blogに関するna0yamのブックマーク (10)

  • このブログは証明できない。

    Kindleストアでを出版しました。「水曜日のシングルファーザー: 自由に生きる思考法」という、タイトルからは内容がわかならい感じになっています。 宮崎ひび。詩人。三姉妹のシングルファーザー。詩は書いたことがない。子どもは3人育てている。 離婚、ひとり親、身寄りのない土地への移住、心の病。大変ですねと言われるけれど、人に自覚はない。 「将来は予測できない」を基原則に、日々を自由に生きている。ときどき怒られるけれど。 特になにも成功していない著者が、しがらみにとらわれず自由に生きる思考法を公開する。 Amazonの子育てカテゴリーに入ってますが、これって自分で調整できないんですね。内容は育児書というよりもエッセイとか自己啓発書とかに近い感じだと思います。子育てについての内容は少なめかも。なので、子どものいない人も読者として想定しています。若い人とかいいかも。 この記事に書いたようなこと

    このブログは証明できない。
    na0yam
    na0yam 2012/08/23
    ブログ。
  • パパパパ

    withコロナ時代、リモートワークの代名詞となったビデオ会議ソフトのZoomですが、時代の後押しもあり時価総額が15兆円を超え、すでに1日3億回ものミーティングが行われているグローバル・サービスへと一気に成長してきました。 そんなZoomが近頃発表した2つの新サービスは、ビデオ会議のインフラをガッチリ抑えようとする非常に野心的な戦略になっていて、GAFA的なグローバル・プラットフォームを狙いに来ていることが明白になってきました。 利用者はもとより、連携するサードパーティアプリも画期的なサービスも多く、インターネットに関わるビジネスパーソンや企業なら、知っておいたほうがいい内容となっているので、私なりの見解も交えながらブログにまとめてみようと思います。 目次: 新サービス「OnZoom」と「Zapps」とは 連携アプリ10選 - 60秒の心の休憩「Thrive Reset」 - サプライズに

    パパパパ
    na0yam
    na0yam 2012/08/20
    Webサービス系に関して、いろいろ紹介がある。たまには使ってみよう。
  • 大人気美女ブロガーミカエラさんの動画で英語学習

    Hi! Ha-ha I’m Micaela. I’m Canadian but I live in Japan. I’m a video blogger. I usually make YouTube videos about my daily life here. But this time I’m on a new mission. To go back to my country, Canada and introduce it to both Japan and the world, for 2 weeks I’ll be traveling across Canada by train, enjoying tons of experiences, eating delicious local foods and making new friends and I’ll be rep

    na0yam
    na0yam 2012/08/20
    かわいいミカエラさん。
  • アメリカ人が選んだ英会話フレーズ

    「意味」 その場で立ち止まる。急に止まる。急に立ちすくむ。突然言葉を失う。 ※今日の英語,何か驚いたり、恐れたり、重要な情報を得たりした結果として、突然動きなどを止めることを示します。 以下のようにdeadを入れて意味を強調する場合があります. stop dead in one's tracks また,stopの後に目的語を入れて,急に何かを止める意味でも使います. stop ... in one's tracks「急に...を止める」 「英語例文」 I stopped in my tracks when I heard the news of the accident. 「私は事故のニュースを聞いて、その場で立ち止まってしまいました。」

    na0yam
    na0yam 2012/08/09
    こういうフレーズ集って大事だと思う。
  • Design Tips, Tutorials and Inspiration

    How to Get Color Codes on Mac Without Third-Party Tools Here’s a quick and easy way to get the color code of anything displayed on your Mac’s screen… Hongkiat.com 4 Ways to Save / Download WhatsApp Status Videos (2024) Most social media platforms now feature status updates, and WhatsApp is no exception. WhatsApp statuses allow us to… Kate Dagli

    Design Tips, Tutorials and Inspiration
    na0yam
    na0yam 2012/08/03
    There are useful news about Design.
  • プログラマの思索

    astahにタイミング図がサポートされたのでメモ。 【参考】 astah* 9.2リリースノート | astah タイミング図 | astah* 機能ガイド plantumlでタイミング図が描けるらしい: プログラマの思索 astahとPlantUMLを行き来できるastah* PlantUML Pluginが面白い: プログラマの思索 astah* Mermaid Pluginが公開された: プログラマの思索 Timing図 わかりやすくUMLタイミング図とは 【PlantUMLの使い方】PlantUMLでタイミングチャートを作成する - システムとモデリング UMLのタイミング図を使う機会は正直ほとんどないし、経験もない。 感覚的には、シーケンス図を横型にしたイメージを持っている。 ただ、ハードウェア設計者ならタイミング図をよく使うと聞いているので、どんな状況でどのように使うのか、調べ

