2016年3月2日のブックマーク (5件)

  • 安倍首相補佐官の暴行を元秘書が実名告発 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    安倍首相の補佐官を務める河井克行衆議院議員(52)が、秘書に暴行を働き、刑事告訴されていたことが発覚した。 「河井氏は当選六回で広島県選出。昨年十月より首相補佐官として、日政府の立場を諸外国に説明するスポークスマン的役割を果たしています。今年一月には、安倍首相の特使として、慰安婦問題をめぐる日韓合意を米国政府関係者に説明するなど、『地球儀を俯瞰する外交』を掲げる安倍政権のキーマンの一人です」(政治部記者) だがその河井氏には、“裏の顔”があった。 「秘書や役人に対するパワハラがヒドい。霞が関では、『河井=役人を怒鳴る政治家』という位置づけですが、秘書が次々と辞めることでも有名です」(同前) 小誌が取材を進めると、「あの人(河井氏)だけはどうしても許せない」という男性に出会った。男性の名前は中村秀雄氏(74)。1999年の4月から7月にかけて河井氏の秘書を務めた人物だ。 「あの人は私が運転

    安倍首相補佐官の暴行を元秘書が実名告発 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2016/03/02
    文春砲。
  • 【正論】「欲ない、夢ない、やる気ない」……現代日本の最大の危機はこの「3Y」にある 作家・堺屋太一(1/5ページ)

    《「身近な願い」ばかり》 今年2月、奈良県御所市名柄に世界初の郵便庭園が開かれた。 明治初年から昭和までの時代を象徴する郵便切手を大きく拡大、透明な衝立(ついたて)に並べて野外に展示する。これが設けられる「郵便名柄館」の体は、100年ほど前に開設された木造洋館の旧郵便局を再生した産業遺産である。 昨年8月には、ここをあて名として「はがきの名文コンクール」が行われた。テーマは「ひと言の願い」、地元にある一言主神社にちなんだものだ。 これには全国から3万9500余通、5歳から101歳までの人々が応募してくれた。 ところが、応募された「ひと言の願い」はすべて内向き。最も多かったのは「死んだおじいちゃんおばあちゃんに会いたい」の類、次いで「家族の病気を治してください」や「平和な暮らしが続けられますように」である。 そこには将来展望を語り、明日への希望に夢膨らませる類のものはなかった。 「将来はサ

    【正論】「欲ない、夢ない、やる気ない」……現代日本の最大の危機はこの「3Y」にある 作家・堺屋太一(1/5ページ)
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2016/03/02
    昔は良かった式の老害の典型。
  • Sanders surprises with 4 projected wins: NBC News

    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2016/03/02
    NBCは、米国大統領選挙予備選(民主党)のスーパーチューズデーについて、「結果を予想するには早すぎる」としながら、「サンダースリード」の見出し。激戦なんだろう。
  • 東芝「家電売却」断念の可能性も。海外企業と雇用で交渉難航か (ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

    東芝の白物家電事業の構造改革が暗礁に乗り上げている。シャープが台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下で経営再建することが決定的となり、家電の事業統合案が白紙になったからだ。現在、中国やトルコなど海外家電メーカーと売却交渉を進めているが、条件が折り合わず交渉は難航しているようだ。家電事業の売却を断念する可能性も出てきた。 「海外メーカーとの売却交渉は難航している」―。東芝幹部は家電事業のリストラが、思うように進んでいない現状を明かす。2月、室町正志社長は家電事業について「2月末までに、何かしらの方向性を示したい」と意欲をみせていたが、実現できないまま3月に入った。 これまで東芝は家電事業について、従業員の人員削減や中国家電メーカーのスカイワースに洗濯機を生産するインドネシア工場を売却する構造改革案を公表。さらにシャープと家電事業を統合する方向で調整を進めていた。だが、2月に入り状況が一変。

    東芝「家電売却」断念の可能性も。海外企業と雇用で交渉難航か (ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2016/03/02
    サザエさん、どうなるん?
  • なぜ栃木女児殺害事件の裁判で検察がNシステムを証拠として使うことが異例中の異例の話なのか(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2005年12月に発生した栃木女児殺害事件の裁判員裁判で、検察は禁断の「Nシステム」を証拠として使った。捜査の取りまとめを担当していた警察官に「Nシステム」で得た情報を示し、被告人車両の動きを証言させるというものだ。 事件への関与を全面的に否認している被告人が、遺体発見当日の未明から明け方にかけ、自宅のある栃木県方面と死体遺棄現場のある茨城県方面を往復している、という事実を立証しようというのが検察の狙いだ。 ただ、異例の事態であることは間違いない。「Nシステム」は表に出してはならない“禁じ手の証拠”とされてきたからだ。なぜか――。 「Nシステム」とは 「Nシステム」の「N」は車両のナンバーのことであり、正式名称は「自動車ナンバー自動読取装置」という。高速道路や国道、県境付近のほか、空港や発電所、自衛隊や米軍基地といった重要施設周辺にある特定の道路上の全車線(高速道路では路肩も)に設置され、

    なぜ栃木女児殺害事件の裁判で検察がNシステムを証拠として使うことが異例中の異例の話なのか(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2016/03/02
    国家が国民の挙動を一々監視するのはダメ。犯罪事実を前提にピンポイントでしか使っていないという説明になる。オービスの設置箇所前に必ず警告看板が2枚でるのもそういった文脈。今回のはそこから逸脱している。