5月20日に始まった、モバイル決済サービス「LINE Pay」の新キャンペーン「祝!令和 全員にあげちゃう300億円祭」。LINEとしては史上最大をうたう大型キャンペーンとあり、「LINE Pay」が同日午後にTwitterでトレンド入りするなど注目を集めている。 一方で、今回LINEから付与される「LINE Payボーナス」について、Twitter上では「LINE Payボーナスって何?」「LINE Pay残高と何が違うの?」「LINE Payカードがなぜか残高不足で使えなかった」と困惑する声も見られた。 LINE Payボーナスを利用する上での注意点をまとめてみた。 LINE Payボーナスは用途が限定的 LINE Payボーナスは、通常のLINE Pay残高と同じくLINE Pay加盟店のコンビニやドラックストアでの支払いや、LINEでつながっている「友だち」への送金などに使える。
![「LINE Payカードが残高不足で使えない」困惑の声も “300億円祭”でもらえる「LINE Payボーナス」の注意点](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b363b8742ac3b42a2febc8426bbbece3e0d98b31/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnews%2Farticles%2F1905%2F20%2Fcover_news134.jpg)