タグ

2012年8月28日のブックマーク (15件)

  • 政経ch - 韓国海軍哨戒艦「天安」の北朝鮮による爆発事件 ← 実は自軍の機雷による自爆でしたwwww

    【哨戒艦沈没、韓国軍が放置した「機雷」爆発か=韓国紙】 2010年3月に黄海上で韓国海軍哨戒艦「天安」が爆発し沈没した事件について、韓国地震研究所のキム・ソグ所長は27日、韓国海軍が放置した機雷が爆発の原因である可能性が高いと話した。複数の韓国メディアが報じた。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346142965/ 哨戒艦沈没、韓国軍が放置した「機雷」爆発か=韓国紙  2010年3月に黄海上で韓国海軍哨戒艦「天安」が爆発し沈没した事件について、韓国地震研究所のキム・ソグ所長は27日、韓国海軍が放置した機雷が爆発の原因である可能性が高いと話した。複数の韓国メディアが報じた。  キム氏はラジオ番組に出演し、国際学術誌「国際純粋・応用地球物理学」にイスラエル地球物理研究所(GII)の博士と共同で行った事故調査の研究論文を発表した

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/28
    またドえらい説が…/すわ開戦か!な状態まで行ってたのに
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/28
    本当なら言葉が通じないのも仕方なしと言ったところか
  • 高木浩光さん、産業総合研究所の人間。この人の言動で、いかに、日本のイノベーションが削がれてきたか。

    高木浩光さん、産業総合研究所の人間。この人の言動で、いかに、日のイノベーションが削がれてきたか。これ以上、放置するわけにはいかないと思い、blogに書きました。 僕の他の記事は読まなくて良いですから、これだけはぜひ読んでください。その上で、賛同される方は、ぜひ、いいね!の他に、シェアをお願いします。...

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/28
    同意わっしょいを期待してたらフルボッコ/延焼してとりまきvsとりまきの構図に/学者vs放射脳にも類似/twitterにfacebookにはてな、コミュニティ毎に違う価値観の衝突とも見れる/炎上してるところにナパームぶちこんじゃった
  • 徳島市議、母が生活保護受給で辞職 - 政治ニュース : nikkansports.com

    Tweet <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120828-1007708.html&layout=button_count&show_faces=false&width=100&action=like&colorscheme=light&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:100px; height:21px; allowTransparency="true"> mixiチェック 岡孝治徳島市議(56)は28日、母親が生活保護費を受給していたことを理由に宮内春雄議長に辞職

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/28
    親族が受給してると要退職って流れになると貧困スパイラルと階層格差の固定化が一気に進むわけだが…
  • 水陸両用車導入 専守防衛を捨てるのか - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 水陸両用車導入 専守防衛を捨てるのか2012年8月28日  Tweet 憲法の平和理念と国是の専守防衛をかなぐり捨てるような動きが続いている。自衛隊に攻撃的装備を導入する計画が突然浮上した。  防衛省は2013年度予算で、米海兵隊による「殴り込み攻撃」の主軸を担う水陸両用車を陸上自衛隊に導入する方針を固めた。  海洋進出を強める中国をにらみ、南西諸島防衛に向けた「動的防衛力」を強める狙いがある。自衛隊の攻撃力向上につなげる思惑もうかがえる。 島しょ防衛の中核と位置付ける陸自西部方面隊普通科連隊(長崎県佐世保市)への配備が想定されている。新年度の予算編成を前に、尖閣、竹島をめぐる中国韓国との対立を政治利用して、装備拡充を図る危うい動きだ。 中国を念頭に置いた島しょ防衛強化を掲げて装備を競い合えば、中国側も対抗せざるを得なくなる。 それで何が生み出されるのか。 軍備強化が過熱し

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/28
    おはなばたけ
  • 新卒「ニート」3万人 働き手減少に拍車 - 日本経済新聞

    大学を今春卒業した約56万人のうち6%にあたる約3万3千人が、進学も就職の準備もしていないことが27日、文部科学省の調査で分かった。大半が「ニート」とみられ、学校から職場へのスムーズな移行が難しいという若年層の課題が浮き彫りになった。ニートへの対応が遅れれば質と量の両面で日の労働力の劣化を招き、生活保護受給者の増大なども懸念される。抜的な対策が急務だ。文科省の学校基調査速報によると、今春

    新卒「ニート」3万人 働き手減少に拍車 - 日本経済新聞
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/28
    働く場所減少を置いといて働き手減少とかどの口が…/この世代が見てきてた日本は「真面目に働いても馬鹿見るだけ。上の方が甘い汁吸うだけ」なんだから
  • あれ?日本って実はスマホ利用先進国じゃなかったの?Flurry最新調査から【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 米モバイルアプリ計測・広告のFlurryは、2012月7月の統計結果を発表した。それによると、iOSとAndroid OSを搭載した電子機器(スマートデバイス)は世界中で6億4000万台以上が使用されており、スマートフォン、タブレットの急速な普及が続いていることが分かる。ただ国別のデータを見ると、日は突出してスマートデバイス利用が進んでいるでわけではないことが分かった。 年内に中国が米国を抜き最大市場に Flurryは広告配信の仕組みなどを通じてスマートデバイスの台数を推計しているため、流通経路などを通じた出荷、販売台数などの統計結果とは若干異なる結果が出るものの、アクティブに利用されているデバイスの台数という意味では信頼性の高いデータといえる。 そのFlurryの発表した国別の利用台数のグラフを見てみると、最もスマートデバイスの利用が多いのは米国の1億6500万台で

