タグ

マスゴミとマスコミに関するnaga_sawaのブックマーク (8)

  • 共同通信の山中バッシングとは関係ないという朝日新聞記者のつぶやきとRT

    Mikihito Tanaka @Regorillated @J_Steman 報道側から「問題がある論文が掲載された学術誌の創刊に山中氏が関わった」ことが利益相反と<誤認>されるように、科学側からは「新情報が入ってきたらどんどん記事を書き換えていく」という通信社の慣習が「批判を受けてのしれっとした差し替え」に見える、という部分もあると思う。 2018-01-25 22:58:04

    共同通信の山中バッシングとは関係ないという朝日新聞記者のつぶやきとRT
    naga_sawa
    naga_sawa 2018/01/31
    紙媒体で版管理できているということは社内システムでも版管理できているわけで、それをWebに展開しないというのはやはり初期版でのトバシ捏造を隠蔽したいのだろうという意図を感じる/言いっぱなしの無責任体質だわ
  • 『女子をグラウンドに立たせられない理由 感情的でなく、建設的な議論を (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    おもしろ 女子をグラウンドに立たせられない理由 感情的でなく、建設的な議論を (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/03
    これで先日のデイリー新潮やそれに連なる増田に続きスポーツ系記者はクソって流れを加速したような/はてなーの野球嫌い体育会系嫌い脳筋嫌いスポーツ嫌いは根深い
  • 『追記(なぜ、マスコミは取材対象に謝礼を払わないのか説明する)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『追記(なぜ、マスコミは取材対象に謝礼を払わないのか説明する)』へのコメント
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/01
    『変に予備知識とか先入観のない素人である』だから定期的に永久機関に釣られて恥晒してるんですね
  • 追記(なぜ、マスコミは取材対象に謝礼を払わないのか説明する)

    追記。 勘違いしてる人がいるけど、件のデイリー新潮の記事を擁護する意図はまったくない。記事へのクレームは新潮社へどうぞ。 個別取材でギャラが出る例としてタレントのインタビュー記事を挙げる人がいるけど、そういうのは普通に事務所にギャラを払っている。そういうコンテンツ制作のための取材ではなく、報道を目的とした取材でギャラが出ることはないという話。 「謝礼をもらった例もある」と挙げてくる人もいるので、お車代やらお茶代やらで謝礼を渡してるメディアがあるのかもしれない。 小難しいジャーナリズム云々報道倫理云々なんて説明を聞きたい人は、そういう説明をしてくれる人が現れるのを待つか、たくさんも出てるので読んでくれたらいい。 ただ、「金目当ての情報が集まるから」という理屈はあんまり信じてない。そもそもメディアへの掲載を望む人間や企業は行列を成している。記事になれば、うまくいけば数百万、数千万円の広告に匹

    追記(なぜ、マスコミは取材対象に謝礼を払わないのか説明する)
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/01
    結局の所、どちらが依頼しての話なのか、記事のタイプがどういう種別のものなのかってのをはっきりせずにひとくくりのでかい主語で語るから炎上する/雑誌特集のための個人インタビューとかなら報道目的じゃないだろ
  • なぜ、マスコミは取材対象に謝礼を払わないのか説明する

    追記:こちらにコメントへの回答など書いた。 http://anond.hatelabo.jp/20160801132452 -- 取材に3万円のギャラを要求した吉田沙保里選手の記事に対するブコメが見るに堪えないので、マスコミと呼ばれる業界の隅っこにいる者として、みなさんの説得を試みたいと思う。 吉田沙保里「取材するなら3万円」 記者にギャラを要求し不評 http://b.hatena.ne.jp/entry/news.livedoor.com/article/detail/11825985/ 残念ながら、マスコミが取材対象に謝礼を払うという習慣はこの業界にない。そういう予算の枠もない。せいぜい喫茶店のコーヒー代とか、遠方から来てもらった場合に交通費を渡すくらいだろう。 理由は簡単。取材対象とメディアは常に対等な関係にあるからだ。記事を書くにあたって、取材対象にお金を払うことはないし、逆にお

    なぜ、マスコミは取材対象に謝礼を払わないのか説明する
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/01
    言葉の端々からマスコミ様のドヤ臭が漂っててひどいな/読めば読むほど何言ってんだなんだけどどうしたら理解できる?/マスコミ関係者と関わる時は全録基本/何を言われるか分かったもんじゃない/どの口で対等()とか
  • 情報の改竄・隠蔽・捏造を繰り返す政治がもたらす悲劇【再掲】|大本営発表|辻田真佐憲

