タグ

ブックマーク / ascii.jp (77)

  • 体重・体脂肪などの体組成項目を測定できるバスマット

    issinは6月28日より、体重測定できるバスマット「スマートバスマット」の新モデル(体組成計モデル)を発売する。価格は1万9800円。 製品は体重測定できるバスマット。今回の新モデルでは、体脂肪等の体組成項目がバスマットの上から測定可能。Wi-Fi 2.4GHz/5GHzに対応する。 また、体重計モデルより小型化し、柔らかい床でも正確な測定が可能となっている。 さらに、肌にやさしく速乾性に優れ、さらに洗濯機でも丸洗いできるソフト珪藻土マットを吸水性に優れた素材にリニューアル。バスマットとしてもより快適に利用できるようになったとのこと。 毎日の測定データはアプリに記録され、変化をモニタリング。ユーザーにとって重要な変化があった時には、パーソナルヘルスケアAI「ウェリーくん」より通知。専用アプリは同社の提供する生活習慣改善サービス「Smart Daily」や、運動習慣サービス「Smart

    体重・体脂肪などの体組成項目を測定できるバスマット
    nagabow
    nagabow 2024/06/28
    メモ
  • 電子レンジで焼酎の“温~い”の。いいちこ初ホット専用カップ

    ごきげんよう、アスキーグルメのナベコです。寒い日は熱燗や焼酎のお湯割りが飲みたくなります。ですが、家で燗をつけたり、お湯を用意したりするのはちょっと面倒。そんな人にオススメの新商品が出ました。 あの「いいちこ」初のホット専用商品 下町のナポレオンでおなじみ、三和酒類の「いいちこ」から、初めてのホット専用商品が登場しました。その名も「ホッといいちこ」。 1月30日より、全国のコンビニおよびオンラインショップ等で販売されています。 ご存じ、いいちこは、大分の良質な水で作られた格麦焼酎(乙類焼酎)です。今年2月に発売45周年を迎えたロングセラー。 麦焼酎の中でもメジャーな商品であるため、スーパーなどで900mlの瓶や、あるいは紙パックを見かける機会は多いでしょう。水割り、お湯割り、ソーダ割りなどいろいろな飲み方で楽しめるので私も愛飲しています。 そんないいちこから新しく登場した「ホッといいちこ

    電子レンジで焼酎の“温~い”の。いいちこ初ホット専用カップ
    nagabow
    nagabow 2024/02/05
    メモ
  • 【本日発売】すき家の「お好み牛玉丼」3年ぶり復活

    カットしたほんのり甘いキャベツの上に、お好みソース、マヨネーズをかけ、仕上げにかつぶし、青のりをふりかけた、お好み焼き風の牛丼。おんたまを絡めながらべればまろやかな味への変化が楽しめるということ。並650円(ミニ~メガの各サイズ用意)。 弁当として持ち帰りも可能。詳細はコチラの記事→[これウマイやつ!「お好み牛玉丼」3年ぶりの登場!! ソースとマヨで“テッパン”の味] ※記事中の価格は“税込み”。

    【本日発売】すき家の「お好み牛玉丼」3年ぶり復活
    nagabow
    nagabow 2024/02/01
    メモ
  • 湯戻し1分以内! 「ザ・バリカタ55」新作が出るよ!お次は久留米の名店

    明星品は、カップめん「明星 ザ・バリカタ55 らーめん八 背脂とんこつ」を、1月22日に全国で発売します。内容量92g (めん65g)で、278円 (税別)。 明星史上最短の湯戻し時間“55秒”を実現した「ザ・バリカタ55」シリーズの新作。 ■福岡・久留米の名店「らーめん八」監修 「らーめん八」は、福岡県久留米市にある人気の豚骨ラーメン店。豚のゲンコツと背脂が混ざり合う濃厚なスープに、ストレートの細麺を合わせた博多スタイルの豚骨ラーメンが看板商品で、塩分控えめで後味スッキリな味わいを特徴としています。 今回、らーめん八監修によりお店のラーメンの味わいをカップ麺で再現。 スープは、じっくり煮込んだ豚骨に背脂が混ざり合いながらもくさみがあまりなく後味スッキリと仕上げたとのことで、飲み干したくなるおいしさとうたいます。 麺は歯切れよく芯を感じる細麺で、湯戻し55秒にて「これぞバリカタ」を楽しめ

