タグ

2015年4月23日のブックマーク (9件)

  • マイナンバー法改正案が審議入り NHKニュース

    1人1人に番号を割りふる、いわゆるマイナンバー制度の利用範囲を、金融や医療などの分野に広げることを目的としたマイナンバー法などの改正案が、衆議院会議で審議入りしました。 具体的には、税の徴収漏れや生活保護の不正受給を防ぐため、金融機関に対し、預金残高など個人の預金情報をマイナンバーで検索できるよう管理することを義務づけるとしています。 また、風しんなど、法律に基づく予防接種の履歴や特定健康診査、いわゆる「メタボ検診」の結果などを、マイナンバーと結びつけることで、転居しても市町村や健康保険組合などの間で共有できるようにするとしています。 マイナンバー法などの改正案は23日の衆議院会議で趣旨説明と質疑が行われました。 IT政策を担当する山口沖縄・北方担当大臣は「マイナンバー制度は、より公平な社会保障制度や税制の基盤となるものだ。今後も金融、介護、戸籍、旅券などの公共性の高い分野で、メリット

    naga_sawa
    naga_sawa 2015/04/23
    マイナンバーの利点は認めるんだけど、それを各所で生IDのまま扱うから情報が漏洩した場合に簡単に名寄せできちゃうのが最大にして最悪の点/取り扱い事業者ごとにハッシュかけるとかしていればまだしもね
  • 未成年の女性不明 少年ら「埋めた」と話す NHKニュース

    千葉県船橋市の未成年の女性が数日前から行方不明になり、警察が複数の少年らから事情を聴いたところ、「女性を埋めた」と話していることが、捜査関係者への取材で分かりました。警察は女性が事件に巻き込まれた可能性もあるとみて捜査を始めました。

    naga_sawa
    naga_sawa 2015/04/23
    コンクリドラム缶事件の再来か
  • プログラミングとかウェブでよく出てくる小難しい英単語30選 - Dance with Tech

    よくプログラマーエンジニア)は、 数学が得意な人じゃないと出来ないとか言われたりしますが、 個人的には数学というより、 英語が出来る(好きな)人の方が有利だと思っています。 だってプログラミングってコメント以外英語ですし。 「なでしこ」とかはありますけどw 僕は学生時代、どちらかと言うと数学が苦手なタイプでしたが、 英語はわりと出来る方でした(というか好きだった)。 もちろん、数学も出来た方が有利に決まっていますが、 普通にご飯をべていく分にはそんなに必要無いと思います。 ということで、 英語の意味を理解すると、仕事が更に捗るんじゃないかと思いまして、 プログラミングとかウェブで出てくるけど、 ちょっと意味が分かりづらい英単語30個をまとめてみました! プログラミングで出てくる英単語30選 英単語読み方意味 allocate アロケート 割り当てる attr(attribute) アト

    プログラミングとかウェブでよく出てくる小難しい英単語30選 - Dance with Tech
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/04/23
    しばらくコード書いてたらまず出会う単語いろいろ/valとかargsとかもちょくちょく
  • 【騒音問題】保育園の建設に反対しているのは「老害」ではない

    ハム速 @hamusoku 老害「子供の声がうるせーから保育園の整備をやめろ、自分たちには死活問題」「60代、70代を超えた住民が多いことを配慮しろ」 : ハムスター速報 hamusoku.com/archives/87931… @hamusoku 2015-04-22 14:24:21

    【騒音問題】保育園の建設に反対しているのは「老害」ではない
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/04/23
    そもそも労働人口詰め込みを目的とした隙間のないニュータウンとかそこらの都市計画をやらかした50年前の時点で失敗してたんだ/世代が固まってて時期がくると一斉に老人化するしろくなことがない/田舎は土地あるよ~
  • オタクを落とす方法初歩編~話しかけてあげる~ - HaLuKaの日記

    どうも、HaLuKaです。 さてさて、ネットを見ている限りだと世の中には少数ですがこのような方がいるらしいです。 「オタクと付き合いたい」という方々です。男性でも女性でも少数ですがいることはいるらしいですね。 何言ってんだとは思わなくはないですがまあ愛の形は自由ですからね。いいんじゃないでしょうか。 しかしそういう方の中には「オタク男子の落とし方がわからないよふぇぇ」とかいう方もいるはず。 僕は日常系アニメと声優が好きなゆるオタ。僕がオタク男子を落とす方法をご教授したいと思います。 今日は話しかけてあげるということ。オタクはコミュニケーションが実は好きです。できないだけ。 注意点 大体のオタクはクラスでぼっちで浮いているかグループで固まって浮いています。油みたいですね。 そんな油たちですが彼らには女性との接点がほぼ0。まあ女性とよく関わる人もいますけどね。 僕なんかは電車で女子高生が隣に座

