タグ

ブックマーク / www.news-postseven.com (91)

  • 桜田淳子が20年ぶり活動再開 ダイエットと宗教活動にも励む

    10月23日、デビュー40周年を記念したアルバム『Thanks 40~青い鳥たちへ』をリリースした桜田淳子(55才)。11月26日には、東京・銀座の博品館劇場で開かれる1日限りの発売記念イベントに出演する。 1992年に会社役員の東信行氏(57才)と結婚し、翌1993年に公開された主演映画『お引越し』に出演したのを最後に芸能界の仕事から離れていた彼女。しかし、3人(長男・19才、長女・17才、次女・15才)の子育てにひと段落がつくと、彼女は芸能界への復帰を決めた。 淳子が突然結婚を決めたのは1992年のこと。姉の影響もあって19才の時に世界基督教統一神霊協会(統一教会)に入信していた淳子は、1992年6月に合同結婚式に参加することを表明したのだ。 「配偶者は神が選んでくださるもの」という考え方の統一教会では、創始者である文鮮明師が結婚相手を決める。淳子の相手は福井・敦賀に拠点を置く漁網会社

    桜田淳子が20年ぶり活動再開 ダイエットと宗教活動にも励む
    nagisabay
    nagisabay 2013/11/01
    後者…壺… RT news_postseven: 桜田淳子が20年ぶり活動再開 ダイエットと宗教活動にも励む
  • 「ガラケー派=遅れた人」の風潮は携帯会社が作ったとの指摘

    先日、ついにドコモからもiPhone5sが発売され、スマホ商戦が激しさを増す一方、携帯キャリア3社が揃ってガラケーの新モデルを発表するなど、「スマホ対ガラケー」戦争はまだまだ終わる気配がない。ただし現在、巷に漂う“ある風潮”について、『東京IT新聞』編集長の西村健太郎氏は、こう指摘する。 「スマホはスマートで賢い、ガラケーを使う人は頭が古くて遅れている人―という風潮は、携帯会社がつくりあげたものです」 西村氏によれば、スマホの買い換えに関して、各社とも“初期費用ゼロ円”をアピールするのは、毎月の料金で元がとれるから。 「ガラケーだとネット利用しなければ月額5000円以下に抑えられますが、通話に加えてネット通信費が嵩むスマホだと8000~9000円になってしまう。通話とメールしか使わない人にもスマホを販売したいのが携帯会社の音です。ガラケーがスマホより劣っているというのは、実態とは異なりま

    「ガラケー派=遅れた人」の風潮は携帯会社が作ったとの指摘
    nagisabay
    nagisabay 2013/11/01
    今のどこも様とかあからさまにそうやんw RT news_postseven: 「ガラケー派=遅れた人」の風潮は携帯会社が作ったとの指摘
  • モバイル評論家「地方では圧倒的にガラケーが支持されてる」

    この秋、なんと携帯キャリア大手3社が揃ってガラケー新モデルを発表した。ドコモにいたっては実に1年ぶり。なぜ今、ガラケーなのか。その理由を「実は、スマホが普及しているのは都市部だけ」と明かすのはモバイル評論家の木暮祐一氏だ。 「地方では圧倒的にガラケーが支持されています。復活の背景には、強いニーズがあったということです」 木暮氏によると、スマホの使いづらさはその構造に根ざしているという。 「音声通信技術の低いスマホもあり、少し顔の向きを変えるだけで、通話が途切れがちになってしまうことがある。ガラケーに比べて質の劣るマイクやスピーカーを使っている機種もあり、明らかに音が悪いです」 ほぼ“小さなパソコン”で何でもできるスマホは通話機能だけを取り出すと、専門機たるガラケーに劣る面がある。木暮氏は「スマホは海外メーカーが強いので、そこは任せて、国内メーカーはガラケーへ回帰という流れが出てくるかも」と