    湯戻し1分以内! 「ザ・バリカタ55」新作が出るよ!お次は久留米の名店
    nagabow
    nagabow 2024/01/15
    メモ
  • ノートPCの左下にあるキーはFnではなくCtrlであってほしい

    ■キーボードの左下にはCtrlキーがほしい ノートPCを買い替えるとき困るのが、キーボードの左下にあるFnキーとCtrlキーの配置がメーカーによって異なることです。 キーボードショートカットをよく使う筆者は、Ctrlキーを多用します。したがってCtrlキーはキーボード最下段の一番左にあると使いやすいのです。 ですが、ここにFnキーが割り当てられている機種があります。Fnキーの右隣にあるCtrlキーは、ブラインドタッチでは押しにくいというか、押し間違えることが多いので、筆者には使いにくく感じます。要するにCtrlキーは薬指ではなく小指で押したいのです。 したがって、筆者がノートPCを購入する場合、マシンスペックと同時にCtrlキーの位置を確認するようにしています。どのノートPCを買おうか悩んだ場合、最終的にCtrlキーの位置が決定打になることが多いです。 ただ、ノートPCのなかにはFnキーと

    ノートPCの左下にあるキーはFnではなくCtrlであってほしい
    nagabow
    nagabow 2023/09/04
    controlキーはAの隣であって欲しいし、左下はcaps lockであって欲しい。
  • 遊べるWebサイトを240秒で作る方法――DeployScriptを試そう

    まずは、軽くカレンダーソフトを作ってみる またまた、ChatGPTで「ここまでやるか?」というプラグインが登場した。「こんなサイトが欲しい」と伝えると、たちどころにHTMLCSSJavaScriptを自動生成して、サイトまで立ち上げてしまうDeployScriptである。 ここのところ「endoGPT」や「パングラムの生成」など、プロンプトプログラミングからちょっと離れてしまっていた。今回は、そのDeployScriptを使ってChatGPTでコード生成するお話に戻ってみたいと思う。 DeployScriptは、「ChatGPT plus」(20ドル/月の有料ユーザー)なら使うことができる。無料枠は、この原稿を書いている2023年8月中旬で1カ月に12件までの編集とリクエスト。15ドル/月で編集とリクエストが無制限となる。使い方は、ChatGPTを起動したら画面上からGPT-4を選んで

    遊べるWebサイトを240秒で作る方法――DeployScriptを試そう
    nagabow
    nagabow 2023/08/21
    メモ
  • さよならTwitterの青い鳥。11年使われたアイコン、デザイナーが解説

    青い鳥ともお別れ? デザイナーがアイコン制作の経緯を解説 「Twitter」を運営するXのイーロン・マスク氏が7月23日、「まもなくTwitterブランドと、そして徐々に、全ての鳥たちとも別れを告げる」とTwitter上で発言。 And soon we shall bid adieu to the twitter brand and, gradually, all the birds — Elon Musk (@elonmusk) July 23, 2023 Xは、同氏がツイッター買収のために設立した企業。同氏の発言は、Twitterという名称と、象徴的な鳥のアイコンを、新しいものに置き換えていくことを示唆している。 Today we say goodbye to this great blue bird This logo was designed in 2012 by a team o

    さよならTwitterの青い鳥。11年使われたアイコン、デザイナーが解説
    nagabow
    nagabow 2023/07/25
    メモ
  • 仕事用のちょっといいイスを買って大正解! (1/2)

    仕事のイスがヤバい フリーランスになって早くも8年が過ぎました。人の感覚としてはまだ4、5年って感じなんですけど、もう8年。実際とは2倍近くズレています。月日の経つのは当に早いですね。 仕事は主にリビングでやっています。自分の部屋は完全に模型部屋で、机の上は作りかけのプラモや道具類でいっぱい。模型製作の仕事はそこでやりますけど、ノートパソコンを開いて資料を置いて……というのは無理なので、基的にはダイニングテーブルが仕事場です。自室の机より3倍ぐらい広くて結構お気に入りです。 ただ問題もあって、イスがイマイチなんですよね。ダイニング用なので座面が硬めで長時間座るのは厳しめ。クッションを乗せてたんですけど、激安だったせいかあっという間にぺったんこになってしまいました。2代目クッションは厚さ数cmあるやつにしたものの、それもだいぶ潰れてきてしまい、これはもう根的にイスの方をどうにかしない

    仕事用のちょっといいイスを買って大正解! (1/2)
    nagabow
    nagabow 2022/05/23
    メモ
  • アスキーゲーム:Switch向け『アサシン クリード エツィオコレクション』が2月17日に発売決定!

