タグ

2012年11月3日のブックマーク (12件)

  • 花の詩女 ゴティックメード / 永野護 監督: 火の馬

    ファイブスター物語は設定資料を読み込んで勉強しないと理解できない漫画であるとの説が主流になりつつあるようである。その面はある。しかし、初めて読む人に間違った先入観をあたえる言説でもある。なぜなら、信者と呼ばれているような私やあなたは、まず始めにキャラクターズ(設定資料集)を熟読してから単行1巻を読んだだろうか。わけが分からないままに不思議な魅力を感じて1巻をまず読んだのではないだろうか。意味が分からないと思いつつ、何度も何度も繰り返し読んだのではないだろうか。普通、意味が分からないは読まないものである。分からないと思いつつも繰り返し読んでしまうというのは、正確に言えば、初心者を虜にしてしまう魅力を持っているなのだ。そういう意味で、僕にとってのファイブスター物語1巻は、最高に初心者向けの漫画である。勉強が必要になるのは巻が進んでからであり、読者の成長に合わせて難易度が上がるのです。

  • 少子化のミステリー: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    少子化は日の抱える大きな問題であり、先進国共通の悩みです。そんな少子化界最大のミステリーは、18世紀末にフランスでおきた少子化です。 ヨーロッパでは、生活の改善と医学の進歩により、18世紀末頃から人口爆発が始まりました。明治維新後の日もこの流れに追随しています。19世紀初頭から20世紀初頭にかけて、日英独の人口はいずれも2倍以上に増えました。その他の先進国も似たようなものです。しかしフランスだけは違いました。人口は微増にとどまり、これによりフランスの相対的国力は大きく低下したのです。 ではこの、時代に逆行する少子化はどうして起きたのか?人口増加の要因には事欠かないこの時代に、フランスだけ少子化した背景にある特殊事情とは何なのか?人口増減の仕組みを解く鍵はそこに潜んでいるはずです。 ところがこの問に答えはありません。いろいろな説はあるものの、どれも俗説にとどまり、学問的な根拠を持つ決定的

  • 「遺跡ネコ」追い出さないで!ローマ市の弁解は…

    イタリア・ローマ(Rome)にある古代の神殿遺跡トッレ・アルジェンティーナ広場(Largo di Torre Argentina)から、名物のネコたちが追い出されそうだと保護団体が懸念している。発端はローマ市考古学当局が、「アレナ・サクラ(Area Sacra、聖域の意)」と呼ばれるこの地域を「一掃」して美化すると決定したことだ。 アレナ・サクラ近辺にはたくさんの野良ネコが住みついており、観光客にも人気のスポットとなっている。野良ネコたちを世話しているNPO「アルジェンティーナ広場のネコ・コロニー(Feline Colony of Largo Argentina)」は、市当局がネコたちを遺跡から追い出すのではないかと心配している。 これに対し考古学当局側は、「一掃」するのは遺跡に中に無断で作られた建造物であってネコではないと声明を発表し、NPOの懸念の払拭をはかった。写真は、アレナ・サクラ

    「遺跡ネコ」追い出さないで!ローマ市の弁解は…
  • 大飯原発:規制委が破砕帯調査 「活断層か否定できぬ」- 毎日jp(毎日新聞)

    関西電力大飯原発の現地調査を終えて記者会見する島崎邦彦・委員長代理(右)ら原子力規制委員会の調査団=福井県おおい町で2012年11月2日、小松雄介撮影 関西電力大飯原発(福井県)の敷地内にある断層(破砕帯)に活断層があると指摘されている問題で、原子力規制委員会は2日、初の現地調査を終えた。島崎邦彦委員長代理は調査後、報道陣に「必要なら再調査も可能性の一つ」と語り、追加調査を示唆した。4日に東京都内で開く会合で結果を評価する。 規制委が断層調査を現地でするのは初めて。田中俊一委員長は「(活断層の可能性について)クロや濃いグレーなら運転停止を求める」との見解を示している。同原発は全国で唯一稼働しているが、活断層と判断すれば運転停止が求められることになる。 島崎氏と外部専門家4人による調査団は丸一日かけ、2、3号機の間をほぼ南北に走る「F−6破砕帯」を調べた。午前中は、敷地北端の「台場浜」付近に

  • シリア反体制派が要所制圧、政府軍兵士を「処刑」か

    シリア第2の都市アレッポ(Aleppo)で無人の廃虚と化したKarmel al-Jabl地区を歩く反体制派の戦闘員を映す鏡(2012年10月31日撮影)。(c)AFP/JAVIER MANZANO 【11月2日 AFP】政府軍と反体制派による内戦状態が続くシリアで、北西部の戦略的要所を反体制派が完全制圧したと、在英のシリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)が2日発表した。同国第2の都市アレッポ(Aleppo)に展開する政府軍は戦力の増強が難しくなったと同団体は述べている。 反体制派が制圧したとされるのは、アレッポから首都ダマスカス(Damascus)と地中海沿岸へそれぞれ通じる2の主要幹線道路が交差するサラケブ(Saraqeb)地区の検問所。現在、市街から25キロ四方を反体制派が掌握しており、政府軍は退却したという。 一方、動画共有サイト

