タグ

2014年6月24日のブックマーク (4件)

  • NASA が超音速旅客機を開発中 ― ソニックブーム低減のポイントは、エンジンの位置 [えん乗り]

    2003年10月24日、マッハ2.04で巡航可能な超音速旅客機「コンコルド」は最後の営業飛行を終えた。 だが、NASA は新世代の超音速旅客機実現に向けたソリューションの開発を止めてはいなかった。同団体は、超音速旅客機を運用していく上で最大の課題となる「ソニックブーム」低減に向けた取り組みを続けている。 「ソニックブーム」とは、超音速で飛行する物体が上空を通過した際に、地表で観測される爆発音のような大音響。ソニックブームが引き起こす騒音問題は、超音速旅客機普及の妨げとなってきた。この課題を解決するために、NASA はソニックブームを低減可能な機体形状について研究をしている。 NASA の開発する超音速旅客機の形状コンセプトは、従来同様、細い機首、流線形の機体、三角翼によって特徴付けられるもの。では、従来のデザインと NASA のデザインはどこが異なっているのだろうか?

    NASA が超音速旅客機を開発中 ― ソニックブーム低減のポイントは、エンジンの位置 [えん乗り]
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/06/24
    ネギ臭いブコメだなぁ/翼上エンジンといえばHONDAJetだけれども
  • やじの音声分析 直後に別の男性の声も NHKニュース

    東京都議会で女性議員が質問を行った際、自民党の会派に所属していた鈴木章浩議員が「早く結婚したほうがいいんじゃないか」とやじを飛ばした問題で、NHKが警察への捜査協力の実績がある民間の音声鑑定の研究所にやじの音声の分析を依頼した結果、鈴木議員がやじを飛ばした直後に、男性の声で「とりあえず結婚」という別のやじが確認され、音の周波数の違いなどから、鈴木議員とは別の男性の可能性が高いことが分かりました。 この問題では、鈴木議員が認めたやじのほかにも、複数のやじが出ていたという指摘がありますが、鈴木議員は23日の会見で、「ほかの発言は確認していない」と話しています。 この問題で、NHKは警察への捜査協力の実績がある民間の音声鑑定の研究所「日音響研究所」に、やじが飛んだ場面の音声の分析を依頼しました。 研究所で雑音を取り除いて聞き取りやすくする特殊な処理を行った結果、鈴木議員が認めた「結婚したほうが

    やじの音声分析 直後に別の男性の声も NHKニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/06/24
    何故かNHKが本気だしてきた/リストが出てくるのも時間の問題か
  • 在校生のTwitterユーザーをリストアップ、不適切発言を早期発見するサービス 

    naga_sawa
    naga_sawa 2014/06/24
    商売で特定業務やりますと/カウンターインテリジェンスがはかどるな/あ、ボク早稲田なんで早稲田のリストに追加お願いしますね^^/入学書類にアカウントとパスが要求される時代も近い?Fbであったような
  • 富士重工からの「お祈りメール」が凄いと話題にwwwwww:無題のドキュメント

    富士重工からの「お祈りメール」が凄いと話題にwwwwww 【お祈りメールしかこない人の逆転就活術】 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/06/22(日) 18:00:04.61 ID:g4u9k+wP0.net このたびは富士重工業へのご応募ありがとうございました。 先般は選考の受験お疲れ様でした。 またその前後にお時間をいただいた事も併せて御礼申し上げます。 慎重に選考させて頂きましたが、 残念ながら今回はご希望に沿えない結果となりました。 もちろん、限られた時間内で 俺さんの全てを理解することは不可能であり、 決して俺さんのこれまでの経験や実績、 また弊社へお寄せいただいている熱意を 否定したわけではありません。 重視すべきところは重視しつつも、 それは 木村 さんの世間相場の評価ではなく、 あくまで弊社の選考ポイントであり、 他企業で通用しないということでは

    naga_sawa
    naga_sawa 2014/06/24
    >>32だわな / 最近はそこらの視点がすっぽ抜けて毎年毎年敵を量産してる企業もよくあるらしいが