タグ

2016年3月3日のブックマーク (9件)

  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/03/03
    実写化の都合で連載終了に追いやられて殺される原作ってイメージが拭えない/よほど上手いことはまらない限り原作読者から反感と恨みを買うのは避けられないな>テレビと広告代理店
  • 同時実行性制御をアプリケーションで解決しようとすると深刻な問題が発生する~業務システムをRDBなしで作れるのか?(後編) エンジニアサポートCROSS 2016

    同時実行性制御をアプリケーションで解決しようとすると深刻な問題が発生する~業務システムをRDBなしで作れるのか?(後編) エンジニアサポートCROSS 2016 数年前にNoSQLが登場した当時、NoSQLにはデータの一貫性を保証してくれるトランザクション機能などが十分に備わっていないため、業務システムのバックエンドとして使うのは容易ではないと考えられていました。 しかしその後、NoSQLをバックエンドにした業務アプリケーションは現実にはいくつか登場してきています。ワークスアプリケーションズが2014年に発表したERPの「HUE」もCassandraをバックエンドに採用した、格的な業務アプリケーションです。 そのHUEの開発に関わるスタッフが、どういう実装ならばNoSQLが業務アプリケーションのバックエンドに使えるのか、それにはどういう意味があるのか、などについて議論したセッション「業務

    同時実行性制御をアプリケーションで解決しようとすると深刻な問題が発生する~業務システムをRDBなしで作れるのか?(後編) エンジニアサポートCROSS 2016
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/03/03
    NoSQL 上でのトランザクション実現をアプリでやると出てくる問題やらトレードオフやら
  • アプリケーションのレベルでこそ要求に合ったトランザクションが実装できる~業務システムをRDBなしで作れるのか?(中編) エンジニアサポートCROSS 2016

    アプリケーションのレベルでこそ要求に合ったトランザクションが実装できる~業務システムをRDBなしで作れるのか?(中編) エンジニアサポートCROSS 2016 数年前にNoSQLが登場した当時、NoSQLにはデータの一貫性を保証してくれるトランザクション機能などが十分に備わっていないため、業務システムのバックエンドとして使うのは容易ではないと考えられていました。 しかしその後、NoSQLをバックエンドにした業務アプリケーションは現実にはいくつか登場してきています。ワークスアプリケーションズが2014年に発表したERPの「HUE」もCassandraをバックエンドに採用した、格的な業務アプリケーションです。 そのHUEの開発に関わるスタッフが、どういう実装ならばNoSQLが業務アプリケーションのバックエンドに使えるのか、それにはどういう意味があるのか、などについて議論したセッション「業務シ

    アプリケーションのレベルでこそ要求に合ったトランザクションが実装できる~業務システムをRDBなしで作れるのか?(中編) エンジニアサポートCROSS 2016
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/03/03
    NoSQL上でトランザクションの実現
  • トランザクションの実装にはRDB/NoSQLにかかわらず教科書的な定番がある~業務システムをRDBなしで作れるのか?(前編) エンジニアサポートCROSS 2016

    トランザクションの実装にはRDB/NoSQLにかかわらず教科書的な定番がある~業務システムをRDBなしで作れるのか?(前編) エンジニアサポートCROSS 2016 数年前にNoSQLが登場した当時、NoSQLにはデータの一貫性を保証してくれるトランザクション機能などが十分に備わっていないため、業務システムのバックエンドとして使うのは容易ではないと考えられていました。 しかしその後、NoSQLをバックエンドにした業務アプリケーションは現実にはいくつか登場してきています。ワークスアプリケーションズが2014年に発表したERPの「HUE」もCassandraをバックエンドに採用した、格的な業務アプリケーションです。 そのHUEの開発に関わるスタッフが、どういう実装ならばNoSQLが業務アプリケーションのバックエンドに使えるのか、それにはどういう意味があるのか、などについて議論したセッション「

    トランザクションの実装にはRDB/NoSQLにかかわらず教科書的な定番がある~業務システムをRDBなしで作れるのか?(前編) エンジニアサポートCROSS 2016
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/03/03
    NoSQLで業務システム対応に向けたトランザクション実現/適所適材なんだけどどうなんだろう
  • エンジニアのための無料で使えるドローイングツールまとめ | DevelopersIO

    今回は、ローチャート、UML、システム構成図、などなどなど、 エンジニアがよく使いそうな図を書くためのツールを紹介したいと思います。 無料でMac/Windowsの両OSで使えるという条件でチョイスしてみました。 (あ、タイトルには「エンジニアのための」と書きましたが、今回紹介するのは別にエンジニア専用のツールではないです(念の為)) 汎用的 とりあえず、色々な図が書けそうなツール Cacoo 【URL】 https://cacoo.com 【特徴】 無料版では25シートまで 無料版での書き出しはPNGのみ だいたい何でも書ける 複数人でチャットしながら1つの図を作成出来る 【メモ】 特に有料版は高機能だと思う 会社で有料アカウントに入っているのであれば、このツールを使う選択肢で良いと思う draw.io 【URL】 https://www.draw.io/ 【特徴】 とりあえず会員登録し

    エンジニアのための無料で使えるドローイングツールまとめ | DevelopersIO
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/03/03
    ドローツールのWebサービス/汎用・シーケンス図・マインドマップ/Cacoo使ってたのかな?
  • 警備員の人手不足はかなり深刻な問題でヤバイ件 - ナマケモノ研究会

