タグ

2016年3月4日のブックマーク (3件)

  • 奨学金の返済 若者の4割が「苦しい」 NHKニュース

    学生の時に奨学金を利用した30代前半までの若い人のうちおよそ4割が、返済が「苦しい」と感じていることが労働組合などで作る団体の調査で分かりました。 その結果、奨学金の返済について「かなり苦しい」と答えた人は11.3%、「少し苦しい」は27.7%で、合わせて39%の人が、返済が「苦しい」と感じていました。 また、生活へのマイナスの影響があるか個別に尋ねたところ、「結婚」への影響が31.6%、「持ち家の取得」が27.1%、「仕事や就職先の選択」が25.2%などとなっています。 労働者福祉中央協議会の北村祐司事務局次長は、「教育への予算を増やして大学の授業料などを下げるとともに、無利子の奨学金や返済の必要がない給付型の奨学金を増やす必要がある」と話しています。

    naga_sawa
    naga_sawa 2016/03/04
    借金とそれに対する返済可能性を計算するのって、学生だと経験値の都合で難しいよね/『進学しても真っ当に就職できず返済に困る人の割合』みたいなのを高校2年あたりで突きつけて現実見させるべきか
  • 4年後めどにデジタル教科書 導入へ NHKニュース

    タブレット端末などを使って動画や音声も活用しながら子どもたちが学ぶことができる「デジタル教科書」について、文部科学省の有識者会議は4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。 このデジタル教科書について文部科学省は有識者会議を設けて検討してきましたが、4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。具体的には、子どもたちに1台ずつ端末を用意して教えることを想定していますが「『書く力』や『考える力』の充実には従来の紙の教科書も必要だ」という意見もあることなどから、当面は紙の教科書とデジタル教科書を併用し、部分的にデジタル教科書だけを使った教科の履修も認めるということです。 一方で、学校によっては必要な端末の機器やネットワーク環境の設備などが整っていないところもあり、今後も対策の検討が必要だということです。有識者会議は来月の会合で議論をまとめ

    4年後めどにデジタル教科書 導入へ NHKニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/03/04
    どこかの武雄市(だっけ?)みたいに学年上がったら前年の教科書読めなくなるとかライセンス切れで使えなくなるとかって笑い話にならないよう運用時の失敗知見はちゃんと汲み上げといて欲しいな
  • Yahoo!ニュース

    上下水道局の女性職員が“副業”で風俗店に勤務 停職6か月の懲戒処分 収入約600万円は「生活費の一部にあてていた」 匿名の情報提供で発覚

    Yahoo!ニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/03/04
    この社労士氏の顧客企業がわかれば傷害で訴追できそうなんだが…