    オタクを落とす方法初歩編~話しかけてあげる~ - HaLuKaの日記
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/04/23
    自己評価が低く、異性に対する警戒心が高いのでゆっくりと時間をかけて慣らしていくことが肝要です/いきなり迫ると恐怖と猜疑心から警戒を深めてしまいます/挨拶ラインから先は少しずつ探りながら距離を縮めましょう
  • コミックハイ!次号で休刊、10年の歴史に幕。連載作の今後も発表

    コミックハイ!は2004年に誕生したCOMIC HIGHがリスタートする形で、2005年に刊行を開始。アニメ化も果たした、私屋カヲル「こどものじかん」、桐原いづみ「ひとひら」などを輩出してきた。10周年記年号にあたる今号では、森永みるくの新連載「ハナとヒナは放課後」もスタートしている。 また連載作品の今後も明らかに。大島永遠「女子高生 Girls-High 2nd season」、森永による「ハナとヒナは放課後」、かがみふみを「つうがくろ」、OYSTER(OはOにウムラウトが正式表記)「超可動ガール1/6」、藤こよみ「買いいハラペコラ」、伊瀬勝良原作による天野しゅにんた「ラストメンヘラー」、奈月ここ「嘘つきは妹のはじまり」、私屋による「女王様の絵師」、緑のルーペ「青春のアフター」、関谷あさみ「千と万」は月刊アクション(双葉社)へと移籍。 師走冬子「あいたま」はまんがタウン(双葉社)、影崎

    コミックハイ!次号で休刊、10年の歴史に幕。連載作の今後も発表
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/04/23
    サボ娘、残念だなぁおっさんホイホイ度高いのに/ひとひらシリーズとこじかに始まって今はサボ娘と絵師なんだけどコミックだけじゃ支えられなんだのか
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today

    Engadget | Technology News & Reviews
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/04/23
    休止して基本料金0円維持できて端末縛りが消えたら海外用寝かしSIMとして使えそう/国内に限るとIIJとかOCNとかのほうがお得かも/通話SMS無制限は強いかも
  • 理研、国際宇宙ステーションへの500kWレーザー搭載を考案-スペースデブリ対策として

    理化学研究所は4月21日、国際宇宙ステーション(ISS)に高出力レーザーを装備することでスペースデブリ(宇宙ゴミ)を除去する技術を考案したと発表した。 これは理研、仏エコール・ポリテクニークと原子核研究所宇宙物理センター/パリ第7大学(フランス)、伊トリノ大学、米カリフォルニア大学アーバイン校との共同研究によるもの。 老朽化した人工衛星やロケットの部品などのスペースデブリは今後の宇宙開発の懸念とされているが、効率的な除去技術が開発されていないのが問題となっている。今回提唱された技術は、500kWのレーザー(パルス)を照射し、デブリ表面にある金属などを蒸発させ、固体表面から吹き出るプラズマの反動でデブリの軌道を変えて大気圏に落としてしまうというもの。計算上、100km以上離れた位置からでも10cm大のデブリであれば10秒照射で大気圏へ落下させることができるという。

    理研、国際宇宙ステーションへの500kWレーザー搭載を考案-スペースデブリ対策として
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/04/23
    レーザーの駆動に使う電力をどうするか問題も/余剰電力をコンデンサに溜めとくとかかな
  • 行政機関や原発上空、ドローン禁止へ…政府 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    首相官邸で小型無人ヘリコプター「ドローン」が見つかったことを受け、政府は22日、行政機関や原子力発電所などの重要施設の上空で、小型無人機の飛行を原則禁止する方針を固めた。 早ければ秋の臨時国会に航空法改正案を提出し、来年に日で開かれる主要国首脳会議(サミット)に間に合わせたい考えだ。 現在の航空法では、小型無人機は、無線操縦の模型やおもちゃと同じ扱いを受ける。航空機の飛行に支障が出る空港周辺(半径約9キロ・メートル以内)でなければ、原則として高さ250メートル未満の空間を自由に飛ばせる。 ドローンの普及を踏まえ、政府は2月に運用ルールを作る方針を決め、関係省庁で調整を進めてきた。国土交通省の審議会は規制のあり方として、〈1〉飛行禁止区域を設ける〈2〉飛行内容を関係機関に事前通知にする――ことなどを検討している。

    行政機関や原発上空、ドローン禁止へ…政府 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/04/23
    今まで放置してきたのがアレだったとはいえ、自身の身に降りかかってきたら素早いな