    シリア反体制派が要所制圧、政府軍兵士を「処刑」か
  • 「人権は国亡ぼすペスト菌」? 人材育成新聞「ヤァーッ」内容がスゴすぎる 

    企業の社員研修を受託している企業が発行する「人材育成新聞」の内容が「スゴすぎる」と話題になっている。 発行しているのは、「くら寿司」を展開するくらコーポレーションなどの研修を担当した企業だ。いったいどんな内容なのだろうか。 「人権教の狂信者が増えている」 2012年10月31日、労働環境が劣悪な企業を選出する「ブラック企業大賞」企画委員のジャーナリスト、松元千枝さんがこんなツイートをした。 「さっきブラック企業大賞実行委員会で入手した『人材育成の新聞』という代物。大見出しは『人権が国を亡ぼす』だよ。『・・・経営やビジネスといった最も縁遠い領域にまで、人権というペスト菌が蔓延しはじめている・・・。』⇒こんなことが書けちゃう業界紙。『ペスト菌』だよ。すごい言われよう」 ブラック企業大賞企画委員会が資料を収集している中で、この新聞を知ったという。ブラック企業大賞企画委員は「週刊金曜日」で署名記事

    「人権は国亡ぼすペスト菌」? 人材育成新聞「ヤァーッ」内容がスゴすぎる 
    nagaichi
    nagaichi 2012/11/03
    「ペスト菌」アイウィル
  • 生命進化の命運を握る惑星系の「境界線」

    【2012年11月2日 NASA】 惑星で生命が誕生し進化していくためには、ちょうど良い大きさの小惑星帯が必要かもしれない。そして、そのためには木星のような巨大惑星の位置も重要になってくる。アメリカの研究チームが新たに提唱する、特別な星・地球が生まれるための特別な条件とは。 小惑星帯の進化の3つのシナリオ。上:巨大惑星が大幅に移動した場合、小惑星帯は解体されてしまう。中:太陽系の場合、木星がちょうど良い位置に来ているため、生命進化を引き起こすのに適切な小惑星帯が作られている。下:巨大惑星が全く動かない場合、高密集小惑星帯が作られ、小惑星が頻繁に地球型惑星を襲うため生命の誕生は難しくなる。クリックで拡大(提供:NASA/ESA/STScI) Rebecca Martinさん(コロラド大学)とMario Livioさん(宇宙望遠鏡科学研究所)の研究によれば、恒星の周りに形成される小惑星帯のサイ

  • 東電「福島本社」設立で調整へ NHKニュース

    東京電力は、原発事故に伴う賠償や除染への対応に万全を期すため、こうした業務を担当する社機能を全面的に福島県内に移し、新たに「福島社」と位置づけて、現地の体制を4000人を超える規模とする方針を固め、調整を進めることにしています。 東京電力は、福島第一原発の事故による被害者への賠償や除染、それに最長で40年と見込まれている原発の廃炉の実施が最も重要な経営課題となっています。 これらについて東京電力は、東京の店で重要な決定などを行ってきましたが、地元の自治体や住民の意向が十分に反映されていないといった指摘が多いことから、こうした社機能を全面的に福島県に移し、「福島社」と位置づけて新たな拠点を設立する方針を固め、調整を進めることにしています。 東京電力は「福島社」には東京店の副社長級の幹部をトップとして数百人規模を東京から異動させ、これまで賠償の実務に当たってきた社員などを含めて福

  • やはりアイヌ人と琉球人の方が本土人よりも遺伝的に近かった - 東大など

    総合研究大学院大学と東京大学は11月1日、日列島人(アイヌ人、琉球人、土人)のゲノム解析により、現代日列島人は、縄文人の系統と、弥生系渡来人の系統の混血であることを支持する結果を得たとし、アイヌ人から見ると琉球人が遺伝的に最も近縁であり、両者の中間に位置する土人は、琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示されたと発表した。 成果は、総合研究大 生命科学研究科 遺伝学専攻教授を兼任する国立遺伝学研究所 集団遺伝研究部門の斎藤成也教授、東大大学院 医学系研究科 人類遺伝学専攻分野の徳永勝士教授、東大大学院 理学系研究科・理学部の尾惠市名誉教授らの研究グループによるもの。研究の詳細な内容は、11月1日付けで英国学術誌「Journal of Human Genetics」オンライン版に掲載された。 日列島は南北4000km以上にわたっており、3万年以上前から人間が居住してきた考古学的・人類

    やはりアイヌ人と琉球人の方が本土人よりも遺伝的に近かった - 東大など
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【ウェブ限定】朝ドラ「あんぱん」ヒロインの今田美桜さん「暢さんは天真らんまん。自然とやなせさんを引っ張っていたのでは」 記者会見で「ドキンちゃんポーズ」も

    47NEWS(よんななニュース)
  • 瀋陽市で千年前の遼金時代の集落遺跡を発見_新華網

  • レコードチャイナ:地下工事中に見つかった夫婦の墳墓、出土品から明代の物と断定―河南省商丘市