タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/tooki (7)

  • Macユーザーの皆さん さぁ、PagesでePubに書き出せるぞ!:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    iWorkがアップデートされ、いくつかの問題が解消されたのに加えて、PagesがePub形式で出力できるようになりました。 具体的には写真のとおりです。Pagesで書き終えたあとに、ファイル>書き出す、で左のようなフォーマットを選べるのですが、そこにePubが追加されました。これで、iBookに対応したわけです。 対応する出版社、対応する様子を見せない出版社、いろいろある中で、もしかすると個人出版が先行していくのかも知れませんね。 いずれにせよ、自分が書き上げたものをiBookで利用できるのは、価値があると思います。

    Macユーザーの皆さん さぁ、PagesでePubに書き出せるぞ!:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
    n_waka
    n_waka 2010/08/30
  • 東京から官庁がいなくなるという提案:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    この週末は夏休み。ここ10年で一番短い夏休みです。 今年は、青森〜岩手という東北コース。僕は東北というところは、福島にしか行ったことがないので、初めての土地です。 昨日は羽田から青森空港に入って、少し観光をしてから青森駅周辺をぶらぶら。ところが、青森駅周辺の商店街は空きビルがいっぱいです。キレイなブティックが入っていそうなビルも空いています。 人が少ないのは時間帯のせいかと思ったのですが、いかんせん空いているようでは、人も来ないですよね。 よく、地方格差についての話がありますが、それを実感しました。僕ら東京に住む人間は普段気付かないのですが、人がいない、店が少ないという実態があるのだということなんですよね。 僕が前から思っていることに、政治、官庁、そして経済すべてのヘッドクオーター機能が東京に集まっていることが原因なのだろうということです。 民間企業は、社機能を東京に置くことが多いです。

    東京から官庁がいなくなるという提案:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
    n_waka
    n_waka 2010/08/26
    景気対策と市街地空洞化対策をかねて国体開催地に各省庁を毎年遷す…ってのどうだろうw?
  • 姿勢は好き、でも文章には残さない:【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    姿勢は好き、でも文章には残さない:【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します ベンチャー、あるいは中小規模の企業の経営者は、ほとんどGIGAZINEの記事に賛同するのではないでしょうか。でも、小俣さんが書いているように、少し気になるところが少しばかりある。 ブラック企業とかまで書いている批評もありますが、僕はそこまで感じません。むしろ、思いが一つになっていないことに対する懸念には賛同します。しかし、そのことで誰それを解雇したということを、文章で残すことに疑問を感じました。 小俣さん同様に、自分の勝手な感情をぶつけてもしょうがないので、この求人記事から感じたことを書きます。 自分自身、もともとは思ったことを(良くいえば)素直に口に出す人間であり、場所が離れたところにあれば、メールで書くこともしばしば。でも、ワークライフの師匠から言われたことは、 「人を叱るときは、

    姿勢は好き、でも文章には残さない:【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
    n_waka
    n_waka 2010/08/03
  • 〜起業の現実〜 給料日は25日が常識、との戦い:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    最近なんか起業ネタが多いと思ったら、Specialオルタナトークに上がっていたんですね。ということで、また起業ネタです。 起業が簡単であることは、前にも書きました。起業というよりは、会社を作ること、というべきでしょうか。それ自体は簡単。大事なことは、会社として維持していくことです。つまり、売上と利益をどう生み出していくか、ですね。 さて、業種業態によって売上の立つ日、期間は違います。コンサルティング業務ですと、月末締め切りの翌月末支払いが一般的で、たまに翌々月末支払いなんてのもあります。 これがシステム開発になると、検収月末締め切りの翌月末支払いもしくは翌々月末支払い。コンサルティングと似ているようで、全然違います。システム開発は、一ヶ月以内で出来るものは少ないですよね。一般的には3ヶ月以上くらいでしょうか。ということは、丸々4月後以降の支払いになるということです。 仮に4月1日から、3ヶ

    〜起業の現実〜 給料日は25日が常識、との戦い:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
    n_waka
    n_waka 2010/08/03
  • Twitterでの議論は、Ustreamに持ち込め:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    Twitterでビジネスのアポイントを取ったり、ご連絡をいただいたり。飲み会のお誘いもあれば、今回は執筆の取材のアポイントをお願いしたこともありました。メールアドレスを知らなくても連絡を取り合えます。 では、Twitterで議論できるものでしょうか。 先日、サカタカツミさんと、中小企業の女性採用について意見交換をしていました。ま、お互い方向性は合っているので議論ということにはならないわけですが。ただ、やり取りしているうちに、ここだけで意見交換しているのはもったいないと思い始め、Ustreamで対談させていただくことにしました。他にも何名か参加いただき、7/15の18時くらいから始める予定です。 Twitterで感情的に議論するのは問題外ですが(メールも同じですね)、そこだけでクローズさせるのは難しいこと。むしろ発展的な議論であれば、Ustreamに持ち込むほうが面白そうですよね。 今後の議

    Twitterでの議論は、Ustreamに持ち込め:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
    n_waka
    n_waka 2010/07/05
  • 小さい会社の社長のお仕事はマーケティング:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    最近、ベンチャー企業と名乗る会社が多すぎて、来のベンチャー企業の定義からずれまくっている気がします。ちなみに、Wikipediaによるベンチャー企業の定義は以下の通り。 新技術や高度な知識を軸に、大企業では実施しにくい創造的・革新的な経営を展開する中小企業を指す。 さて、ベンチャー企業でも小さい会社でも同じだと思うことは、マーケティングは社長、あるいは経営者の仕事だと思うことです。たまに小さい会社でマーケティングの人員を抱えている会社を見ますが、少し違和感を感じます。(マーケティング会社の場合は別かも) 経営者の仕事は他にもたくさんありますが、売上を上げていく視点でもっとも重要な仕事はマーケティングだと思うんですよね。いかがです? マーケティングを他の人に任せているようだと、会社のしての方向を見失ってしまう気がします。闇雲に「うちの会社はこうするぞ!」など言っても、経営者自身がマーケティ

    小さい会社の社長のお仕事はマーケティング:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
    n_waka
    n_waka 2009/10/05
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > プロが生み出すアイディア : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…) 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…) 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気まま

  • 1