    突然ですが私は警備会社の常務取締役です。 これを人に言うと、「すごーい」だとか「儲かってんの?」なんて言われますが、全然違います。 親の会社だから凄くない 自分は4年くらい前に入社しましたが、所詮は親が社長の会社です。役員になるのは必然なことではあります。しかし、役員になったからと言って偉そうにふんぞり返ってネットサーフィンしてるわけでもありません。この時期は自分も警備員の制服を着て現場に立つ事もあります。何なら社長も現場に出してます。 仕事はたくさんあるのに、そもそも人がいない。 なぜ儲からないのか まぁ儲からないってうのは言い過ぎかもしれないですが、すごく忙しい時期と暇な時期が極端なんです。 建設業や警備業の繁忙期って主に11月~3月末くらいなんですが、4月になるとめっきり仕事がなくなります。何でなくなくなるかというと、国や区、市が工事受注の入札を出さなくなるからです。 なぜ入札を出さ

    警備員の人手不足はかなり深刻な問題でヤバイ件 - ナマケモノ研究会
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/03/03
    互いの仕事・業務に対するリスペクト感が弱まった感あるよね/デフレ続きのせいか、貨幣価値が上がって現金を支払う方が偉いって思い違いしてる人種大杉/ミクロ経済なんて全部Give&Takeな価値交換なんだから
  • 共働きなのに家事は全部女がやって当然と思われてるから日本死ね

    タイトルは便乗です。すみません。 初めて日記書くので色々いたらぬ点があったら申し訳ない。 職場の先輩と結婚して1年ちょっと経ったアラサー女です。子供はいません。 夫も私も二人ともそのまま同じ職場で正社員総合職として働いてる。 出張も同じくらい行くし、残業も同じくらいしている。 にもかかわらず職場のおっさんたちから 「愛弁当作ってるの?」 「毎晩ご飯作ってるの?」 とか相変わらず尋ねられるの、正直イラッと来る。 「お昼はお互い好きなもの買ってます!夜は早く帰れた日は作りますね」 と答えると微妙な顔されるのもホントイラッと来る。 なんだよ。毎日朝昼晩作れってか?そうじゃない女は失格か?というか女失格か?日死ねよ。 なんで平等に働いてるのにが弁当作ってくれると思ってんだ。 同じ出勤時間なのにだけ早起きして二人分弁当作れってか? ただでさえこっちは朝の準備に時間かかるのに、更に早起きしろ

    共働きなのに家事は全部女がやって当然と思われてるから日本死ね
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/03/03
    わかる/とはいえ古いおっさんや田舎ではしぶとく根をはってる価値観だから聞き流しとくのが無難/時代が違うんよね
  • リストラ誘発しかねない再就職助成金 支給要件厳格化へ:朝日新聞デジタル

    事業縮小や再編で離職を余儀なくされた人の再就職を支援する国の助成金について、厚生労働省は4月から支給要件を厳格化する方針を固めた。人材会社が、企業にリストラ方法をアドバイスし、助成金が使われる退職者の再就職支援で利益を得るなどしているためだ。労働者を守るためのお金が、リストラを誘発しかねない仕組みになっている。 支給要件を見直すのは雇用保険を財源とする「労働移動支援助成金」。企業が雇用を維持できない状況になった場合、労働者を速やかに再就職させるため、再就職支援を人材会社などに委託すると企業に支給される。委託時に10万円、6カ月(45歳以上は9カ月)以内に再就職が実現すれば委託費用の一部が支払われる。上限は1人につき60万円。 厚労省が問題視しているのは、人材会社の関与だ。事業効率化を考えている企業に、人材会社が人員削減の手法を提案。上司が部下に退職を促す方法などを無料でアドバイスする。退職

    リストラ誘発しかねない再就職助成金 支給要件厳格化へ:朝日新聞デジタル
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/03/03
    人材派遣会社が儲かる仕組み…筋の悪い仕組みをねじ込んだのはあの人だろうな(偏見/新卒以外は就業困難とか離職後の生活セーフティネットが不足してるとかそこらを変える方に税金を使ってもらいたいもんだ
  • Web系の自分が想像と障害で学んだバッチ処理・設計の基本 - コンポツさん

    バッチ処理というのはそれ単体で勉強しようとするとなかなか何を勉強したらいいのかわからないことが多い。 特に経験がWeb系ばっかりだと、いざバッチ処理を実装しようとした時に基的なノウハウを知らないままに書いてしまうことが多い。 バッチ処理というのは実態を整理すると「何らかのトリガーを期に起動し、データをロード・加工・変換・集計してから、出力する」という事になる。 まぁ、INがあって処理してOUTがあるという点では関数だと考えてもいいだろう。 システムの利用者(人に限らない)のアクションとは直接関係ない処理であったり、利用者のアクションをトリガーとしていても、即時にレスポンスがいらないor返せない場合に バッチ処理を選択する事が多い。 実現方式はシェルスクリプト、LL言語、実行可能バイナリだったりするし、デーモンとして立ち上げる場合もある。 利用者の操作に対して対話的・同期的な処理はオンライ

    Web系の自分が想像と障害で学んだバッチ処理・設計の基本 - コンポツさん
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/03/03
    バッチ処理のノウハウ