タグ

2016年1月16日のブックマーク (4件)

  • 「全身トロ」幻の魚スマ、養殖に成功し食卓へ 和歌山:朝日新聞デジタル

    「全身がトロ」といわれる幻の魚「スマ」の養殖魚が、いよいよ卓に上る。和歌山県などの研究チームが人工産卵・孵化(ふか)から育て、同県串町沖の海上いけすで育てた体長50センチほどのスマが15日朝、水揚げされた。県内の市場や東京、大阪の百貨店向けに「全国初出荷」し、16日から売り出す。 スマは日近海でほとんど水揚げがないが、マグロと同じサバ科で知る人ぞ知る高級魚。価格が低迷するマダイの養殖設備を転用して2012年度から養殖に取り組んできた。低温に弱く越冬に苦しんだが、14年夏生まれの約50匹が出荷できるサイズに育った。 水揚げに立ち会った同県水産試験場の白石智孝研究員(36)は「丸々と育ってくれてうれしい。和歌山の養殖業者がどんどんスマに取り組んでくれるように低コスト化、量産化の改善をさらに進め、県の特産として全国にPRしていきたい」と話した。 16日から和歌山市の和歌山マリーナシティ内の

    「全身トロ」幻の魚スマ、養殖に成功し食卓へ 和歌山:朝日新聞デジタル
  • ヘイトスピーチ審議の議場にカラーボール、男逮捕 大阪:朝日新聞デジタル

    15日午後7時25分ごろ、大阪市役所(大阪市北区中之島1丁目)8階の市議会会議場で、傍聴席にいた男が「日人の人権を守れ」などと叫びながら、議場に向けてカラーボール2個を投げつけた。警備員らが取り押さえた。けが人はいなかった。 大阪府警は16日未明、カラーボールを投げつけて議会の運営を妨げたとして、取り押さえられた奈良市の無職の男(50)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。 警備部によると、男は調べに対し、「ヘイトスピーチ条例の可決を阻止しようとした」などと供述しているという。 事件当時、ヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)の抑止策をまとめた国内初の条例案に関する討論中だった。ボールは演壇付近に当たって割れ、中から塗料が飛び散った。議会は一時中断し、7階の特別委員会室に場所を変えて再開した。

    ヘイトスピーチ審議の議場にカラーボール、男逮捕 大阪:朝日新聞デジタル
  • ジャパネット高田氏、最後の出演 ホリエモン「情報弱者に口八丁手八丁で売ってるだけ」 高田「謙虚に受け止める」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ジャパネット高田氏、最後の出演 ホリエモン「情報弱者に口八丁手八丁で売ってるだけ」 高田「謙虚に受け止める」 1 名前: リキラリアット(岐阜県)@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:31:38.78 ID:/FmGXmGT0.net ジャパネット高田氏「しゃべり続けた人生」 最後の出演 通信販売大手ジャパネットたかた(長崎県佐世保市)の創業者で前社長の高田明氏(67)が15日、テレビショッピングに最終出演し、スタジオで開いた記者会見で「しゃべり続けた人生だった。退陣に悔いなし」と心境を語った。今後はBS番組に年数回出演し、各地の地場産品を紹介する。 高田氏は、この日の生放送も独特の甲高い声で家電製品を紹介し、健在ぶりをアピール。会見では「情報弱者に口八丁手八丁で売っている」と世間から自身の販売手法に批判もあったと振り返り、そうした意見は謙虚に受け止めてきたと強調。「前を向い

    ジャパネット高田氏、最後の出演 ホリエモン「情報弱者に口八丁手八丁で売ってるだけ」 高田「謙虚に受け止める」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2016/01/16
    あれだけの規模の会社、愛されるキャラクターもつ社長つかまえて「社会的意義ない」ってさあ。釣りにしてもさあ。
  • 市役所の狂犬病注射のハガキは無視し廃棄! 悪法よりも愛犬の健康を守るのが善良賢明だ - わんこ問題 愛犬の身になって考えてみよう

    間違った風説風評で愛犬たちが泣いています。白衣を着た妖怪の治療でも被害を受けています。ご自分の頭で考えてみましょう。 市役所の狂犬病注射のハガキは無視し廃棄! 悪法よりも愛犬の健康を守るのが善良賢明だ 狂犬病の集合注射のハガキが市役所と動物病院の両方から来た。犬に有害無用な狂犬病ワクチンの押し売りではないかと次の随想のコメント欄にあった。 正鵠を得た意見なので、その全文をできるだけ原文のまま採用掲載した。 歴史上、悪政は善良賢明な市民が改革してきた。 換言すると、悪法に盲従する市民は愚民政治の愚民だ。 愛犬の健康と長寿を守れるのは飼い主のあなただけだ。 獣医界の詐欺商法にだまされると、その被害は愛犬が受ける。 犬にワクチンは有害無益だ!命を縮める! 米国獣医学博士たちの発言集を翻訳! 集合注射のハガキ   投稿者: ちゃろさん 二歳のチワワがおります。先週、狂犬病ワクチンのお知らせのハガキ