    公文書の改竄(かいざん)、捏造(ねつぞう)を行ってきた現政権。かつて、日軍の最高司令部「大営」も、太平洋戦争下に嘘と誇張で塗り固めた公式発表を繰り返してきました。当時の軍部は現在に置き換えると政権。政治の中心でなぜ、情報の改竄、捏造、隠蔽が起きるのか? そしてそれがどういった結末を迎えるのか? 2016年に発売された辻田真佐憲さんの『大営発表~改竄・隠蔽・捏造の太平洋戦争~』は、正確な情報公開を軽視する政治の悲劇、悲惨さを教えてくれます。今こそ読むべき一冊。あらためて「はじめに」をご紹介します。 大営発表の悲劇を繰り返さないために 大営発表は、日メディア史の最暗部である。太平洋戦争の時代、大営がデタラメな発表を行い、メディアがそれを無批判に垂れ流し、国民がそれに踊らされた。今日でも大営発表は、「あてにならない当局の発表」の比喩として頻繁に用いられている。 とはいえ、「大

    情報の改竄・隠蔽・捏造を繰り返す政治がもたらす悲劇【再掲】|大本営発表|辻田真佐憲
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/07/31
    どっちかというとマスゴミ批判は被害者やそのご近所をさらに追い込む取材攻勢やらそれに付随する往来妨害やゴミ投棄、器物損壊/マスコミ様気分での取材行為/演出と言い張る切り貼りや各種捏造行為/のそっち
  • マスコミの役割は二次災害防止が優先

    2011.03.16 ライフ・ソーシャル マスコミの役割は二次災害防止が優先 増沢 隆太 株式会社RMロンドンパートナーズ  東北大学特任教授/人事コンサルタント 原発事故の拡大に対し、東京電力の頼りなさを記者会見で吊し上げることがマスコミの役目でしょうか。一方で東京の街等からは品とガソリンが消えています。真の国民の利益を考えて下さい。 副社長を始め、はなはだ頼りなさげで、要を得ない東京電力の説明に対し、記者会見で報道陣からの批判は燃え上がりました。また原発の事故についても、時々刻々と報道が続いています。 事故対応に瑕疵があったという点で、事故の責任が東電にあることは間違いありません。しかし今、マスコミが果たすべき役割は、東電を吊るし上げ、1次情報を引き出すことではないと思います。 真実を教えろ、真実の報道を、という声があるのはもちろんだし、放射能被害を受ける地域の方がいかほどに不安であ

    マスコミの役割は二次災害防止が優先
    naga_sawa
    naga_sawa 2011/03/16
    はやワイドショー化してるマスゴミ各社への警鐘/『「さあやれ、なぜ失敗する」「絶対に間違うな」「早くやれ」と圧迫するのは、最悪のコミュニケーションです』/しかし総理大臣が真逆のことやってて笑えない
  • 「痴漢」逆転無罪 重い課題ばかりが残った - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 「痴漢」逆転無罪 重い課題ばかりが残った2009年4月16日 電車内の痴漢事件で、最高裁が逆転無罪を言い渡した。審理の在り方を示す異例の判決だ。供述証拠に頼る捜査や裁判の危うさに警鐘を鳴らした形だが、望ましい方向は示しきれていない。後味の悪さと重い課題ばかりが残った。  痴漢をめぐる「冤罪(えんざい)」が大きな社会問題とされて久しい。審理の在り方は問われてしかるべきだ。捜査や裁判の当事者は省みて、より判断に慎重を期し、冤罪をなくす一層の努力が求められる。 同時に、社会的背景があることを踏まえたい。痴漢被害が後を絶たない要因に、首都圏の超異常ともいえる満員電車が一向に解消されない状況があるが、このことは裁判であまり触れられない。 それだと「木を見て森を見ず」の論議にもなりかねず、この種の事件を一掃できまい。痴漢被害をどうい止めるか、鉄道会社や行政の責任も問われている。 訴

    naga_sawa
    naga_sawa 2009/04/16
    自分達の報道の形がどうあるべきか論がさっぱりないわけですが/やっぱり自身の話には触れないマスゴミ体質?
  • 1