タグ

2024年4月1日のブックマーク (5件)

  • 宇多田ヒカル「First Love」都市伝説は実在した! CDはプレスで音が変わる

    宇多田ヒカル「First Love」都市伝説は実在した! CDはプレスで音が変わる
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2024/04/01
    http://www3.kiwi-us.com/~tomoyaz/higa9906.html 再生装置での違いを考察してる。久々に思い出した。
  • 2024年度(令和6年度)新入社員のタイプ | 新入社員情報局

    自分の未来は自分で築く!「セレクト上手な新NISAタイプ」 2024.03.28 発表 人事労務分野の情報機関である産労総合研究所(代表・平盛之)は、このたび「2024年度(令和6年度)新入社員のタイプ」を発表しました。これは、企業の人事担当者、大学のキャリアセンター担当者等から成る「新社会人の採用・育成研究会」が、当所調査の「2024年3月卒業予定者の採用・就職に関するアンケート」(調査結果は当所定期刊行誌『人事の地図』6月号に掲載予定)や採用・就職支援活動等を踏まえて、今年の新入社員の特徴と育成のヒントをまとめたものです。 昨年のタイプ(可能性は∞(無限大)AIチャットボットタイプ)については、こちらをご参照ください。 印刷用PDFのダウンロード 2024年度(令和6年度)新入社員のタイプ 新入社員のタイプ 「自分の未来は自分で築く!「セレクト上手な新NISAタイプ」」 今年の新入社

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2024/04/01
    「セレクト上手な新NISAタイプ」上手くもない大喜利をまだ続けていた。
  • 「もはや私の知るダイハツではない」 不正生んだ社風 ダイハツ、禊ぎは済んだか(1) - 日本経済新聞

    3月18日午前7時過ぎ。ダイハツ工業の滋賀工場(滋賀県竜王町)に隣接する寮から従業員が次々に現れた。白い息を吐き、緊張した様子で工場に入っていく。車の認証不正で稼働停止に追い込まれてから3カ月。8時15分に生産を再開し、小型車「ロッキー」などの組み立てが始まった。「信頼が低下している。一台一台丁寧につくらなければ」。20歳だという女性従業員は神妙な面持ちで話した。トヨタ自動車から3月1日に派遣

    「もはや私の知るダイハツではない」 不正生んだ社風 ダイハツ、禊ぎは済んだか(1) - 日本経済新聞
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2024/04/01
    自分の知らないところで不正が行われたということが、経営自身の問題であるという認識がない。
  • 「ショートスリーパーはほぼ存在しない」「徹夜レベルで脳機能が低下する」睡眠学の権威、柳沢先生の話が怖すぎてめちゃくちゃ寝たい

    松田 千明 Chiaki Matsuda @chiaki1170 さいきん睡眠学の権威、ノーベル賞候補の柳沢先生の動画を見まくってるんだけど、ずっと怖い話してて戦慄してる ・ショートスリーパーはほぼ存在せず、みんな寝不足が慢性化して麻痺しているだけ ・人は寝すぎることはできない、「寝過ぎて気持ち悪い」とかは全部睡眠不足 ・4時間睡眠を5日続けると徹夜レベルまで脳機能が低下する ・事、運動、睡眠の中で、睡眠が最も脳機能や健康へのインパクトが大きい(運動の10倍程度) まじで怖すぎて、めちゃくちゃ寝ることを決めました!!! 松田 千明 Chiaki Matsuda @chiaki1170 ほとんどの日人に、無自覚のうちに鬼のデバフが掛かってるのえぐい。脳機能50%カット!!とかされてる状態で普通に生きてるの怖い。もはやゾンビ。めちゃくちゃ寝ます。

    「ショートスリーパーはほぼ存在しない」「徹夜レベルで脳機能が低下する」睡眠学の権威、柳沢先生の話が怖すぎてめちゃくちゃ寝たい
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2024/04/01
    個人差ありすぎ。単純な睡眠時間以外のファクターXはなんでしょうね
  • 「学習能力が高い人」が最強である理由。

    まだ駆け出しのコンサルタントだったころ。 私は様々な企業の「人材育成の仕組み」を作る手伝いをしていたことがある。 その際に必ず議論になるのが、「出世するには、どのような能力が必要なのか」だった。 この議論は複雑で、 「論理的思考力」 「コミュニケーション能力」 「目標達成能力」 「資格」 「人材の育成力」 など、様々な側面から検討がなされた。 しかし、個人的に最も説得力があったのは、ある会社の経営者の考え方だった。 * 「安達さん、他社さんでは、必要な能力に何を設定してるの?」 と、社長は、人材評価シートのサンプルを見ながら、私に問いかけた。 「御社と同じ規模・業態だと、やはりコミュニケーション能力と論理的思考力をあげる会社が多いですかね。」 と私は無難な回答をしたつもりだった。 しかし百戦錬磨の経営者を簡単にごまかすことはできない。 すぐに突っ込まれてしまった。 「それって質的に重要な

    「学習能力が高い人」が最強である理由。
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2024/04/01
    「会社」とは「無能」な人を寄せ集めていかに成果を出すかの継続的プロジェクトだと思っている。成果を従業員の能力に依拠させるか、アサインの仕方によるマネジメントの結果とするか。会社の本質は後者だと思料。