    モバイル評論家「地方では圧倒的にガラケーが支持されてる」
    nagisabay
    nagisabay 2013/10/31
    実は俺もメールはガラケーに戻した RT news_postseven: モバイル評論家「地方では圧倒的にガラケーが支持されてる」
  • 高倉健も絶賛 パンケーキの次は「グラノーラ」ブーム到来か

    空前のパンケーキブームが続く中、流行に敏感な人の間で新たに注目を集めている“朝”がある。その名は「グラノーラ」。東京・目黒の『GMT』や、渋谷の『GANORI』など、グラノーラ(シリアル)の専門店は連日多くの客で賑わっている。 「グラノーラとは、麦や玄米、とうもろこしなどの穀物やナッツなどをブレンドしたシリアルの一種です。それに数種類のドライフルーツが加わって、素材感が楽しめるヘルシーな朝ポジションを獲得。牛乳をかけるだけでなく、ヨーグルトに入れたりとアレンジが効くところが人気の理由です」(電通総研『生活ラボ』主宰・大屋洋子さん) 前出の専門店『GMT』のオープンは3年前だが、開店当初に比べると、売り上げは約10倍にアップ。通販は、なんと商品が届くまで2か月半待ちという状態だ。 「今では多い日に150人ほどの来客があります。高倉健さん(82才)がテレビで健康の秘訣はと問われて、“毎朝

    高倉健も絶賛 パンケーキの次は「グラノーラ」ブーム到来か
    nagisabay
    nagisabay 2013/10/18
    ( ゚∀゚)・∵. RT news_postseven: 高倉健も絶賛 パンケーキの次は「グラノーラ」ブーム到来か
  • 電話に出ぬ若者 メールで状況確認した上で電話すべきと主張

    急ぎの用件があるから電話しているのに、返事はメールで──。電話に出ない若者が増え、携帯電話を巡る世代間衝突が起きている。中高年世代には驚くべきことに社会的にも「通話よりメール(SNSも含む)」の風潮が理解されつつあるという。 若者からすれば携帯での通話は「料金が高い」「スマホの場合電池を消耗する」、そして「何度も着信を残されると心理的なプレッシャーになる」ようだ。携帯になかなか出ない部下に文句をいったところ、思わぬ“逆襲”を受けてしまった金属メーカー管理職M氏(52歳)もいた。 「我々は先輩から“コール3回以内で出ること”と教えられてきたから頭にきてね。あるとき、部下を叱りつけてやったんだよ。でもそいつは反省するどころか、『携帯はいつでも出られるわけではありません。メールで用件を伝えたうえで、電話していい状態かどうかを確認すべきです』『着信記録を残すだけで、電話を掛けてこいという合図にはな

    電話に出ぬ若者 メールで状況確認した上で電話すべきと主張
    nagisabay
    nagisabay 2013/09/27
    そうしろとまで主張はしないけど、電話帳に入ってない番号とか絶対出ないし、業務時間外の会社番号とかまず出ないからメールのが確実 RT news_postseven: 電話に出ぬ若者 メールで状況確認した上で電話すべきと主張
  • 出向させられた『半沢直樹』のモヤモヤラスト 原作との違い

    最終回で平均視聴率が関東で42.2%、関西で45.5%、瞬間最高視聴率は関東で46。7%、関西では50.4%を記録した『半沢直樹』(TBS系)。平均視聴率ランキングでは、堂々の今世紀No.1ドラマとなった。 クライマックスは、半沢(堺雅人・39才)が、大和田暁常務(香川照之・47才)への「100倍返し」を見事にやってのけたシーン。ついに大和田に土下座させた半沢は、その数日後、期待に胸を膨らませ、中野渡謙頭取(北大路欣也・70才)のもとへ行く。 しかし中野渡頭取は半沢の活躍を称えながらも、出向辞令を読み上げる。半沢は驚きの表情になり、最後は怒りに満ちた目元のアップで終わった──。 悪行がさらされた大和田常務ではなく、正義を貫いた半沢が出向することになった結末に、「どうして?」「意味がわからない…」など、モヤモヤしたような声が巻き起こっている。しかし、原作に書いてある“理由”は以下のとおりだ。

