タグ

2012年3月19日のブックマーク (5件)

  • 酔っ払い女に絡まれた話をする : ネギ速

    2012年03月18日14:40 酔っ払い女に絡まれた話をする カテゴリ 語り恋愛・異性 1 :以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/03/09(金) 23:40:39.08 ID:8Olz6ZgP0 立ったら書く 2 :以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/03/09(金) 23:43:33.82 ID:FBaySQMw0 さぁ、かきたまへ で、パンツ脱いだ方がいい? 関連スレ 酔っ払いゲロ女に告白する 4 :以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/03/09(金) 23:46:50.10 ID:8Olz6ZgP0 立ったから書きます 文才ないし、書きためてないけど、 暇だったら見てってください。 5 :以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/03/09(金) 23:52:50.40 ID:8Olz6ZgP0 エ

    酔っ払い女に絡まれた話をする : ネギ速
  • 鉄拳すげえわ『泣けるパラパラ漫画振り子』 : 哲学ニュースnwk

    2012年03月19日07:00 鉄拳すげえわ『泣けるパラパラ漫画振り子』 Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/03/18(日) 20:21:35.18 ID:0 深夜に思わず号泣した 3: 名無し募集中。。。:2012/03/18(日) 20:25:23.38 ID:0 映画化決定 5: 名無し募集中。。。:2012/03/18(日) 20:26:31.71 ID:0 鉄拳て芸人だよな?もうなんかその域超えちゃってるw 6: 名無し募集中。。。:2012/03/18(日) 20:27:50.89 ID:0 これなんかもすげえわ 21: 名無し募集中。。。:2012/03/18(日) 20:37:41.49 ID:0 >>6 オチがすごいな 10: 名無し募集中。。。:2012/03/18(日) 20:31:52.52 ID:0 想像以上にマジで凄かったw 鳥肌たったわ 13:

    鉄拳すげえわ『泣けるパラパラ漫画振り子』 : 哲学ニュースnwk
    nabetama
    nabetama 2012/03/19
    天才だろ・・・
  • 夏の超音速スカイダイブに向けバウムガートナー、22km上空からのフリーフォールに成功!(動画あり)

    夏の超音速スカイダイブに向けバウムガートナー、22km上空からのフリーフォールに成功!(動画あり)2012.03.19 13:00 satomi 左は3月15日(米時間)米ニューメキシコ州ロズウェルで敬礼しカプセルに向かうフェリックス・バウムガートナー(Felix Baumgartner)で、右は上空22kmから飛び降りる直前の彼の姿を捉えたもの。ああぁぁ...見るだけで目眩が...。 バウムガートナーは豪州に住む42歳、ベース・ジャンプの第一人者です。世界記録に挑む夏の番に向け、今回の初テスト飛行ではレッドブル・ストラトス(Red Bull Stratos)特製カプセルに乗って、幅30.5mのヘリウム気球で上空71,581フィート(21.8km)まで上昇し、跳びました。 風船打ち上げは以下の動画の2:15から。 フリーフォールは3分43秒続き、最高時速364.4マイル(586.4km)

    夏の超音速スカイダイブに向けバウムガートナー、22km上空からのフリーフォールに成功!(動画あり)
  • 辞めていった人達が作ったシステムの保守を楽しいものにする - ariyasacca(2012-03-18)

    ▼ [Software]辞めていった人達が作ったシステムの保守を楽しいものにする はてなは「絶対すべきでないこと」をやらかしたのか? nabokov7; rehash : ライブドアという会社の話をしよう - Q12. 次世代ブログサービス(になるはずだった) nowaの撤退をどうみた?(下) この辺りの話題を眺めていて思うところあったので少し書いてみる。 別にはてな社やライブドア社がどうだって話ではなくて、システムやソフトウェアを開発する仕事の話です。 まず、大前提として、 新しくスクラッチから書き起こす 既にある機能と互換性を保ちながら改修する プログラマにとっては、前者の方が圧倒的に楽しい仕事だと思ってます。(最近無くなったらしいけど)グーグル社の20%ルールは、開発者の創造性を巧く引き出せるよう上手に設計された制度です。 ただ、現実問題として、IT業界では後者の仕事を行う機会の方が

    辞めていった人達が作ったシステムの保守を楽しいものにする - ariyasacca(2012-03-18)
    nabetama
    nabetama 2012/03/19
    裁量まったくなしなので、やめるしかない
  • がれき受け入れ、徳島県の説明が核心を突く | 富裕層の最上級を刺激する 「ゆかしメディア」

    環境省が、震災被災地のガレキ処理について、全国の自治体に協力を呼び掛けているが、反対意見を表明している徳島県が、ユーザーから寄せられた意見に対して、明確な反対理由を述べている。 質問は「60歳 男性」から寄せられ、「徳島県の市民は、自分だけ良ければいいって言う人間ばっかりなのか。声を大にして正義を叫ぶ人間はいないのか? 情け無い君たち東京を見習え」などというもの。 これに対しての徳島県の答えは次のようなもの(一部省略)。 【環境整備課からの回答】 徳島県や県内のいくつかの市町村は,協力できる部分は協力したいという思いで,国に対し協力する姿勢を表明しておりました。 しかしながら,現行の法体制で想定していなかった放射能を帯びた震災がれきも発生していることから、その処理について、国においては1キロあたり8000ベクレルまでは全国において埋立処分できるといたしました。(なお、徳島県においては,放射