タグ

2011年7月3日のブックマーク (8件)

  • 日本の原発の本当にヤバい問題 −ためこまれる使用済み核燃料 : 金融日記

    の原発には当にヤバい問題があります。それは原子炉建屋内にためこまれている使用済み核燃料です。逆に、この問題を考えると、最近のソーラーで脱原発とかいっている人々の、当に許せない欺瞞が浮かび上がってきます。 次の表が、日の原子力発電所の原子炉建屋の内部にためこまれている使用済み核燃料と、その最大容量です。tUというのは、燃料の重量の中でウランだけの重量を見る単位で、1tUだとその燃料には1トンのウランが含まれている、という意味です。 出所: 原子力白書(平成21年版) 福島第一原発の事故では、地震発生後、原子炉の安全装置は正常に稼動し全て臨界停止しました。その後、全電源消失により、原子炉、原子炉建屋の中のプールに貯めこまれていた使用済み核燃料が熱暴走し、その時に発生した水素気体に引火し、なんと1号機から4号機まで全てが爆発してしまったのです。そして放射能を外部に漏らしてしまいました。

    日本の原発の本当にヤバい問題 −ためこまれる使用済み核燃料 : 金融日記
    na23
    na23 2011/07/03
    何じゃこの人?無知を指摘する人が無知。確信犯という人が確信犯。
  • カクカク速報:「皇潤」、宣伝しすぎて利益まったく出ず、社長ら取締役全員クビ

    2011年07月03日 「皇潤」、宣伝しすぎて利益まったく出ず、社長ら取締役全員クビ 2011年07月03日 15:49│コメント(0)│ニュース  1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 18:06:19.41 ID:AO2DkpXp0  「皇潤」で知られる(株)エバーライフ(社:福岡市中央区)は28日、代表取締役の鍋島邦洋氏ら取締役全員が退任した。  後任には浅井克仁氏が6月28日付けで就任。同日付けで井原啓登氏と井上樹氏がそれぞれ取締役に就いた。同社については昨年から、販売不振などで売却話が持ち上がるなど、不安説が囁かれていた。バーライフと同様にA社に投資している資ファンドのお目付け役担当者を取材した。前回、考えられる解任理由の(1)として「利益がでない経営状態」と指摘した。  エバーライフのメイン商品『皇潤』のTVコマーシャルは、誰もが目にしている。そ

    na23
    na23 2011/07/03
    どれだけ宣伝しようが商品自体がどうしようもない。惨めなもんだよね。
  • 「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功!! 新たな伝説の誕生へ:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    na23
    na23 2011/07/03
    「まったく未体験の何かを、この地で成し遂げたのは間違いないと言える」
  • 脱原発:50年の経済影響なし 東京大准教授試算 - 毎日jp(毎日新聞)

    2050年に「脱原発」を実現した場合の国内の経済影響はほとんどないとの試算を、茂木源人(げんと)・東京大准教授(社会戦略工学)がまとめた。太陽光パネルをすべて国内で生産し、未利用の土地を活用することなどの条件が前提で、実現には政府の姿勢が鍵になりそうだ。 試算は電力会社の依頼を受け実施した。 現在、日の電源は原発約3割、火力約6割、太陽光を含むその他が約1割。試算では、太陽光パネルの寿命は20年で、発電量は年率1%で劣化するとした。50年までの電力需要を考慮し、(1)原発を段階的に廃止し、その分を太陽光が代替する(2)原発はそのままで、太陽光が普及していく分、火力を減らす(3)原発はそのままで、太陽光は住宅への普及限度の1000万戸まで増え、その分の火力が減る--の3ケースで分析した。 その結果、50年の国内総生産(GDP)は、(1)536兆円(2)533兆7000億円(3)536兆10

    na23
    na23 2011/07/03
    新聞一面に乗っていた試算との大きな違いがいろいろな意味で興味深い。
  • 【重要】英語が日本語に比べて簡単とか言うのは大嘘 おもいっきり濁点

    英米人が日常使うのは2万語 日人が日常使うのは5千語 つまり単語数だけでも英語は日語の4倍も覚えないといけない上に (ちなみに日語の単語数が少ないわけでは決してなく英語の単語数は他のヨーロッパ言語と比べても破格的な多さ) 日語の母音の数 5 英語の母音の数 21 なんと母音の数も英語は日語の約4倍 これが日人が英語の発音覚えるのは死ぬほど難しい理由・・・ つまり日常で使う単語数も母音数も英語は日語の約4倍もあるわけ こんなに難しい言語なのに英語はさも簡単とかたまに大ホラついてる奴には注意してください!!!

    na23
    na23 2011/07/03
    「ヨーロッパ言語の単語一つ一つはむしろ漢字一字一字に相当する」大変なわけだ。
  • セブンイレブンのお弁当の食材について衝撃のツイート→ソースは今から探します #genpatsu

    炒飯 @genthalf 確認できる情報ソースありますか?RT @miekosakai0323: @genthalf @eyesmemorize こんばんわ。炒飯さん。セブンイレブンのお弁当は放射能汚染地域の品つかっていますので、少し気を付けて下さいね。※東北関東以外のセブンは分かりませんが。 2011-07-02 23:39:38

    セブンイレブンのお弁当の食材について衝撃のツイート→ソースは今から探します #genpatsu
    na23
    na23 2011/07/03
    twitterってその人の狂気がモロに出る場合がある・・。
  • 原発推進へ国民分断、メディア懐柔/これが世論対策マニュアル

    原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。原子力発電所の相次ぐ重大事故、度重なる事故隠しやデータ改ざんによる国民の不安感や不信感の広がりに対処するため国民を分断し、メディアを懐柔する指南書の全容とは―。(清水渡) 「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」 日原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する姿勢をあけすけに示しています。この文書は1991年に科学技術庁(当時)の委託を受けてまとめられた「原子力PA方策の考え方」(91年報告)です。電力業界や政府機関への提言となっています。 91年報告は、さらに「繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。繰り返し書くことによって、刷り込み効果が出る」と、原発容認意

    na23
    na23 2011/07/03
    香山リカも彼らのリストに入ってそうだね。
  • 小出裕章氏が反原発のヒーローとなったもう一つの理由

    1960年北海道札幌市生まれ。東京医科大学卒業。豊富な臨床経験を生かし、現代人の心の問題のほか、政治・社会評論、サブカルチャー批評など幅広いジャンルで活躍する。著書に『しがみつかない生き方』『親子という病』など多数。 香山リカの「こころの復興」で大切なこと 震災によって多くの人が衝撃的な体験をし、その傷はいまだ癒されていない。いまなお不安感に苛まれている人。余震や原発事故処理の経過などに神経を尖らせている人。無気力感が続いている人。また、普段以上に張り切っている人。その反応はまちまちだが、現実をはるかに超えた経験をしたことで、多く人が異常事態への反応を示しているのではないだろうか。この連載では、精神科医の香山リカさんが、「こころの異変」にどのように対応し「こころの復興」の上で大切なことは何かについて語る。 バックナンバー一覧 原発問題に過剰にのめり込んでいるのは 一般社会に強い欺瞞を感じた

    na23
    na23 2011/07/03
    原発は大した問題じゃなく、それを問題にする人が問題みたいに読めるが。