タグ

ブックマーク / taisy0.com (4)

  • 「iOS 18」や「macOS 15」では「パスワード」アプリが登場へ | 気になる、記になる…

    Appleは日時間6月11日より開催する「WWDC24」において、「iOS 18」や「macOS 15」などの次期OSを発表する見込みですが、BloombergのMark Gurman氏によると、「iOS 18」や「macOS 15」には新しい「パスワード」アプリが導入されることが分かりました。 「パスワード」アプリは、「1Password」や「LastPass」のようなサードパーティ製パスワード管理アプリの代替となるもので、iPhoneiPadMacユーザーが保存されているログイン情報にアクセスするためのよりシンプルな方法が提供されます。 AppleのOSには既にパスワード機能は組み込まれていますが、「設定」アプリに隠された状態となっている為、慣れていないユーザーにとっては少し見つけにくくなっています。 「パスワード」アプリには、Webサイトのログインとパスワード、Wi-Fiネット

    「iOS 18」や「macOS 15」では「パスワード」アプリが登場へ | 気になる、記になる…
    n_vermillion
    n_vermillion 2024/06/07
    もう1passwordに預けてるから。Windowsで使えないんじゃ話にならんがさて。/ファミリープランでいざと言う時のログイン情報の家族間共有まで考えて入ってるから乗換はないなぁ。
  • 人気ゲームエミュレータ「Delta」、App Storeで配信開始 ー ファミコン・ゲームボーイ・Nintendo DS・Nintendo 64などのゲームをサポート | 気になる、記になる…

    ホームその他ニュースアプリ関連人気ゲームエミュレータ「Delta」、App Storeで配信開始 ー ファミコン・ゲームボーイ・Nintendo DS・Nintendo 64などのゲームをサポート 人気ゲームエミュレータ「Delta」、App Storeで配信開始 ー ファミコン・ゲームボーイ・Nintendo DS・Nintendo 64などのゲームをサポート 2024 4/18 当ブログでも過去に何度か紹介したことがある人気ゲームエミュレータ「Delta」がApp Storeから入手可能になりました。 「Delta」はファミコン、スーパーファミコン、Nintendo 64、Nintendo DS、ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンスなどをサポートしたオールインワンのエミュレータで、ゲームコントローラーをサポートしている他、チートやセーブデータのバックアップおよび同期などもサポートしてい

    人気ゲームエミュレータ「Delta」、App Storeで配信開始 ー ファミコン・ゲームボーイ・Nintendo DS・Nintendo 64などのゲームをサポート | 気になる、記になる…
    n_vermillion
    n_vermillion 2024/04/18
    エミュレータ自体はまぁねぇ…。
  • 「TweetDeck」がついにTwitter Blueへの加入が必須に − 新デザインも正式提供開始 | 気になる、記になる…

    Twitterが、公式クライアントサービス「TweetDeck」の新バージョンの提供を正式に開始しました。 「TweetDeck」の新バージョンは以前よりプレビュー提供されていたので、既に使用しているユーザーも多いと思いますが、カラムの設定を「デッキ」として複数保存でき、デッキを切り替えることで様々なカラム設定を利用することが可能なのが特徴となっています。 昨日に「TweetDeck」の旧バージョンでツイートが読み込めなくなったことが報告されましたが、これはツイート閲覧数の制限が原因ではなく、Twitterがデータスクレイピング(データ収集)を防ぐためにレガシーAPIを削除したことが原因で、この問題は新バージョンに切り替えることで解決し、全てのユーザーが今週中に新バージョンに強制的に切り替えられるそうです。 ただ、新バージョンの正式提供開始と同時に「TweetDeck」の利用には有料サービ

    「TweetDeck」がついにTwitter Blueへの加入が必須に − 新デザインも正式提供開始 | 気になる、記になる…
    n_vermillion
    n_vermillion 2023/07/04
    メインでTweetDeck使ってる俺、無事死亡。課金? 今のTwitterに? 金払うメリットが見えないサービスに出す金はないなぁ。少なくともこんなコロコロ仕様が変わるんじゃダメだね。安定してからじゃないと。
  • Twitter、サードパーティ製アプリを禁止することを正式に発表

    1月13日より一部のサードパーティ製Twitterクライアントアプリが利用出来なくなっている件、日、Twitterが開発者契約を更新し、サードパーティ製アプリを全面的に禁止することを正式に発表しました。 開発者契約が日更新され(日語版は記事公開時はまだ未更新)、「ライセンス素材の利用に関する制限」の事項に「use or access the Licensed Materials to create or attempt to create a substitute or similar service or product to the Twitter Applications.(ライセンス対象素材を利用して、Twitterアプリケーションの代替または類似のサービスや製品を作成したり、作成を試みたりすること)」との条項を新たに追加し、サードパーティ製アプリを事実上禁止することを明らか

    Twitter、サードパーティ製アプリを禁止することを正式に発表
    n_vermillion
    n_vermillion 2023/01/20
    そっかー。じゃあ移行先SNSとか決まったら教えてくれ。みんな頼むぞ。
  • 1