タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (88)

  • 最新リアルタイムコラボレイティブDAWソフト「Ohm Studio(BETA)」配布開始

    Ohm Forceは、最新のリアルタイムコラボレイティブDAWソフトウェア「Ohm Studio(BETA)」の無料配布を開始した。 「Ohm Studio(BETA)」は、インターネットによるリアルタイムコラボレーションに特化したDAWソフトウェア。同社の手がける多数のプラグインソフトウェアなども利用できる ソフトウェアでは、オーディオ/MIDIのマルチトラック録再生をはじめ、ソフトウェアインストゥルメント、プライベートエフェクト(VSTプラグイン対応)、フル機能のミキサーなど格的なDAWソフトウェアとしての基機能の搭載に加え、インターネットを介したリアルタイムコラボレーション機能に対応。CPUの負荷軽減や所有プラグインの差異を吸収してくれる「Collaborative freeze」機能などにより、シンプルな操作だけで、ネットを通じて友人・知人を手軽に楽曲の共同制作を実現できる。

    最新リアルタイムコラボレイティブDAWソフト「Ohm Studio(BETA)」配布開始
  • 炊飯器でローストビーフができた! 失敗知らずで超簡単!!

    ローストビーフ。ごちそう感のある一品で、おもてなし料理にもぴったり。大好物という人も多いことだろう。でも、家でつくるとなると、火加減が難しい。中まで火が通りすぎたり、レアすぎてしまったり。そんな微妙な火の入れ方が、実は炊飯器を使えば簡単にできるのだ。 使用するのは炊飯器の「保温」機能。焼き色を付けたブロック肉をジップロックなど密封できる袋に入れて湯を張った炊飯釜へ。これを炊飯器にセットして、保温。20分~30分後にはいい感じに火が入ったローストビーフの出来上がりとなる。袋に入れたブロック肉は、そのままだと浮いてくるので、落し蓋などで肉が湯につかるようにする。 炊飯器でつくるローストビーフ 材料 牛モモ肉ブロック 500g / 塩・胡椒 適量 / サラダ油 適量 ソース(赤ワイン 50cc / 湯 50cc / コンソメスープの素(顆粒) 小さじ1/2 / 醤油 小さじ2 / 砂糖 小さじ1

    炊飯器でローストビーフができた! 失敗知らずで超簡単!!
  • 炊飯器でつくる「シンガポールチキンライス」が簡単で激ウマ!

    シンガポール料理の海南鶏飯(ハイナンチーファン)。シンガポールチキンライスといったほうがピンとくる人が多いだろうか。ケチャップ味のチキンライスではなく、鶏だしなどで炊いたごはんに茹で鶏をたっぷり盛り付けたごはん料理。今回は、炊飯器にすべての材料を入れるだけの簡単レシピを紹介する。 炊飯器で一気につくる、シンガポールチキンライス 材料(2人分) 米 2合 / 鶏モモ肉(今回は節約のためムネ肉を使用) 1枚 / 生姜 少々 / ニンニク 1かけ / ナンプラー 大さじ1 / 鶏ガラスープの素(顆粒状) 大さじ1 / 日酒 大さじ2 キュウリ適量 / ミニトマト 適量 / 生姜醤油(おろし生姜を醤油に加えたもの) 適量 / チリソース 適量 つくり方 米を洗い、2合分より若干少ない水を炊飯釜に入れる。ここに鶏モモ肉、生姜、ニンニク、ナンプラー、鶏ガラスープの素、日酒を入れて、炊飯。 炊き上が

    炊飯器でつくる「シンガポールチキンライス」が簡単で激ウマ!
  • 猫! ねこ!! ネコ!!! 瀬戸内海に「猫パラダイス」があった

    瀬戸内海には数多くの島があるが、その中でも特にが多く「パラダイスの島」と紹介されたこともあるのが香川県の佐柳島(さなぎじま)だ。 高松から電車で約30分。多度津駅から歩いて10分ほどで多度津港に到着。港に行く途中、おいしい場の讃岐うどん店で腹ごしらえをした後、船に揺られること約1時間で佐柳島に到着する。島の周囲は7kmほど。人口はわずか100数十人の小さな小さな島だ。3階建て以上の建物は見当たらず、人の姿も見当たらず。海沿いに住宅が密集しているのみ。とってものどかな、古きよき日の原風景といった感じだ。 島にある集落は2つのみ。船が到着した浦集落に入っていくと、車1台が何とか通れる狭い路地にいるはいるは、がいっぱい! 人を怖がる様子もなく、道路のど真ん中で寝そべっていたり、家の門番であるかのように玄関口でたたずんでいたり、リラックス度120%のたちがあちこちに見られた。

    猫! ねこ!! ネコ!!! 瀬戸内海に「猫パラダイス」があった
  • 卵黄の味噌漬け、卵かけごはんの数倍旨くてごはんが何杯でもいける!