    出向させられた『半沢直樹』のモヤモヤラスト 原作との違い
    nagisabay
    nagisabay 2013/09/27
    え、させられたでも、モヤモヤでもなく、極めて明快w RT news_postseven: 出向させられた『半沢直樹』のモヤモヤラスト 原作との違い
  • 米国でIT用語を子供に名付ける親が急増 Hashtag、Excelなど

    最近は「光宙」(ぴかちゅう)、「羅舞」(らむ)、「夜舞刀」(やまと)、「稀羅璃」(きらり)、「魅留久」(みるく)など、どう読めばよいのかわからないキラキラネームが議論を巻き起こしているが、日だけでなく、世界でも同じ現象が起こっているようだ。 アップル社のファンが多いアメリカでは、昨年だけで少なくとも49人の男の子が「Mac」、6人の女の子が「Apple」と名づけられたと『ロサンゼルス・タイムズ』が報じている。他にも「Google」「Facebook」「Excel」「Hashtag」など、IT用語を子供に名づける例がアメリカで急増している。 さらには、映画『スター・ウォーズ』の熱烈なファンなのだろう、男の子に「Jedi(ジェダイ)」と名づける親まで登場。人気アニメの主人公「スポンジ・ボブ」の名前を女の子につけたという例もあるそうだからその命名スケールも超弩級である。 こうした命名を巡っては

    米国でIT用語を子供に名付ける親が急増 Hashtag、Excelなど
    nagisabay
    nagisabay 2013/09/23
    ( ゚Д゚) RT news_postseven: 米国でIT用語を子供に名付ける親が急増 Hashtag、Excelなど
  • 金田正一氏、谷沢健一氏、堀内恒夫氏が名球会を退会していた

    昭和生まれで、投手なら200勝か250セーブ、野手なら2000安打を記録した選手が入会できる「日プロ野球名球会」(以下、名球会)。まさに球史に燦然と輝く成績を残した者のみに与えられる最高の栄誉である。しかしこの名球会の会員名簿から、3人の名前が忽然と消えていた。いったい、何が──。 名球会を退会した3人とは、“ミスター・ドラゴンズ”谷沢健一氏、V9時代の巨人のエース・堀内恒夫氏、そして400勝投手であり名球会創設者の金田正一氏。いずれも名球会発足初期からのメンバーである。なぜ、その名前が名簿から抹消されているのか。 理由について名球会事務局に訊ねたが、「確かにこの3人は退会していますが、理由は当会としてはわかりません」と答えた。 ならば、人たちに聞かねばなるまい。しかし彼らの返答も、今ひとつ要領を得ないものだった。まずは谷沢氏の弁。 「退会の理由はいえません。でもボクは今でも名球会の

    金田正一氏、谷沢健一氏、堀内恒夫氏が名球会を退会していた
    nagisabay
    nagisabay 2013/08/17
    へ? RT @hatebu_new: NEWSポストセブン|金田正一氏、谷沢健一氏、堀内恒夫氏が名球会を退会していた
  • 甲子園の高校球児 熱中症対策のためベンチは冷房効いている

    甲子園で高校野球が続いている。しかし四万十川で40度越えを記録するような猛暑の中でプレーをすることに、疑問視する声もネットにある。熱中症対策はどうなっているのか、取材した。(取材・文=フリー・ライター神田憲行) * * * ネットで甲子園で野球をすることを疑問視する「根拠」となっているのが、日体育協会がまとめた「熱中症予防ガイドライン」のなかにある「熱中症予防のための運動指針」だ。そこには〈乾球温度35度以上 運動は原則禁止〉という趣旨のことが書いてある。甲子園ではもちろん気温35度を超える。日体協のガイドラインに反する行為ではないか。日体協総務部広報課によると、 「このガイドラインは指針ということで、なにもこれに絶対に従わなくてはいけない、ということではありません。あくまで参考としていだたければということです」 という。同協会のスポーツ科学研究室では「熱中症対策は、各スポーツの競技・運

