タグ

2011年11月19日のブックマーク (10件)

  • 世界最軽量の素材が開発される。99.99%は空気 | スラド サイエンス

    カリフォルニア大学アーバイン校およびHRL研究所、カリフォルニア工科大学の研究チームが、質量0.9ミリグラム毎立方センチという世界最軽量の素材を開発した。研究成果は11月18日付の科学誌Scienceに掲載されている (プレスリリース、 Scienceに掲載された論文の概要)。 この素材は細かいセル状構造の金属で、99.99%が空気。断熱などに使われるスタイロフォームの100分の1の重さだという。バッテリーの電極や防音材、防振材、衝撃吸収材などへの応用が期待されるとのこと。 こちらの画像では、タンポポの綿毛の上にその素材が載せられている様子を見ることもできる。この軽さは、髪の毛の1,000分の1という薄い壁のチューブを相互に接続し、格子状に組み立てることで実現したとのことだ。

  • ミイラから前立腺癌を発見! 古代の発癌性物質研究にメス!

    ミイラから前立腺癌を発見! 古代の発癌性物質研究にメス!2011.11.19 09:00 junjun 2000年以上も前から人間は癌に苦しめられていたんですね...。 これ、約2250年前にエジプトで埋葬されたミイラの前立腺癌が発見されたところです。 科学者達は、International Journal of Paleopathology誌にて、M1として知られる51歳~60歳の頃に亡くなったミイラの事について報告する予定です。彼はエジプトで最も最古の前立腺をもつ例で、世界で2番目だそうです(ちなみに世界一は2700年前に亡くなったロシアのScythian王)。また、科学者達がM1をスキャンしてみたところ、悪性癌が彼の骨盤まわりの部分、背骨など他の領域に転移していたことも明らかになりました。 このM1もScythian王のミイラの癌は、直径1~2mmの腫瘍も検出できる高解像度のコンピュ

    ミイラから前立腺癌を発見! 古代の発癌性物質研究にメス!
  • ゲイの子はイジめてもOK!? ミシガンのイジメ防止法|ガジェット通信 GetNews

    先日ミシガン州で、『マット安全法』(Matt’s Safe School Law)と呼ばれる学校でのイジメ防止法が州の法律として成立しました。 この法律、ゲイであることで執拗なイジメを受け、それを苦に2002年に自殺をしてしまったマット・エプリング君を忘れないでおこう、ということで、こうした名前がついていて、一見良い法律のほうですが……。 文言には次の一文が。 もしイジメが”sincerely held religious belief or moral conviction”で行われた場合は適用しない つまり、イジメが宗教的信仰、あるいは道徳的信条に基づくなら、それはOKというもの! なんと!? アメリカがかなりの宗教国家であることは、ブッシュ前大統領の台頭時から日でもかなり知られてきましたが、この法律も特にキリスト教右派にとっては使い勝手の良いものとなってしまいました。 ワシントン・

    ゲイの子はイジめてもOK!? ミシガンのイジメ防止法|ガジェット通信 GetNews
    nagaichi
    nagaichi 2011/11/19
    憲法修正第1条に配慮しようとして珍妙な文言になってしまったのではないか?どっちにしろひどい。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [パリ五輪・水球男子]ついに初白星!格上オーストラリアに14-13、1勝4敗で終戦 6得点の稲場悠介(新潟・ブルボンKZ)「最後に勝てたからこそ悔しい」

    47NEWS(よんななニュース)
  • asahi.com(朝日新聞社):姫路城大天守に「幻の窓」8カ所 耐震性考慮し壁に? - 社会

    印刷 姫路城の大天守から見つかった窓枠。奥の窓枠には板がはめられたままになっている=兵庫県姫路市、諫山卓弥撮影「幻の窓」を合成した姫路城大天守のコンピューター・グラフィックス画像=姫路市提供現在の姫路城に「幻の窓」を合成した画像=姫路市提供現在の姫路城=姫路市提供  老朽化で「平成の大修理」が進む世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)の大天守最上階で、壁の中から木製の窓枠が計8カ所見つかったと18日、市が発表した。四方の壁に2カ所ずつあった。窓として使われた形跡はなく、何らかの理由で江戸時代の築城中に塗り込めて壁にしたとみられる。この「幻の窓」が実存していれば、大天守から360度の大パノラマが広がったとしている。  現在の大天守最上階には南北の壁に5カ所ずつ、東西の壁に3カ所ずつの窓(縦約1.5メートル、横約1.6メートル)がある。新たな窓枠は各面の両端に位置し、今年8月、外側の土壁をはがした際