    TKGこと卵かけごはんが大ブレイクしたのはもう3年ほど前のこと。その後、ごはんのお供としてべるラー油のスマッシュヒットがあったが、それ以降、鉄板級の"新ごはんのお供"は登場していないのではないだろうか。 そこでここでは、新ごはんのお供として「卵黄の味噌漬け」を提案する。卵はいわずもがなのごはんと相性ばっちりアイテム。その卵を味噌漬けにしただけのメニューなのだが、卵黄にちょうどいい塩味が入り、これをごはんにトッピングするだけで、何杯でもごはんがいけてしまう! だし入り味噌を使えば旨みが卵黄に入るし、味醂を味噌に加えれば適度な甘みも卵黄にプラスされる。塩気、旨み、甘みが入った卵黄の味噌漬けで最高のごはんのお供アイテムとなる。ガーゼは100円ショップやドラッグストアなどで売っているので、ぜひつくってみてほしい。

    卵黄の味噌漬け、卵かけごはんの数倍旨くてごはんが何杯でもいける!
  • 【ハウツー】安くてイマイチなワインをおいしくする方法 | ライフ | マイナビニュース

    安いワインを買ったものの、味はイマイチ。そんな経験をしたことがある人は多いだろう。ここでは、そんなイマイチなワインをおいしくする方法を紹介する。実はこれからの夏にぴったりな飲み方なのだ。 その方法、先に言ってしまうと「サングリア」だ。ワインにフルーツを入れて飲む、あのドリンク。レストランや居酒屋で飲んだことがある人は多いと思うが、家でも簡単につくることができる。一晩置けば完成と、早く仕上がるのもうれしい。氷を入れてひんやりフルーティー。これからの暑い時期にもオススメである。……イマイチなワインもキンキンに冷やしてしまえば味覚も鈍くなるし、飲めるよ。なんて味気ないこといわないで、ぜひつくってみてほしい。 今回はホットワインのように赤ワインにはシナモンスティックを、白ワインには生姜を入れ、ちょっとしたアクセントをプラスした。2種類ともにフルボトルで400円程度の激安ワインを使っているが、そんな

  • 豚肉を100倍おいしくする方法

    豚肉をおいしくする方法として今回ご紹介したいのが「塩豚」。簡単に言えば、豚肉の塩漬け。たった一晩塩漬けにしておくだけで、豚肉の旨みがギュッと凝縮され、ただ焼いただけの豚肉もおいしさがアップ。ぜひ試してみてほしい。 豚肉をおいしくする「塩豚」のつくり方

    豚肉を100倍おいしくする方法
  • 炊飯器でつくる豚の角煮、とろけるやわらかさで病みつきに!

    豚の角煮といえば、酒の肴はもちろん、ごはんとも相性抜群の万能おかず。でも、つくるとなると、コトコト鍋で煮ること数時間……。時間のかかる一品でもある。圧力鍋を使えば短時間で仕上がるが、自宅にない方も多いだろう。 そこで登場するのが炊飯器。すでに弊誌では、肉じゃがやチャーシュー、サムゲタン、さらにはチーズケーキといったスイーツまで炊飯器でつくるレシピを紹介している。今回も、炊飯器なら間違いなし! と確信してつくると…… 見事とろとろの豚の角煮が完成した。一緒に入れた大根もやわらか~。3,4日なら冷蔵庫で保存可能なので、たっぷりつくってべるときは電子レンジで温めればOK。ぜひ試してみてほしい。 炊飯器でつくるとろとろ豚の角煮 材料(4人分) 豚バラブロック 300g / 大根 1/4 / 生姜 少々 / 水 100cc / 醤油 50cc / 砂糖 50g / 日酒 50cc / 焼酎(な

    炊飯器でつくる豚の角煮、とろけるやわらかさで病みつきに!