    甲子園の高校球児 熱中症対策のためベンチは冷房効いている
    nagisabay
    nagisabay 2013/08/16
    へえええええ>NEWSポストセブン|甲子園の高校球児 熱中症対策のためベンチは冷房効いている
  • NEWSポストセブン|就活大学生 「農協に就職したい!でも農業やりたくない」

    就活難が続くなか、学生はさまざまな戦略を練って職探しに奔走している。大手企業の人気は根強いものの、ベンチャー企業や社会起業家を志望する学生も目立つようになった。そんな中、農業協同組合、つまり「農協(JA)」主催のイベントに、就職希望の学生たちの参加が急増しているという。 とはいえ、同イベントスタッフの女性(38)によると、大半のケースで学生側のニーズと農協の組織形態とは相容れないようだ。 「イベントに参加する学生の方は、積極的にスタッフにも相談しにくることが多いですが、そのほとんどが、『農協に就職したい』という相談。ところが、よくよく話を聴くと、『農協には就職したいけれど、農業はやりたくない』、『田舎では生活したくない』という声が多い。 なぜ農業をやりたくないのに農協に入ろうと考えるのか、その理由を聞くと、『ここなら就職口がありそうだから』と音を漏らします。組織のことを知りもしないで、ど

    NEWSポストセブン|就活大学生 「農協に就職したい!でも農業やりたくない」
    nagisabay
    nagisabay 2013/08/15
    ('A`) RT news_postseven: 就活中の大学生 「農協に就職したい!でも農業やりたくない」
  • 『孤独のグルメ』も影響 「ぼっち飯」に引け目感じぬ若者増加

    「ぼっち」「おひとりさま」といった言葉が一般化するなか、「ひとり」の時間をポジティブに描いた番組が話題を呼んでいる。7月の放送からシーズン3を迎えたドラマ『孤独のグルメ』(テレビ東京系)だ。 同番組は原作・久住昌之氏、作画・谷口ジロー氏によるコミック『孤独のグルメ』をショートドラマに仕立てたもので、主人公の井之頭五郎(松重豊)が仕事の合間にふらっと一人の事タイムを楽しむ様を描いている。ドラマ内で登場するのは、すべて実在の飲店。放映後は連日長蛇の列ができるほどの影響力があるようだ。 そうしたなか、『孤独のグルメ』の主人公に感化され“ぼっち飯”を楽しむ若者が増えているという。A氏(28歳・IT系勤務)もその一人だ。 「シーズン1からの大ファンですが、五郎さんがひとりで美味しそうにべている姿を見て、自分も感化され“グルメぼっち野郎”になっています(笑)。番組で五郎さんが出向いた店にも一人で

    『孤独のグルメ』も影響 「ぼっち飯」に引け目感じぬ若者増加
    nagisabay
    nagisabay 2013/08/15
    だって機動力あって好きなもの食えるほうがいいじゃん RT twihateb: NEWSポストセブン|『孤独のグルメ』も影響 「ぼっち飯」に引け目感じぬ若者増加 B!
  • 日本で史上最長の渋滞は154km 解消までに23時間を要した

