タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

JSONに関するnacookanのブックマーク (3)

  • 【Firefox】JSONViewは神拡張【Google Chrome】 - 射撃しつつ前転 改

    JSONViewを知らない人が社内でいっぱいいたので、これは宣伝すると他にも幸せになれる人がたくさん居るだろう、ということで宣伝してみる。 近年、JSON形式でウェブAPIを作成する機会が増えてきた。しかし、JSONで出力された場合、日語の文字列はエスケープされる実装が多く(仕様的にはエスケープしてもしなくてもどっちでもいい)、結果を目視で確認することができなくて困るということがよくある。 そのため、JSON APIをたたいてパースして出力するだけのスクリプトをわざわざRubyで書く、というようなことを繰り返していた(前に書いたスクリプトを探すよりも新しく書いたほうが早いのだが、それでもAPIを調べ直したりで3分ぐらいはかかる)のだが、JSONViewという拡張を使うことで、ブラウザ上でのJSONを、XML風に見やすく整形してくれることがわかった。以下のスクリーンショットに、JSONVi

    【Firefox】JSONViewは神拡張【Google Chrome】 - 射撃しつつ前転 改
  • mod_jsonp なるものを書きました。 - moriyoshiの日記

    mod_jsonp は、Apache のフィルタモジュールです。適当に手ででっち上げた JSON のコンテントを手軽に JSONP 化できるとおもしろいなーと思って、適当に作りました。 Content-Type が「application/json」 callback=... というクエリ文字列が Request URI に付加されている という条件が満たされるときに、JSON のレスポンスを JSONP に変換する (単にレスポンスボディを関数呼び出しのための文字列で囲む)、ということをします。 ビルド方法 $ apxs -c mod_jsonp.c $ libtool --mode=install cp mod_jsonp.la $PWDなどとしてビルドして、mod_jsonp.so を適当な場所にインストールしてください。 あとは、httpd.conf に LoadModule js

    mod_jsonp なるものを書きました。 - moriyoshiの日記
  • JSONだってハイパーメディア -- JSONハイパースキーマ仕様をなんとかしたい - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    JSONハイパースキーマという仕様があります。 http://tools.ietf.org/html/draft-zyp-json-schema-01#section-6 この仕様の動機や目的に、僕は強い共感をおぼえます。欲しかったんですよ! こういう機能。 だけど、JSONハイパースキーマ仕様はダメです。どこがどうダメかを解説するのも建設的でないのでしません。このままでは、ちょっと使えそうにありません >JSONハイパースキーマ仕様。そこで、できるだけもとの仕様を尊重・保存しながら僕の目的に適合するように変更します。 JSONハイパースキーマ仕様では、型システムとして定式化すべき部分と、型システムとは何の関係もない部分がゴッチャになっています。ここでは、型システムに吸収できそうな機能だけを取り上げます。 内容: ハイパースキーマの目的 ここで採用する方式の概要 与えられたJSONオブジェ

    JSONだってハイパーメディア -- JSONハイパースキーマ仕様をなんとかしたい - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 1