タグ

2010年11月27日のブックマーク (4件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「日本に、もっと移民を!」 日本の政治家や学者ら、異例の大キャンペーン…結婚せず子供作らず減る一方の日本人に警鐘 - ライブドアブログ

    「日に、もっと移民を!」 日政治家や学者ら、異例の大キャンペーン…結婚せず子供作らず減る一方の日人に警鐘 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/11/26(金) 15:03:49 ID:???0 日の識者が外国人受け入れ拡大のキャンペーン 日の著名な政治家や学者、産業界首脳が、外国人の受け入れ拡大を求める異例のキャンペーンを開始した。 日国際フォーラム政策委員会のメンバー87人は25日付の主要紙に半ページの意見広告を載せ、日が生き残るためには移民政策を見直し外国人を受け入れる必要があると訴えるとともに、菅直人首相に そのための政策提言を行った。 日の移民政策は世界で最も厳しいものの一つで、外国人の定住拡大を認めるかどう かは長らく政治的な論争を巻き起こしてきた。しかし最近では、人口が減少を続ける 一方、日の競争力や成長力が

    naga_sawa
    naga_sawa 2010/11/27
    フランス見たいに移民に職を奪われた若者がそこここで暴動を起こすのが目に見える/と思いきや、人口減が加速するだけなんだな日本はwロープ屋が儲かると思うよ
  • ペット課税で飼育放棄防ぐ?民主税制改正チーム : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党税制改正プロジェクトチームは税制改正提言案の中で、犬やなどペットへの課税を検討課題とすることを求めた。 ペットの無責任な飼育放棄などが、行政による処分費用の負担など「負の連鎖」につながっているとして、「地方自治体による登録制を導入して課金も行うことなども含め検討を提言する」とした。 課税を通じてペットの適切な飼育を促し、税収を処分費用に充てることを想定している。ただ、ペットへの課税は今年度の税制改正論議で検討課題に上っておらず、11年度税制改正で実現するかどうかは不透明だ。 過去には自民党も、動物を飼ってもすぐ捨ててしまう飼い主を減らすため「ペット税」導入を検討したことがある。

    naga_sawa
    naga_sawa 2010/11/27
    課税するとなぜ飼育放棄防止になるのか?むしろ放棄促進する/しっかりと長期間世話している場合に納税額が増える逆進課税/なにより殺処分費補填税だなんて絶対に許せない!/犬猫の保護者は断固講義するべき!
  • ごみの中のライター危険!収集車“火の車” : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    家庭ごみに紛れた使い捨てライターが原因のごみ収集車や処理施設の火災が多発している。 12月には使い捨てライターへの安全対策が義務付けられるが、従来品の廃棄方法や回収についての統一基準はない。 消費者庁などは今後、従来型のライターが使えなくなるとの誤解などから、家庭ごみとして廃棄されるケースが増えると予想しており、「できるだけ使い切るか、ガスを抜いてから捨てて」と呼びかけている。 ◆ライン使用不能に 大阪府四條畷市など4市が運営するリサイクル施設で今年6月、ベルトコンベヤーが燃えて処理ラインが約2か月、使用不能になった。香川県観音寺市でも7月、市の委託業者の収集車が燃えた。大阪市では昨年と今年、各1件の火災が起きた。いずれもごみに混入したライターからガスが漏れ、出火したとみられる。 消費者庁と環境省が今年6〜7月、大阪、名古屋両市など99市町村で行った調査では、回答した86自治体の約4割(3

    naga_sawa
    naga_sawa 2010/11/27
    次は消火栓の安全ピンみたいなガス抜きピンの義務づけですね/引けば徐々にガスが抜けると
  • 児童ポルノ、水着写真も規制…大阪府条例改正へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    児童ポルノから子供を守る方策について検討している大阪府青少年問題協議会(座長=野口克海・大阪教育大監事)は26日、水着姿の子供が過激なポーズを取るなどした写真や映像を新たに「性的虐待の記録」と定義し、製造・販売や所持しないよう努力義務として条例で規定する答申書を、橋下徹知事に提出した。 こうした規定を盛り込んだ条例は全国初といい、府は来年2月、府青少年健全育成条例を改正する方針。 府によると、児童買春・児童ポルノ禁止法などでは、衣服を着けない子供の写真や映像の製造、提供を禁じているが、水着や下着姿の写真類は規制されていない。 答申では、児童ポルノ全般に関して「表現の自由の保障外」と指摘。水着姿などでの過激なポーズについては、「性的搾取・虐待される可能性が否定できない」として、自主的に所持などを控えるべきだとした。 また、18歳未満の子供に携帯電話を販売する際、有害サイトへの接続を制限するフ

    naga_sawa
    naga_sawa 2010/11/27
    海開きプール開き記事消滅のお知らせ/過激なポーズの定義には3Dモデルを使ってこのポーズはアウトってやってくれるのだろうか。もちろん科学的裏付け付きで/普通の制服写真集で充分劣情を催す輩は多数いるわけですが