    夏休みの大渋滞は、毎度のことながら頭痛のタネ。そもそも渋滞はなぜ起きるのか。知っているようで知らない意外な渋滞のトリビアを学べば、イライラ気分も少しは晴れるかも。 交通情報を聞くと「渋滞30km」や「○○まで60分」といった交通情報は、どうやって計測されているのか。 高速には首都圏を中心に2kmごとに「トラフィックカウンター」という車両感知器が設置され、走行中の車の速度がわかるようになっている。それをもとに、渋滞区間の距離やそこを抜けられる所要時間を計測しているのだ。 NEXCO東日によればこの「所要時間表示」は1分ごとに更新。実際の計測データなのでほぼ正確な数字だという。 ちなみに、日での史上最長の渋滞としては、1995年12月27日に発生した154km(!)という記録が残っている。名神高速道路の秦荘PA(滋賀県)を先頭に、東名高速道路の赤塚PA(愛知県)まで車列が連なり、解消される

    日本で史上最長の渋滞は154km 解消までに23時間を要した
    nagisabay
    nagisabay 2013/08/14
    ( ゚Д゚) RT news_postseven: 日本で史上最長の渋滞は154km 解消までに23時間を要した
  • 高橋大輔の振付師「日本人が美しく見えるプログラム」を語る

    フィギュアスケートの高橋大輔選手がソチ五輪シーズンに滑る楽曲と振付師が、先日発表された。ショートプログラム(SP)の振付は宮賢二さん。バンクーバー五輪でも高橋選手の振付を担当し、一躍、世界の注目を浴びた人気振付師だ。 どの曲で、どうジャンプを跳び、どのようなステップを踏むか、などを決める「プログラム」によって、演技の印象、引いては得点が、変わってくる。勝負の行方を左右するといっても過言ではないプログラム。それを作成するのが振付師の仕事だ。ロシアのプルシェンコ選手など、海外の一流選手たちとも仕事を重ねてきた宮さんに、振付師の仕事から、日人に合う振付まで、振付の“極意”を聞いた。 * * * ――まず、振付ができるまでの流れを教えてください。 宮:選手あるいは先生(コーチ)から、依頼が来ます。ジャンプとスピンの順番などを書いた紙を渡され、そこからスタートです。曲は、指定されている場合も

    高橋大輔の振付師「日本人が美しく見えるプログラム」を語る
    nagisabay
    nagisabay 2013/07/21
    (*´∀`*) RT @hatebuentertain: NEWSポストセブン|高橋大輔の振付師「日本人が美しく見えるプログラム」を語る
  • 麦茶は地味にすごい健康飲料 生活習慣病の予防効果も期待可

    夏に欠かせない麦茶。その知られざる実力が最近の研究で明らかになってきた。文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。 * * * 日の夏といえば冷えた麦茶である。香ばしい麦の香りにほのかな甘み。子どもからお年寄りまで幅広い層に愛される飲み物だ。 その麦茶、「ノンカフェイン」ということは知られていても、他の成分や特徴はあまり目にすることがない。どうにも地味な印象があるものの、だが実は意外と気の健康飲料でもある。 ・地味にすごい麦茶その1 麦茶に含まれるピラジンという成分には、血流を改善させる作用がある。農林水産省などの研究で、麦茶を飲むことで血液の流動性が高くなることが判明。ちなみにピラジンは原料をローストする際、褐色に色づくメイラード反応とともに生成されるという。さらに血圧降下作用のあるギャバ(GABA)も含まれている。 ・地味にすごい麦茶その2 抗酸化作用──つまりがんや脳卒

    麦茶は地味にすごい健康飲料 生活習慣病の予防効果も期待可
    nagisabay
    nagisabay 2013/07/17
    ほう RT @hatebu: NEWSポストセブン|麦茶は地味にすごい健康飲料 生活習慣病の予防効果も期待可 (54 users)
  • 東電・吉田元所長 食道がんと闘病中も「福島に戻りたい!」

