タグ

ブックマーク / www.labornetjp.org (2)

  • ブラック企業大賞2012の全貌が明らかに

    7月9日、厚生労働省記者クラブにて、ブラック企業大賞2012受賞式及びシンポジウム開催に関する記者会見が開かれ、ノミネート企業が発表された。「ワタミ」「ウエザーニューズ」「すき家(ゼンショー)」「SHOP99(現ローソンストア100)」「すかいらーく」「フォーカスシステムズ」「陸援隊」「ハーヴェスト・ホールディングス」「丸八真綿」「富士通SSL」「東京電力」の10社。ノミネート企業は、労働法を守らなかったり、過労死事件を出したり、労働組合を敵視したりした「実績」のある企業ばかり。各賞は、実行委員会による厳選なる審査で決定されるが、ウェブでの一般投票で決定する「市民が選ぶ賞(仮)」には、誰もが参加可能(大賞サイト)だ。ブラック企業大賞2012受賞式及びシンポジウムは28日田町交通ビル6F ホールで開催される。(土屋トカチ)

    na23
    na23 2012/07/10
    有名なところばっかだな。
  • 写真速報 : 若者パワーが炸裂!反原発高円寺デモに15000人

    若者パワーがついに炸裂!〜高円寺・反原発デモに15000人 4月10日午後、「浜岡原発すぐ止めて!東京集会&デモ」(芝公園)に続いて、高円寺では「素人の乱」の呼びかけで反原発デモが行われた。駅近くの小さな公園には続々と人が詰めかけ、あっというまにぎっしり埋まり、歩道まであふれかえった。それでも人の波は止まらず15000人(主催者発表)に達した。参加者の9割近くが20〜30歳代の若者。それも「デモは初めて。ネットで知った」という人ばかりで、「もう原発はいらない、何か表現しなければ」という必至の思いにあふれていた。思い思いのプラカードや飾り、衣装、そして強烈な音楽で集会デモはヒートアップした。多数の若者が一気に登場した高円寺デモは、日の社会運動でも画期的な出来事。素人の乱の松哉さんは「何かが始まった。いや、始めなければ日は滅びる」と記者に語った。また、ユースト中継も1万人以上が視聴した。

    na23
    na23 2011/04/10
    鈴木邦男みたいな人がw 反原発はいいが、核廃棄物の管理をするのもこの人達か・・。
  • 1