2024年3月17日のブックマーク (2件)

  • 食洗機推しは原理主義者って馬鹿にしてるつもりかもしれないが

    食洗機って洗濯機とかエアコンレベルの家電なんだよね めちゃくちゃ汚れた服はある程度汚れを落としてから洗濯するよな? でも洗濯機は否定しない これが食洗機だと「大きな汚れはよ洗いしないといけないんだろ?使えないなー」になる方が不思議なんだよ 手洗いの方がいいっていうのも「夏は暑さを感じた方が健康的だからエアコンは使わない」と同レベル 食洗機に対応した器じゃないとダメっていうのも洗濯機でいえばドライモードで洗わないといけないものがあるにと同じ話 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/rocketnews24.com/2024/03/17/2190963/ この記事もこういうミニ洗濯機で4人分洗おうとして「洗濯機使えないわー」って言ってるに過ぎんのよ https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_small_washing_

    食洗機推しは原理主義者って馬鹿にしてるつもりかもしれないが
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/03/17
    自分は便利さを享受し続けるから他人がどう言おうがどうでもいいのだが、誤った使い方で役に立たないと声高らかに言われるとちょっとなあと思ってしまう。
  • 10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて本当に良かった、でも……

    10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて当に良かった、でも…… 岡田ゆかたん 2024年3月17日 先日、10年近くお世話になった食洗機器洗い洗浄機)とサヨナラした。一番の理由は「壊れたから」だ。当初は買い換えを検討していたのだが、いろいろ悩んだ末、手洗いに戻した。 その選択は大正解だった。食洗機を使っていた時より明らかに、ストレスが減ったのだ。 ・食洗機と仲良しだったあのころ 我が家は夫婦と子ども2人(小学生・園児)の4人家族だが、食洗機を導入したのは、上の子が生まれる少し前だ。 家事は夫婦で手分けしているのだが、器洗いについて、「どちらが洗うか」や「洗い方の問題」(泡が残っているとか洗い残しがあるとか……)などの問題がなかなか解消しなかった。 そこで、キッチンの端に置く卓上型の食洗機を買った。器を放り込むだけでスッキリきれいに洗ってくれるので、どちらが洗うか問

    10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて本当に良かった、でも……
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/03/17
    いくらデメリットを並べられたところで素手で扱えない高温と洗剤で洗ってくれる食洗機の衛生面に慣れきってしまった。もう戻れん。