  • 米国の元州知事候補、ウクライナでホームレスとして保護される

    ウクライナ・チェルニフツィ(Chernivtsi)の病院で旅券を見せるケーリー・ドレゴ(Cary Dolego)氏。2010年の米アリゾナ州知事選の候補で、インターネットで知り合った女性と結婚するつもりで今年の春にウクライナに来たが、女性には会えず、ホームレスをしていたと語った(2011年11月15日撮影)。(c)AFP/MARIYA SHEVCHENKO 【11月18日 AFP】かつてアリゾナ(Arizona)州知事候補だったと名乗る男性が、旧ソ連のウクライナ西部で恋に破れ、ホームレスとなっていたところを慈善団体に保護された。この53歳の男性は、ケーリー・ドレゴ(Cary Dolego)氏名義の旅券を所持し、2010年の米アリゾナ州知事選に出馬したと語っている。 「ドレゴ」氏は、ウクライナ西部チェルニフツィ (Chernivtsi)の駅周辺でホームレスをしていたところを同市の慈善団体「人

    米国の元州知事候補、ウクライナでホームレスとして保護される
    nagaichi
    nagaichi 2011/11/19
    事実は小説よりなんとか。
  • レイシストの友人 - 未来の蛮族

    つきあいが途絶えてしまってもう長い年月が経つのだが、僕にはかつてレイシストの友人がいた。彼の差別対象は両手の指では足りないほど多岐にわたるものだった。 中国人。韓国人。ユダヤ人。女性。左翼。同性愛者。生活保護受給者。身体障害者。精神障害者。路上生活者。 まるで、自分と異なる属性をもった全ての人々が彼の敵であるかのようだった。 彼が沖縄人の僕を差別しなかったのは実に不思議なことだったが、いまとなっては何となくその理由がわかるような気がしないでもない。自分が攻撃対象ではないといっても、彼がところ構わず差別感情を撒き散らすのを見るのは、あまり愉快なものではなかったが、彼は友人としては、実に誠実な男であって、僕とのつきあいの中で、信義にもとるような振る舞いをしたことは一度たりともなかった。ユーモアの感覚にも優れていた。愛すべき点は確かにあった。 当時、僕も彼も学生で、彼は上野のコンビニエンスストア

    レイシストの友人 - 未来の蛮族
  • 艾未未氏、今度はわいせつ容疑で取り調べ 中国

    中国・北京(Beijing)市内の公園を散歩する艾未未(アイ・ウェイウェイ、Ai Weiwei)氏(2011年11月16日撮影)。(c)AFP/ Peter PARKS 【11月18日 AFP】ことし中国当局に81日間にわたって身柄を拘束された中国人芸術家の艾未未(アイ・ウェイウェイ、Ai Weiwei)氏が、今度はわいせつ容疑で当局の取り調べを受けていることが分かった。艾氏が18日、AFPとの電話インタビューで明らかにした。 当局が問題視しているのは、インターネット上に掲載された、裸で椅子に座った艾氏が同じく裸体の女性4人に囲まれている写真。艾氏は電話で「きのう、わたしの助手が警察に連れて行かれ、取り調べを受けた。そして警察は今日、私を取り調べている。容疑はポルノグラフィーだ」と語った。 艾氏によれば、これまでにも当局から「ポルノ作品を制作している」と警告されてきたが、深刻に受け止めては

    艾未未氏、今度はわいせつ容疑で取り調べ 中国
    nagaichi
    nagaichi 2011/11/19
    時の人物の評判を貶めるのに手っ取り早い伝統的な手口。近年でもジュリアン・アサンジやストロスカーンがこれにやられたよね。
  • トヨタ ドラえもん新CM 「のび太のバーベキュー」篇

    スネ夫(山下智久) しずかちゃん(水川あさみ) ドラえもん(ジャン・レノ)登場 のび太(夫木聡) 免許を取ろう

  • 日本の「信号機の青色」には「国際ルール上は緑色」とするための「言い訳」が隠されていた!? - 雑学界の権威・平林純の考える科学

    道路の交差点や横断歩道などには、信号機が設置されています。 「赤信号、みんなで渡れば怖くない」なんて言葉もありましたが、信号の「止まれ」の色といえば赤色です。 それでは、「前に進んでOK・渡ってOK」は何色でしょうか? 「青色」と答える人が一番多そうですが、「緑色」と答える人もいるかもしれません。 答えが分かれるのも当然で、信号の「前に進め」の「色」は、「青と緑が混じったようなビミョーな色」です。 しかも、「”前に進め”の色」が「青と緑が混じったようなビミョーな色」というのは、実は何と「日だけの独自ルール」だったんです。 国際的には、「信号に何色を使って良いか」という標準的なルールがあります。 それは、CIE(国際照明委員会)が出した「赤・黄・緑・青・紫・白」といった6色です。 これら6色が選ばれている理由は、「見た時に色名を簡単に判別することができるため」とか「他の色と混同するようなこ