タグ

2019年12月20日のブックマーク (6件)

  • 男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果

    by David Thomaz 1000万件を超える科学文献をまとめたオンラインプラットフォーム・SpringerLinkにて発表された最新の進化心理学関連の論文によると、身体的(容姿)な魅力はパートナーよりもその父親に対してより有効に働く可能性があるとのことです。また、女性やその父親は、自身の交際相手が最低限度の身体的魅力を有していることを期待していることも明らかになっています。 The Relative Importance of Physical Attractiveness and Personality Characteristics to the Mate Choices of Women and Their Fathers | SpringerLink https://link.springer.com/article/10.1007/s40806-019-00195-z T

    男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果
    na23
    na23 2019/12/20
    父親「ただしイケメンに限る」ってか…
  • 伊藤詩織さん、中傷やセカンドレイプに「法的措置をとる」

    元TBSワシントン支局長の山口敬之さんに対し、「酩酊状態で意識のない伊藤詩織さんに合意がないまま性行為をした」などとして慰謝料など330万円の支払いを命じた東京地裁の判決。 12月19日に日外国特派員協会で記者会見を行った伊藤詩織さんは、記者の質問に答え、これまでに受けてきたセカンドレイプに対して「法的措置を考えている」と明かした。

    伊藤詩織さん、中傷やセカンドレイプに「法的措置をとる」
  • 京都市在住、30代の4人家族…「普通の生活」に月48万円必要 教育費と車の維持費重く | 毎日新聞

    夫婦と子供2人の家族が京都市内で普通に暮らした場合、30代なら税、社会保障費込みで月48万6900円、40代は54万9800円、50代だと70万7500円が必要――。そんな調査結果を労組の京都総評が5日発表した。「非正規労働者にとって家族を持つことが不可能に近くなっている。賃金の底上げが不可欠だ」と警鐘を鳴らしている。【大川泰弘】 子育て世代に人気の伏見区で暮らすと想定した。傘下の組合員や家族にアンケートを行い、30代は321件、40代481件、50代563件のデータを分析。生活実態と所持品を調べ、「普通の暮らし」の費用を算出した。

    京都市在住、30代の4人家族…「普通の生活」に月48万円必要 教育費と車の維持費重く | 毎日新聞
    na23
    na23 2019/12/20
    それが可能な国は、どこかにあるのでしょうか。お伽の国?
  • 「うそつき」をめぐる奇天烈な話

    性的暴行を受けたとして、ジャーナリストの伊藤詩織さんが元TBSワシントン支局長の山口敬之氏に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は18日、山口氏に慰謝料など330万円の支払いを命じた。 記事を読む限り、裁判所は伊藤さんの側の主張をほぼ全面的に認めている。 一方、山口氏は「伊藤さんに名誉を棄損され、社会的信頼を失った」などとして1億3000万円の損害賠償や謝罪広告を求めて反訴していたが、棄却された。判決では「(伊藤さんが)自らの体験を明らかにし、広く社会で議論をすることが性犯罪の被害者をとりまく法的、社会状況の改善につながるとして公益目的で公表したことが認められる。公表した内容も真実である」としている。 判決のこの部分には、万感がこもっている。 いや、裁判官が判決文の中のカギカッコで囲われた部分を書くに当たって、万感をこめていたのかどうかは、正直なところ、わからない。 ただ、

    「うそつき」をめぐる奇天烈な話
    na23
    na23 2019/12/20
    「本当のところ、「本当の性被害者」が伊藤さんをうそつきと断定していたことが、本当の話だったのだとすると、私たちの中の多数派は、抑圧に対して立ち上がる人間をうそつきと呼ぶかもしれない」
  • 夜勤明けの帰り電車を待つ

    現在私は工場勤務で、昼勤夜勤を繰り返す部署にいる。工場の御多分に洩れず、最寄り駅に各駅停車しか止まらないような田舎に職場があり、住んでいるのも各駅停車しか止まらない安さだけが売りのアパートである。夜勤の場合、いつ終わっても30分は電車を待つ必要がある。 私は、かつてこの30分が嫌いで仕方がなかった。 工場勤務は退屈である。ただ同じ作業を繰り返すのみ。作業をしながら考え事をするか、うるさい環境を利用してそこそこの音量で歌うくらいしか退屈しのぎがない。そんな退屈が終わった後に30分も無為な時間を過ごしたくない、早く帰って飯って酒飲んで寝たい、以外の感情がなかった。 去年の今頃、勤務中退屈しのぎに考えていたことを、30分の退屈しのぎに文章に起こすことを始めた。工場勤務者の御多分に洩れず、私は頭が良くない。私がそれまでに書いた文章なんて、2ページと1行の読書感想文が恐らく最長だろう。四苦八苦しな

    夜勤明けの帰り電車を待つ
    na23
    na23 2019/12/20
  • NHK「みんなのうた」で2019年に放送された「花さかニャンコ」、みんなの感想が「かわいい」と「狂気」の真っ二つだった。

    ♪ニャンコ ニャンコ 花さかニャンコ あの子が歩けば花がさく ♪ニャンコ ニャンコ 花さかニャンコ 赤 白 黄色に 青 ピンク 19/12/21 谷山浩子さん人の言及追加。 19/12/26 きのしたがくさんのツイート追加。 続きを読む

    NHK「みんなのうた」で2019年に放送された「花さかニャンコ」、みんなの感想が「かわいい」と「狂気」の真っ二つだった。
    na23
    na23 2019/12/20
    特定外来生物の脅威