    ユービーアイソフトは1月12日、Nintendo Switch向け『アサシン クリード エツィオコレクション』を発売すると発表した。発売日は2022年2月17日で、価格は6600円。 作には『アサシン クリード II』『アサシン クリード ブラザーフッド』『アサシン クリード リベレーション』の3作に加え、ショートフィルム2『アサシン クリード リネージ』および『アサシン クリード エンバース』が収録される。 シリーズでも屈指の人気を誇るマスターアサシン、エツィオ・アウディトーレ・ダ・フィレンツェとなって、Nintendo Switchでいつでもどこでも「アサシン クリード」シリーズを楽める。 Nintendo Switchの携帯性を生かして、携帯モード、HD振動、タッチスクリーン、最適化されたHUDなどの特徴が追加されているという。 ■Nintendo Switch版アナウンストレー

    アスキーゲーム:Switch向け『アサシン クリード エツィオコレクション』が2月17日に発売決定!
    nagabow
    nagabow 2022/01/13
    メモ
  • ほぼレベル4の自動運転! フランスのヴァレオが挑戦したライダーセンサーだけでの試み

    2021年11月13日 15時00分更新 文● 鈴木ケンイチ 写真●鈴木ケンイチ、SIP試乗会事務局 編集●ASCII カメラをほぼ使わない自動運転が登場 レベル4相当とのことだがその実力は? すっかり秋めいた10月下旬、東京のお台場エリアにおいて「SIP自動運転 実証実験プロジェクト試乗会」が実施された。SIPとは「戦略的イノベーション創造プログラム」の英文からきた呼び名で、科学技術イノベーション実現のために2014年度からスタートしている国家プロジェクトだ。様々なジャンルの科学技術のイノベーションを目指すが、その中に自動運転技術も含まれている。今回は、そうした日の最新自動運転技術披露する場としての試乗会が開催されたのだ。参加したのは、トヨタやホンダ、日産といった自動車メーカーだけでなく、ヴァレオやコンチネンタルなどの国際的サプライヤー系もあって、それぞれの最新技術を搭載した車両が用

    ほぼレベル4の自動運転! フランスのヴァレオが挑戦したライダーセンサーだけでの試み
    nagabow
    nagabow 2021/11/14
    メモ
  • Windows 11、「仮想デスクトップ」機能がさらに使いやすくなった!

    Windows 11では、仮想デスクトップ機能が強化された。仮想デスクトップとは、仮想的にマルチディスプレーを使っているように、複数のデスクトップを利用できる機能のこと。「タスクビュー」アイコンを押して、仮想デスクトップを追加したり、切り替えられる。例えば、1画面目には仕事で使うアプリを起動しておき、2画面目にはゲームなどプライベート用のアプリを起動しておくといった使い分けが可能になる。 Windows 11では「タスクビュー」アイコンは、黒と白の四角が重なっているようなアイコンに変更され、クリックするとタスクと仮想デスクトップの切り替え画面が表示される。Windows 10とは逆に、上部に起動しているアプリが並び、その下に仮想デスクトップが並ぶデザインになっている。ちなみに、Windows 11ではタイムライン機能は廃止されている。 「新しいデスクトップ」をクリックすると、「デスクトップ

    Windows 11、「仮想デスクトップ」機能がさらに使いやすくなった!
    nagabow
    nagabow 2021/09/10
    例えば、「田+alt+数字」で直接目的のデスクトップに移動ができるようになったら良いのに。
  • 性能は2000万台のスマホに相当! 写真で見る「富岳」の内部、3つの特徴に注目! (1/5)

    理化学研究所(理研)のスーパーコンピユータ「富岳」が、2021年3月9日から、共用開始がスタートしたことにあわせて、理化学研究所 計算科学研究センターの松岡聡センター長が、富岳の概要などについて説明。実際に、ラックの扉を開けて、稼働している様子を公開した。 これは、富岳の共用開始を記念して、オンラインで開催された「HPCIフォーラム ~スーパーコンピュータ『富岳』への期待~」のなかで行われたものだ。 松岡センター長は、「富岳ビギンズ」と題した約20分の講演を、富岳の前で行い、前半は富岳の特徴などについて説明。後半は、実際に富岳に近づき、説明を行った。 まずは写真で、その様子をお伝えする。

