2017年10月1日のブックマーク (5件)

  • はてなブログ用の一括置換ツールを作りました

    どーもです。 先日、こんな記事を書きました。 はてなブログがSSL化(HTTPS化)するまでに準備しておくべきこと | SHIROMAG はてながHTTPS化するということで、それの準備について書きました。 しかし、やることが多い。何か便利なツールはないものか。 ・・・ ならば自分で作ってしまおう!! ということで作りました。 一括置換ツール | Customize Tools はてなブログ記事内の文字やコードを検索して、一括で置き換えてくれるツールです。 使い方の注意 サイトの指示通りやっていけば良いので、使い方の説明は省きます。 ただ、間違った使い方をするとかなり危険なので、注意点だけ説明しておきます。 いきなりhttp→httpsやhttp://→https://というような置換はNG なんでかと言うと、http→httpsの置換をしちゃうと、httpsがhttpssになっちゃうから

    はてなブログ用の一括置換ツールを作りました
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/10/01
    マジスカ!!これは非常に助かる(絶対誰かが作ってくれるとは思ってたけど)欲しいものリスト覗きに行きま〜す!(僕のブログが変更終わってからにはなりますが)
  • Newニンテンドー2DS LLを買って良かった2つの理由|3DS LLとの比較レビュー | はせぽん

    『なぜ任天堂はNewニンテンドー2DS LLを初めから発売しなかったのか?』 3DSの『3D機能』って使ってますか?私が初めてニンテンドー3DSを買ったのは発売当初の2011年。裸眼3Dディスプレイ搭載が一番の目玉機能だったので、一生懸命に体側面の3Dボリュームで裸眼立体視を楽しもうとしました。 しかし、3D機能を使ったのは最初だけ。 3DSゲームをプレイする上で、3Dに見える必要は無く、『メチャクチャ要らない機能だな』とずーっと思っていました。 そして、とうとう念願だった、3DSから裸眼3Dディスプレイ機能を排除した『Newニンテンドー2DS LL』が発売されました。 マジで買って良かったなと思った理由は2つ。

    Newニンテンドー2DS LLを買って良かった2つの理由|3DS LLとの比較レビュー | はせぽん
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/10/01
    最近DS全然触ってないっす。つか、スマホのゲームくらいしかしてないっすwなんかどうしたんでしょうw歳かなww
  • http://www.kurou-sagi.com/entry/hadakaYshats

    For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.

    http://www.kurou-sagi.com/entry/hadakaYshats
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/10/01
    え〜と、動画がないんですけどまだですか?
  • 【ペットと遊ぶ】名古屋市西区:ノリタケの森をペットと一緒に散歩してきた

    名古屋駅から徒歩15分ほどの距離にあって、家族連れ・カップルなど多くの人が楽しんでいました。 ただ正直な話をするとペットを思いっきり遊ばせてあげたい。って考えている人にはおすすめできません。 人が多いうえにペットが芝生に入らないように注意する必要があるので、散歩を楽しむくらいで充分だよって人におすすめしたい場所です。 ノリタケの森について ノリタケの森を散歩してみて気に入った場所を紹介します。 赤レンガ倉庫の雰囲気 うまく説明できませんけど素敵な雰囲気じゃないですか? よく見るとライトが下に設置してあるので、暗くなったらライトアップもするのかな? 雰囲気の良さが3割増しになりそう。 赤レンガの周りの芝生もしっかりと手入れされています。 おしゃれー。 自由に座って休憩できるテラス席もおしゃれです。 ペットと一緒に歩けば素敵な写真も撮れます。 日っぽくない風景に見えませんか? 赤レンガには海

    【ペットと遊ぶ】名古屋市西区:ノリタケの森をペットと一緒に散歩してきた
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/10/01
    これおしゃれなやつですやんwいいな〜。赤レンガ館とかいつぶりですか。行きたいww
  • 小ネタの在庫処分(生活編) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    この1ヶ月ほどの間に、幸い大事には至っていないが、ヘンなことが次々と起きた。自分用の日記として記録しておく。 目次 プリンタ3台目が壊れたかと思った アパートの周辺で毛虫が異常発生した 深夜に天井からヘンな声が聞こえた スポンサーリンク プリンタ3台目が壊れたかと思った 6月に自宅のプリンタが、7月に実家のプリンタが、相次いで壊れた。たまに書いている通り、実家はなんちゃって法人を設立している。プリンタは3台あり、うち2台は私が管理している。7月に壊れたのとは別に、かつてパソコン教室を経営していたときに使用していたポータブルプリンタを、実家に持って帰って法人で使っている。 こんなの。 Canon PIXUS (ピクサス) iP90V 出版社/メーカー: キヤノン 発売日: 2007/04/05 メディア: Personal Computers クリック: 2回 この商品を含むブログ (6件)

    小ネタの在庫処分(生活編) - 💙💛しいたげられたしいたけ
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/10/01
    きっとお笑い芸人のツッコミの練習ですね。中学生じゃないんだからー!って、やつ。(そんなのきいたことないけど)もしくは、チューがくせーじゃないんだからとかですかねw