タグ

2017年7月2日のブックマーク (3件)

  • フランスの子は勉強の際に「鉛筆」を使わない

    ところ変われば品変わる、国が違えば学校教育だって変わります。フランスの教育は、内容だけでなく、方法だって日とはずいぶん違います。 その一つに「学校で鉛筆と消しゴムを使わない」ことが挙げられます。小学校に入ってから大学院に至るまでずっと、学校の机の上に消しゴムのカスが落ちることはありません。 書いたら「消せない」筆記用具を使う 小学校に入学したての子どもが使う筆記具は、青・緑・赤色などのボールペンです。書かれたものの訂正や修正は、横線を引いたり、修正液を使います。最近は時流に合わせて「フリクションボールペン」(こすって消えるボールペン)を使う子どもも出てきましたが、まだ少数派のようです。そして、小学校高学年から中学生になると、万年筆を使い始めます。文房具店に行けば、ウォーターマンやペリカンなど、学生向けの安価で機能的な万年筆がたくさんそろっています。 誤解がないように断っておきますが、鉛筆

    フランスの子は勉強の際に「鉛筆」を使わない
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2017/07/02
    日本は「手本の通りに清書させる文化」かもしれないね。ただ「クールジャパン」はその文脈上にあるかもしれないので盲目的にフランス式を礼賛するのは馬鹿ですね。案外いいとこ取りはできない。
  • NHK「加藤一二三という男、ありけり」が放送→最後まで戦い続けた将棋人生と番組最後の演出に、視聴者の心が震えた #ひふみん #Eテレ

    今回の番組の元になっている、オリジナル版まとめツイートと実況ツイートを混ぜて構成しました オリジナルまとめはこちら→https://togetter.com/li/1094922

    NHK「加藤一二三という男、ありけり」が放送→最後まで戦い続けた将棋人生と番組最後の演出に、視聴者の心が震えた #ひふみん #Eテレ
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2017/07/02
    ありけり、の話。ちゃんと着地してた
  • テキストサイト(あとはてなダイアリー)の思い出 - orangestarの雑記

    あと、数日ではてなダイアリーの新規登録が終わる 一時代が完全に終わるような感じがする。唯一日記文化を残してるような環境だったと思う。 ブクマでいろいろ指摘してもらっていて、はてなダイアリについての間違った理解とかあったりして、記憶だけを頼りに文章を書いてはいけないなと思うけれども、こちらは個人的な日記のような感じなので勘弁してほしい。お許し願いたい。誤解させるような文章を書いて申し訳ない。意図を汲んでもらえなかったのは遺憾に思います。 そんなこんなですけれども、なんというか、寂しいというか。まだ、はてなダイアリーは更新できるけれども、そのうち更新も出来なくなるのだろうなと思う。@ニフティみたいに。geocitiesはまだあるんでしたっけ? 個人のテキストサイト、htmlを手打ちでうっていたころに比べると、ずいぶん、インターネットで文字を書く、文章を書くということに対して、ハードルが下がった

    テキストサイト(あとはてなダイアリー)の思い出 - orangestarの雑記
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2017/07/02
    走馬灯見たくなってる