    性能は2000万台のスマホに相当! 写真で見る「富岳」の内部、3つの特徴に注目! (1/5)
    nagabow
    nagabow 2021/03/11
    メモ
  • アップル好きに超便利なLightning&Type-Cデュアル対応USBメモリー

    LightningとUSB Type-Cのデュアルコネクタを備えたUSBメモリ「SanDisk iXpand Flash Drive Luxe」シリーズがSanDiskから発売。東映ランドにて64GBモデルと256GBモデルが販売されている。ショップでの価格は、64GBモデルの「SDIX70N-064G-GN6NN」が4380円、256GBモデルの「SDIX70N-256G-GN6NE」が8780円。 LightningコネクタとUSB Type-Cを搭載する機器間で手軽にデータをやり取りできる、デュアルコネクタ搭載USBメモリーの新モデル。アップルのMFi認証を取得したライセンス品で、iPhoneiPadiPad Proのほか、MacPCAndroidスマートフォンでも使用可能だ。 Lightningコネクタはキャップ付きで、Type-C側にスイング式のカバーを備える仕様。ストラ

    アップル好きに超便利なLightning&Type-Cデュアル対応USBメモリー
    nagabow
    nagabow 2021/01/30
    メモ
  • iPhoneで温度が計れる「スマホ温度計」 額にかざして1秒で計測

    iPhoneに接続して使用する、Lightningコネクタ搭載の「スマホ温度計」があきばお~零で販売中。トーシン産業のプライズ商品で、価格は1499円と安価だ。 その名のとおりに、スマートフォン(iPhone)を温度計として使用できる、Lightningコネクタを備えた非接触型温度計。iPhoneに接続して額にかざすだけで、わずか約1秒で温度計測が完了する。 約1~3cmの距離に反応するセンサーが内蔵されており、ピッと音が鳴ったら温度が表示される仕組み。iPhoneからの給電で動作しているため充電は不要、アプリも使用しない。

    iPhoneで温度が計れる「スマホ温度計」 額にかざして1秒で計測
    nagabow
    nagabow 2021/01/30
    メモ
  • 量子コンピューターをおうちで自作しよう! ハッカーの楽しい挑戦 (1/2)

    量子コンピューターをおうちで自作したい。足りない部品は3Dプリンターで作って、作れないものはeBayやAmazonで調達。設計はOSS(オープンソースソフトウェア)を活用すれば問題ない。助手にはときどき手伝ってくれる10歳の娘がいる。これはいけそうだ――。 「その気になれば、量子コンピューターだって自宅のガレージで作れる!」。2019年12月、ドイツ・ライプチヒで開催された「36th Chaos Communication Congress(36C3)」の講演においてヤン・アラン氏はこう断言し、自宅で現在進行中の“量子コンピューターづくり”を楽しく紹介していった。 量子コンピューター自作、まずはイオントラップ装置の研究から 量子コンピューターを設計するにあたり、アラン氏がまず検討したのは「量子ビット」をどのようにして作るかだった。量子ビット(qubit:キュービット)は量子情報の最小単位で

    量子コンピューターをおうちで自作しよう! ハッカーの楽しい挑戦 (1/2)
    nagabow
    nagabow 2020/01/20
    興味深い
  • 新型MacBook Air、約2.75倍に性能アップ?

    ベンチマークソフト「Geekbench 5」のサイトに、アップルの新型MacBook Airらしきデバイスのベンチマークスコアが12月27日に掲載された。 掲載されたデバイスの名前は「ICLRVP1,1」。これだけだとわからないが、OSにはmacOS 10.15.3を搭載しており、Apple社製のマザーボード、Intel製の4コア8スレッドのCPUを備えている。 また、名前が「ICLRVP1,1」であることを考えると、このCPUはIntelの第10世代Coreプロセッサの「Core i5-1030G7」だと思われる。 そう、かなりMacBook Airっぽいのだ。 気になるスコアだが、「Geekbench 5」でシングルコア1160、マルチコア4265を記録している。現行のMacBook Air (Late 2018)が同764、1552であることを考えると、シングルコアで約1.52倍、マ

    新型MacBook Air、約2.75倍に性能アップ?
    nagabow
    nagabow 2020/01/10
    これで値上げだったら本末転倒だね。
  • ソニー独占はもう終わり!! ノイズキャンセル対応完全ワイヤレスのライバルたち

