タグ

2007年5月10日のブックマーク (3件)

  • Universalchardet - やる気向上作戦

    universalchardet / juniversalchardet Mozillaのエンコーディング判別ライブラリであるuniversalchardetを切り出して、Cライブラリ化してみた。さらにJavaにもポーティングしてみた。エンコーディング判別なのにcharacter set detectorとはこれいかに。 C版はLinux/Windowsに対応。Linuxでのインストールは make && make install で。autoconfなどという高尚なものは使っておりません。 文字コードの変換はこちら EncodingConversion Related Works jchardet (Java,旧バージョンのchardet) juniversalchardet(Java,universalchardetのJavaポート) Universal Encoding Dete

    n_shuyo
    n_shuyo 2007/05/10
    Mozillaのエンコーディング判別ライブラリであるuniversalchardetを切り出して、Cライブラリ化してみた。
  • LA 2000: Papers on Internet

    はじめに LAの会誌31号で、私は勝手にはじめた『日の目を見なかった問題たち』と 銘打ったシリーズ物の第2回目をやらせてもらいました。そこでとりあげたのは 『倉庫番』という一人ゲームでした。そしてこの倉庫番を一般化し、 n×nの盤面に拡張したゲームを考え、このゲームの複雑さは PSPACE完全に違いないと書いてしまいました。 そして最後に もし『倉庫番がXX完全である』ことが証明できたらどうかご一報下さい。 と呼び掛けておきました。稿はこのお話の続編です。稿の結論を最初に書 いてしまうと「この問題はやっぱりPSPACE完全でした」ということです。 なんとすでにFUN '98という 国際会議で Culberson 氏によって発表された、 既知の結果でした[Cul98]。 私と一緒に悩んで下さった方、一歩出遅れました。ごめんなさい。 ちなみに Culberson 氏の PSPACE 完全性

  • LA 1999

    はじめに LAの会誌30号で私は、勝手に『日の目を見なかった問題たち』と銘打った シリーズ物をはじめました。それはこんな感じで、はじまっています。 とてもオモシロイ、心に響くものがあるにもかかわらず、いろいろな理由から ついに日の目をみずに終わってしまった問題。みなさんもこうした問題を一つ くらい持っているのではないでしょうか?(…中略…)そんな下心を抱きながら、 勝手に『日の目を見なかった問題たち』シリーズをはじめることにしました。 稿では勝手にはじめたこのシリーズの第2回目をやらせてもらいます (『その3』は、どなたか引き継いで下さい)。 最近、会誌担当の NTT の田中さんが結婚されたそうで、 今回はお祝いを兼ねて『まだ日の目を見てない問題』を紹介することにします。 つまりうまく料理すれば日の目を見られるかもしれない、という問題です。 ここで取り上げるのはパズルの話です。一般化した