タグ

2018年7月21日のブックマーク (2件)

  • デザインの視点でみる「Dish」の誕生から動画公開まで|nakanishy

    この2ヶ月間に何をしていたかについては、代表の坂(@lotus_rs)の 約4万RTされたグルメアプリ「Dish」を2ヶ月でリリースするまで をご覧ください。 アプリを開発することになったきっかけは、5月の中旬、こちらのツイートが 1000 RT を達成したことでした。 ツイートを出す前は「1000 RT いくかな?いったらそこそこ凄いよね」という話をしていたのですが、結果は約4万 RT と、想像を遥かに超える反響を頂き、大変うれしかったです。 以下では、この動画が作られるまでの流れをお伝えします。 2. なぜ 動画を Twitter に投稿したのかまず、背景として、なぜ Twitter に動画を投稿しようと思ったのかをお話します。 今まで会社として、大小合わせて10個弱のサービスを作り、失敗してきました。1週間でやめたサービスもあれば、2ヶ月以上の開発期間をかけ、2週間でやめたサービス

    デザインの視点でみる「Dish」の誕生から動画公開まで|nakanishy
  • 嫌われていたいい先生の話 - 糸魚川鋼二の個人ブログ

    ツイッターで夏休みの自由研究ネタががやがやしていたので、思い出した。 中学の頃に出会ったT先生の話。 T先生は社会科の先生で、僕らの入学と同時に中学に赴任してきた先生だった。 初日からダジャレやギャグを飛ばしたそうで、入学早々「当たり」の先生と評判になった。T先生のクラスになっていた小学からの友人たちはみんな喜んでいた。僕の中学は福岡の普通の公立、近隣2つの小学校から来ていて、生徒の半分は入学時から顔見知りなのだ。情報はすぐに伝播する。 1年生の頃、僕はT先生と特に接点はなかった。担任の先生でもないし、社会の授業も別の先生に教わっていた。だからT先生は噂でしか聞くことはなく、へー面白い先生らしいなあ、いいなあって感じ。 それが、一年生が終わる頃にはT先生の評判は一変して「最悪」で固まっていた。 生徒からも保護者からもだ。 え、なんで? あんなにみんな喜んでたじゃん、なんで……? 友人らに理

    嫌われていたいい先生の話 - 糸魚川鋼二の個人ブログ