    完全ワイヤレスイヤホンの中でもソニーだけが唯一実現していた技術が、音楽リスニングの際に周囲の騒音を低減するアクティブ・ノイズキャンセル技術。そんなソニーのライバルと呼べる完全ワイヤレスイヤホンが、IFA 2019では3機種登場。IFA 2019の会場でノイズキャンセル効果を体験したのでレポートする。 オープン型でノイズキャンセル!? ファーウェイ「Freebuds 3」 完全ワイヤレスイヤホンでノイズキャンセル対応の第一弾が、ファーウェイが発表した「Freebuds 3」。ファーウェイが自らプレスカンファレンスでライバルとして名指ししていたアップルの「AirPods」に非常に良く似ていると呼ぶしかないデザインで、構造的にもAirPodsと同じオープン型。つまり、カナル型のように耳が塞がっておらず、基的には外の音が入る構造でいながら、アクティブノイズキャンセル対応を謳っているのだから、かな

    ソニー独占はもう終わり!! ノイズキャンセル対応完全ワイヤレスのライバルたち
    nagabow
    nagabow 2019/09/09
    QCC5100の恩恵を得るためには送信側がSnapdragon 845もしくは855を搭載している必要があるってのが問題なんだよなぁ。 SONYのイヤホンは送信側に依存しないで左右分離での送信ができるって言う強みは強調するべき。
  • これは便利! イヤホン交換ができる完全ワイヤレスイヤホン「FOSTEX TM2」

    これは便利。素直にそう思えるのが、FOSTEXブースで展示中の完全ワイヤレスイヤホン「TM2」。イヤーフックが付いたちょっとごついデザインに見えるが、これが良く考えられている。 体は、Bluetoothレシーバー部、フレキシブル・ショート・ケーブル、イヤホン体の3つのパーツで構成。イヤホン部も自社設計・独自チューニングの直径6mmドライバーを使用し、十分に高音質だが、ここを取り外すとMMCX端子が現れ、FOSTEX以外のケーブル着脱式イヤホンに交換することも可能になっているのだ。

    これは便利! イヤホン交換ができる完全ワイヤレスイヤホン「FOSTEX TM2」
    nagabow
    nagabow 2019/04/27
    欲しい
  • マツダ ロードスターRFのマニュアル運転で2つの困った問題 (1/4)

    新車を買った情報2019。私は四淑三であります。今回も話題の中心はロードスターRFなんでありますが、前回に引き続きテーマは手動変速機であります。 「人馬一体」を掲げるこのクルマ、誰が乗っても楽しく走れるように造ってある。それには感心するんでありますが、運転操作に直結するところで困った問題が2つ。「シフト入らない問題」と「クラッチペダル右寄り問題」であります。 ロードスターのオーナーには定番の案件でありますが、自動車評論家の先生方はこうした問題をほとんどご指摘になりません。いま購入を検討されている方が、実際に買ってがっくり来ないよう、私の経験を書き置いておこうと思います。工夫や我慢できっとなんとかなるんじゃないかなあと。 まずは燃費のご報告からであります。 過去最良の17km/L台を記録 こんなクルマだから燃費も悪いんだろう。誰からもそう言われますが、満タン法での計測は、1回目がリッターあ

    マツダ ロードスターRFのマニュアル運転で2つの困った問題 (1/4)
    nagabow
    nagabow 2019/04/20
    平成も終わろうとしているのになんでマニュアル車を買うんだろう。
  • 着実に売れる既定路線を選んだ新iPad miniとiPad Air:石川温氏寄稿

    やや首をかしげた今回の新製品発表 アップルはハードではなくソフトで稼ぐ方針か 3月18日に、アップルが突然「iPad mini」と「iPad Air」の新製品を発表した。 来週の3月25日にクパチーノの社にあるスティーブ・ジョブズシアターでスペシャルイベントを開催する予定だったので、「まさか、このタイミングでハードを発表してしまうのか」というのが驚きであった。 とはいうものの、発表された製品自体は、どちらかといえばマイナーアップデートといった感が否めない。「来週のスペシャルイベントではハードをいっしょに発表するよりも、サービスの発表に集中して話題を集めたいのだろう」というアップルの思惑が透けて見えてくる。 今回の新製品発表は、誰もが見た瞬間に首をかしげたのではないか。 ホームボタンはそのまま残り、充電端子もLightningのまま。デザイン的に目新しいところはない。チップセットがA12

    着実に売れる既定路線を選んだ新iPad miniとiPad Air:石川温氏寄稿
    nagabow
    nagabow 2019/03/20
    新iPad miniは待っていたから嬉しい。