    あれ?日本って実はスマホ利用先進国じゃなかったの?Flurry最新調査から【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/28
    ガラケーだと月額2000円なのに、スマホにしたとたん月額8000円にしないとパケ死するからだと
  • 下ネタ振ると赤面して黙り込んちゃうGoogle予測検索ちゃんかわいい - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/27(月) 18:38:25.08 ID:IHhv7BpH0 俺「スパゲッティ」 Google予測検索ちゃん「スパゲッティ 作り方」 俺「おっぱい(ニヤニヤ」 Google予測検索ちゃん「…////」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/27(月) 18:39:11.08 ID:BnPOgDEOO 一度自分を冷静に見つめ直してほしい 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/27(月) 18:42:31.57 ID:kw1hLt3b0 お分かりいただけるだろうか、 現実世界で女の子に相手されないとここまでこじらせてしまうのである 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/27(月) 18:45:14.00 ID

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/28
    こうやって何でも変換しちゃうところが日本人のHENTAIたる所以
  • ひろみつ先生 しっかりしてください | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    僕は自分より立場の弱い人への個人攻撃はしない。しかし、一定の権力を持つ人間で、その権力を私議する人間は許せない。また、これから批判する高木浩光なる人間の言動で、いかに、日のイノベーションが削がれているか、シリコンバレーでも聞いたし、実際、被害に遭っている人たちからも数多く聞いた。 このまま、この先生の言動を放置しておくと、日の健全なイノベーションが削がれることになると判断し、僕の思いを書くことにします。ちなみに、彼が所属する独立行政法人産業総合研究所は、 特に産総研が貢献するべき重要分野として世界最高水準にある我が国の環境・エネルギー技術をさらに発展させる「グリーン・イノベーションの推進」、質の高い医療サービスへのニーズに応え、少子高齢化社会・介護などの課題に対応する「ライフ・イノベーションの推進」、国の安全・安心を支える「知的基盤の整備・推進」、科学技術立国を掲げる我が国の産業競争力

    ひろみつ先生 しっかりしてください | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/28
    『僕の知り合いのセキュリティを専門にしてる方』だれやろ?/『産総研』に所属してることに食いついてるので「公職にいるくせに上の役職に意見するんじゃねぇ!」って官僚思想そのまんまひきずってるだけでは
  • 夏は人を狂わせるのだ : 2chコピペ保存道場

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/28
    イボの凍結除去と同じ…((((;゜д゜)))))
  • 16歳で引き取り - Hagex-day info

    もうちょっと早く、電話をしていればよかったのに… と思っちゃうよね。 ・今までにあった最大の修羅場 £55 992 :名無しさん@HOME:2012/08/28(火) 00:50:42.90 0 埋めがてら、置いておく。 10歳ぐらいで、両親が私を児童擁護施設に入所させた。 それから誕生日にちらっと顔を見せに来るぐらいで、手紙もろくに返さず、ずーっと放置されて5年近く。 高校入学と同時に、頻繁に顔を見せるようになって、「両親も生活安定した」と 喜んでたら、そろそろ進学の時期に、「お父さんの知り合いの店が大変だから、勤めててつだってほしい。」と水商売に勤めるよう言われた。 卒業と同時に両親とともに暮らすようになったけど、二人ともギャンブル依存症。 父親は多分ニコチン中毒で、タバコが手放せない。無いと尋常じゃないほど 不機嫌になる。 そんな中、二人の生活費とギャンブル代のために水商売と昼間の仕

    16歳で引き取り - Hagex-day info
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/28
    この手のアホ親を排除するにはどうすべきか
  • 俺史上最強のiptablesをさらす - Qiita

    #!/bin/bash ########################################################### # このスクリプトの特徴 # # 受信・通過については基的に破棄し、ホワイトリストで許可するものを指定する。 # 送信については基的に許可する。ただし、サーバが踏み台になり外部のサーバに迷惑をかける可能性があるので、 # 心配な場合は、送信も受信同様に基破棄・ホワイトリストで許可するように書き換えると良い。 ########################################################### ########################################################### # 用語の統一 # わかりやすさのためルールとコメントの用語を以下に統一する # ACCEPT :

    俺史上最強のiptablesをさらす - Qiita
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/28
    個々のルールもさることながら、最後の締め出し防止の一工夫が興味深い
  • CSRFによる冤罪、誤認逮捕か。大阪市ウェブに大量殺人予告での逮捕の件: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- 橋下徹市長の大阪市のウェブで「大量殺人をする」と投稿したという容疑で、 アニメ演出家が逮捕された件。 たとえば、 http://mainichi.jp/select/news/20120827k0000m040038000c.html 殺人予告:大阪市HPに書き込んだ疑いで42歳演出家逮捕 http://

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/28
    誤認逮捕事例を先走って実名報道(含む個人の特定が可能な非実名報道)した場合は、訂正・謝罪記事の掲載と適切な賠償・慰謝料の支払、身分保全の義務づけを望む/裁判員裁判への配慮はどこいった
  • 日本企業の『いま』・・・新卒に即戦力を求めざるを得ない理由

    当に問題をみる視線を企業側の事情のみに絞ったお話。話者を批判したいわけではない。タイトルに偽りなしだし、よく知りもしないで学生のことを知ったかぶって語ってるような人と比べるととても誠実な方なのだと思う。 / ただしこの記事に対する反応がわからん。「学生必読!」とか言ってる人は、これだけ読んで学生にどうしろというのか。

    日本企業の『いま』・・・新卒に即戦力を求めざるを得ない理由
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/28
    投資余力がないということは仕入れ体力が無いということで、即ちもうダメだってことじゃないでしょうか
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/28
    今年はこんなんやってたのか/毎年毎年こりないうえに演出過多のゴリ押しのカンドウをありがとう