザにコードを打ち込んでいくと、動作する結果を返してくれるのです。環境作りに苦労することなく、学習に専念できるのです。 初心者向けのコンテンツだからこそ、こういった配慮は大事だなぁと考える。 Rails for Zombies は5章構成になっていて、1章ずつ動画で丁寧に説明されている。英語が聞き取

    いまどきのRubyとRailsの学び方 | Act as Professional
  • RailsアプリのテンプレートをWEB上でウィザード形式で作れる「RailsWizard」:phpspot開発日誌

    RailsWizard RailsアプリのテンプレートをWEB上でウィザード形式で作れる「RailsWizard」。 Rails自体でアプリケーションを高速を作成できるのですが、RailsWizardを使って更に基的なことをウィザード形式で設定することでより高速なアプリ作成が可能になるかも。 まずはテンプレート名を入れて開始 テンプレートのDescription設定 利用するORマッパーを選択する テスティングの設定 利用するJavaScirptフレームワークの選択 認証の設定 テンプレート設定 テンプレートの出力後に実行するRubyコードを記述 あとはRailsのコマンドで作ったテンプレートを指定するみたい。 作ったテンプレートにはPermalinkが発行されるので再利用もできそうですね。 関連エントリ 各言語用Ruby on Railsの代替フレームワーク

    n_isam
    n_isam 2010/12/05
  • CentOS5.3 で Ruby on Rails (MySQL)

    CentOS5.3でRuby on Railsを使って開発環境を作っていたところ、MySQL用のパッケージ導入に失敗した。 # gem install --remote mysql ERROR: Error installing mysql: mysql requires Ruby version >= 1.8.6 インストールされているRubyが古いことが原因。 # ruby -version ruby 1.8.5 (2006-08-25) [i386-linux] うーむ、バージョンアップするしかないけど、デフォルトのyumリポジトリでは現状これがMAXなので、なんか別のリポジトリを用意するかソースからコンパイルするしかなさそう。 いい感じのリポジトリが見つからなかったので、今回は ruby をtarball から rpm パッケージを作成して導入することにした。 ruby公式サイトか

    n_isam
    n_isam 2010/08/16
  • CentOSにrailsインストール

    =============== 2010-04-18追記 まとめました。 ゼロから構築する rails環境 =============== いつもの通りにCentOSにrailsを入れようかな~、フンフン♪~、と思って構築しだしたのですが、何か大変だったのでメモ。(全部rootで作業してます。) ほとんどまっさらのCentOSにyumでrubyインストールしてgems入れようとしたら面倒でした。 # yum install ruby ruby-devel rdoc # wget http://production.cf.rubygems.org/rubygems/rubygems-1.3.6.tgz # tar xzf rubygems-1.3.6.tgz # cd rubygems-1.3.6 # ruby ./setup.rb ERROR: Expected Ruby version

    n_isam
    n_isam 2010/08/16
  • 1