タグ

自然に関するnabetin310のブックマーク (8)

  • 夕方から21時ぐらいにジィィィィイイイ・・・と鳴いてる虫の名前がいまだに分からない

    7 : アジアアロワナ(長屋):2010/06/04(金) 20:37:55.17 ID:I72levCD うちの庭でも鳴いてるお なんだか恐いお 16 : ニセゴイシウツボ(関東):2010/06/04(金) 20:38:40.98 ID:3LEs69H+ マジレスするとオケラです 3 : スジシマドジョウ(茨城県):2010/06/04(金) 20:37:21.39 ID:MF94bx+x クビキリギス 31 : アブラハヤ(茨城県):2010/06/04(金) 20:40:02.97 ID:seaDn4cn >>3 すげーw http://mushinone.cool.ne.jp/sound/kubikiri.mp3 61 : アイゴ(長屋):2010/06/04(金) 20:43:25.82 ID:As7TlbkL まさしくコイツ http://www.youtube.com/wa

  • World Water Day

    Today, March 22nd, is recognized by the United Nations Water Group as "World Water Day", this year's theme being "Clean Water for a Healthy World". Although we live on a water-covered planet, only 1% of the world's water is available for human use, the rest locked away in oceans, ice, and the atmosphere. The National Geographic Society feels so strongly about the issues around fresh water that the

    World Water Day
  • 神秘、世界の水没した7つの湖底の森 : カラパイア

    水没してしまった木々がその偉大なる生命力で、大半が水中に埋もれたまま生きていく。水中から顔をだすその木々の姿は、上空にある大気や光を求めて、細い手を数も伸ばしているようで、老木が、森羅万象を吸収していく様は、神秘的なエネルギー空間を作り上げているんだ。 そんな水中に沈んだ神秘の森林が見られる世界の7箇所が紹介されていたので見てみることにしようそうしよう。 7 Most Incredible Sunken Forests on Earth 1.カザフスタン、Kaindy湖にある湖底の森 標高2000メートルに位置する半径400メートルの湖。水中でも針葉樹の葉が茂る。 水面から見ると、細い木々がマストのように立ち並ぶ 2.ルーマニア、Bezid湖 ルーマニアのトランシルバニア地域にある湖。かつてこの地には村が存在したが、村ごと湖に沈んでしまったのだという。 3.インド、Periyar湖 18

    神秘、世界の水没した7つの湖底の森 : カラパイア
  • 地球って凄い…津波のように巨大な波が丸ごと凍りついてる : らばQ

    地球って凄い…津波のように巨大な波が丸ごと凍りついてる 世の中には当に寒い地域があります。 夏冬関係なく雪や氷で覆われているようなところでは、寒さのあまり瞬時に水が凍りつくほど。 南極で「津波のような波が丸ごと凍りついている」と話題になっている写真がありましたのでご紹介します。 これら画像は全て、南極大陸の科学観測のための基地でTony Travouillon氏が撮影したもので、波の形がそのまま残っています。 この凍った波は氷河作用と呼ばれ、見ての通りの非常に美しいものですが、実はこれらの氷は凍ったときにできたものではなく、時間をかけて溶けながら出来上がったものだと言います。 下に向かって波が壊れているように見えるのはつららで、色の違いはどれだけ瞬時に凍ったかを物語っています。時間をかけた氷が透明なのに対し、瞬時に凍ったものは少しくすんだ色になります。それが溶けることで表面をスムースにし

    地球って凄い…津波のように巨大な波が丸ごと凍りついてる : らばQ
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • あの「ナイアガラの滝」が凍りついている : らばQ

    あの「ナイアガラの滝」が凍りついている 世界最大の水量を誇り、世界三大瀑布として名高いナイアガラの滝。 カナダとアメリカの国境沿いにあるだけあって、冬季はかなり冷え込むとはいえ、一部は凍り付いても、全面的に凍りつくことはありません。 というのは近年の話(温暖化?)で、上の画像のようにかつては凍りつくこともあったそうです。 1911年に凍りついたナイアガラの滝の写真、他にもいくつかカットがあるのでご紹介します。 ※画像をクリックして拡大 もうすぐ100年前となる1911年。明治44年、キュリー夫人が2度目のノーベル賞を取った年。というと歴史を感じてしまいますが、ロナルド・レーガン元大統領が生まれた年というと、あれ、そんなもんなのかと思ってしまいます。 それにしても大瀑布が見事に凍り付いてますね、荘厳です。 ※画像をクリックして拡大 下から見上げた写真。ここまで真下でナイアガラを見ることもなか

    あの「ナイアガラの滝」が凍りついている : らばQ
  • NASAもびっくり!予算7万円で高度35000mから地球を撮影するシステムを作った人 : カラパイア

    スラッシュドット・ジャパンの伝えたところによると、たった500ポンド(約6.9万円)で高度 35000mから地球を撮影する仕組みを作った人がいるそうなんだ。 英国のロバート・ハリソン氏は安い気象観測気球とガムテープ、デジカメとGPS装置を組み合わせて宇宙から地球を撮影することに成功。あまりのクオリティの高さにNASAから撮影方法について問い合わせがきたそうだ。NASAでは何百万ドルもかけたロケットが使われたのではないかと思っていたそうだ。

    NASAもびっくり!予算7万円で高度35000mから地球を撮影するシステムを作った人 : カラパイア
  • Digital Collections | AMNH

    Construction of the Alaskan moose mannequin for the Bernard Family Hall of North American Mammals

  • 1