    プログラマの思索
    na0yam
    na0yam 2012/07/29
    開発系具ログ。プロセスの話もあるし、ちょっと興味あり。
  • 世界新聞デスクが世界一周してた時のブログ

    ちゅんちゅん……ちゅん…… とうとう出発の朝がきた。 準備は万端・・・ じゃなかった・・・・。 よろしくな、相棒。 俺の名は、 寅 部流夫(とら べるお)。 これから、世界一周の旅に出る。 会社? そんなもんはとっくの昔に辞めた。 俺は日一のライターになる。 旅で感性を磨くことにしたんだ。 ふう・・・なんとか間に合ったぜ。 いよいよ旅がはじまる。 ドキドキだぜ。 せ、狭い・・・。 お、動き出したぜ。 あっと言う間に空の上、ちょろいもんだ。 俺はアルミサッシ工場で製造ラインの管理者だった。 5年間カッターがアルミを切断する音を聞き続け、 ある日それは断末魔の叫び声に変わった。 遠くへ。 とにかく遠くへ行けば、 今もこだまするこの叫び声から逃れられる気がするんだ。 「今からお飲ものを運びます」 お、気がきくじゃねぇか。 「おっ、お客さま……? どうされました?」 「お客さまっ!!!」 病人か

    na0yam
    na0yam 2012/07/16
    ネタですね。
  • ITmedia オルタナティブ・ブログ

    なぜ「偉くなったら変えよう」は通用しないのか?あるいはChatGPTによる執筆アシスタント実験(プロジェクトマジック) 【図解】コレ1枚でわかるAI機械学習の関係(ITソリューション塾) 【書評】「ChatGPTによるプログラム制御入門」を読んだ。すごいだ(村上福之の「ネットとケータイと俺様」) 生成AI競争をめぐるオープンとクローズドの戦いが面白い!!(仕事人生がワクワクする!) オンライン会議における録画・文字起こし・要約までをやってくれるtl;dv の魅力(無料でもかなり使える!)(穂苅智哉の Webビジネス!日進月歩) 厚労省の気を見た。キャリア自律を支援してくれる、あまり知られていない無料サービス。(田中淳子の"大人の学び"支援隊!) 結局、働き方改革ってなに?(「走れ!プロジェクトマネージャー!」) 「退職代行サービス」を使うということ(「走れ!プロジェクトマネージャー

    ITmedia オルタナティブ・ブログ
    na0yam
    na0yam 2012/07/12
    勉強用のブログ。英語系もあり。
  • 新サービスを開発するときに気をつけてること : a++ My RSS 管理人ブログ

    もう全然気合が足りないので、自分への戒めも含めて「新サービス開発」について思いつくままにメモ残します。 新サービスを開発するときには: コンセプト = メタファーを決める メタファーとは、「そのサービスって、つまり○○だよね」の○○に当てはまる具体的な言葉です。 どんなサービスでも「既存の言葉」に当てはめないと理解しにくいので。 「GPS機能で配送遅延から距離を感じられるオンラインメッセージングツール」じゃなくて「それって伝書鳩」みたいな。 これは知り合いに説明してみるとヒントが得られること多しです。 サービス名を決める ドメイン取るとかの理由もありますが、名前が決まっているかどうかで作業のはかどり方が全然違います。 アイデア ⇒ 開発 ⇒ 仕上げ の苦しみ度合いを理解しておく 実は開発する作業が一番楽です。厳しいのは仕上げ。途中で萎えないような工夫が必要だったりします。 時間をかけて悩ん

    na0yam
    na0yam 2012/05/17
    過去記事だけど。サービスを受け取る人が何に対価を支払うかを考えてサービス作りをしなさいと言われたことがある。無償だとしても、時間という対価を支払ってまで使いたいと思えるサービス作りがしたい。
  • 川口耕介の日記

    自分のドメインにブログをホストする事にしました。 第一弾の記事はこちら。 引き続きよろしくお願いします! 先日語ったEF66の台車について、一つ気になっていた事がある。 kohsuke.hatenadiary.com 作る過程で、見えないものを随分と細かく作らされるのだ。例えば、ある工程で、大きな歯車を苦労して車輪にくっつけたと思うと、次の工程では覆いを作らされて歯車はその中に隠れてしまう。モーターの精巧な模様も一緒に。完成したら見えない工程に何の存在意義があるのか。そんなのが幾つもある。 そんなところへ、あの記事に感応した同僚から、吊り掛け駆動方式というWikipediaの記事が送られてきた。これを読んだらガツンとやられてしまった。 全く僕は何を見ていたんだと思った。 Wikipediaの記事では、台車上にモーターを配置するという構造が、どういう意図で設計されたのかが解説されている。僕が

    川口耕介の日記
    na0yam
    na0yam 2012/05/16
    衝撃。わりとご近所さんだということが判明。ご飯でも誘ったら一緒に行ってくれるかな。
  • 1