タグ

2012年5月13日のブックマーク (1件)

  • 江戸時代は良い時代だったかを真剣に議論する:哲学ニュースnwk

    1: ロベリア(千葉県):2009/06/22(月) 01:58:50.89 ID:GieXGHME 江戸時代は良い時代だったかを真剣に議論する 2ちゃんねるのスレッド紹介サイト「ニュース速報++」で、「江戸時代って当に良い時代 だったのかね【過大評価?】」と題された議論が盛り上がっている。 スレッドにおいて、江戸時代が良い時代だったという意見は少なく、 「武士と商人と職人以外は、フリーターとニートだらけで、うんこだって売り物になるんだぜ」 「確かに仕事は楽だったろうけど、金も娯楽も期待できない時代に お前らが当に満足できるのか疑問だ」など。 一方、良くないとする意見は、「裁判もないえん罪ありまくりで首切られる時代がいいわけないだろうが」 「飯が切り干し大根とヒジキと白米だよ」「幕末あたりの庶民の写真を見たことあるが、 チビマッチョだらけで恐すぎ」など多数寄せられている。

    na23
    na23 2012/05/13
    慣れれば楽園。