    東日大震災による福島第一原発事故の収束作業を陣頭指揮した東京電力・吉田昌郎元所長(享年58)が、7月9日、道がんのため亡くなった。1979年、東電に社採用で入社。しかし、東京工業大学大学院出身の吉田さんは、重役のほとんどが東京大学OBという東電において「傍流中の傍流」、その会社人生のほとんどは、社ではなく、現場の原子力発電所を渡り歩いていた。 吉田さんは2010年6月、4度目となる福島第一原発勤務を命じられる。そして2011年3月11日、その時を迎えた。巨大地震と津波は、原子炉の炉心を冷却する装置を破壊。吉田さんは冷却装置の代わりに、海水を注水することで炉の安定を図ったが、当時の菅直人首相(66才)は海水注入の中断を指示した。しかし、吉田さんはこれに背いた。 「吉田さんは官邸の指示を無視して、独断で注水を継続しました。上司や国の命令とはいえ、現場を知る吉田さんには到底、それが正しい

    東電・吉田元所長 食道がんと闘病中も「福島に戻りたい!」
    nagisabay
    nagisabay 2013/07/11
    メモ RT news_postseven: 東電・吉田元所長 食道がんと闘病中も「福島に戻りたい!」
  • 「地井武男の後継者は国分太一」とお散歩番組専門家が高評価

    『国分太一のおさんぽジャパン』『有吉くんの正直さんぽ』(共にフジテレビ系)『モヤモヤさまぁ~ず2』(テレビ東京系)『若大将のゆうゆう散歩』(テレビ朝日系)など、今、お散歩番組が戦国時代を迎えている。 お散歩番組の先駆的存在といえば、地井武男さん(享年70才)がナビゲーターを務めた『ちい散歩』(テレビ朝日系)だが、散歩番組に詳しいライターの広川峯啓さんが「地井さんの後継者になるのでは」と高く評価しているのが、『国分太一のおさんぽジャパン』(フジテレビ系)でリュックを担ぎ、バックパッカーのような風体でひとり歩く国分太一(38才)だ。 共同テレビジョンの今野貴之プロデューサーは、ハプニングこそ番組の魅力だと言う。 「ディレクターは事前にロケハンを行って資料を作りますが、国分さんにはあえて見せていません。疑問に思ったことや感じたことは通りすがりの町のかたに声をかけて聞いてみるなど『行き当たりばった

    「地井武男の後継者は国分太一」とお散歩番組専門家が高評価
    nagisabay
    nagisabay 2013/07/01
    ゆう様…← RT news_postseven: 「地井武男の後継者は国分太一」とお散歩番組専門家が高評価
  • そうめんと冷麦の違い そうめんは伸ばし麺、冷麦は切り麺

    NHK『きょうの料理』『あさイチ』で人気の“ばぁば”こと料理研究家・鈴木登紀子さん(89才)が、夏に美味しい「そうめん」と「冷麦」の違いを解説する。 * * * 元来、おそうめんは中国から伝わったもの。小麦粉を細かく挽いた麺を植物油を塗って伸ばし、これが“索麺”と呼ばれ日に渡ってきたのだそうです。 一方、冷麦はといいますと、こちらも中国伝来ではありますが、小麦だけで製麺して包丁で切った、切り麺の製法です。うどんも同じ仲間です。現在では、麺の太さを基準に、うどん、冷麦、そうめんと分類されているようですが、しこしこと歯ごたえのいい冷麦も、夏の卓には欠かせませんわね。冷蔵庫にちょっと残ったお野菜やお肉などを好きにのせて、かけづゆを張ってお召しあがりください。 卵黄を落としてもよろしいのよ。麺とよく絡みますから、スタミナ麺としてお楽しみいただけます。ただ、しつこいようですが、ゆで上がったそばか

    そうめんと冷麦の違い そうめんは伸ばし麺、冷麦は切り麺
    nagisabay
    nagisabay 2013/06/14
    そういや最近身近で話題になってた RT news_postseven: そうめんと冷麦の違い そうめんは伸ばし麺、冷麦は切り麺
  • DeNA森本稀哲 二軍でも腐らずファンのカメラにピースサイン

    開幕から2か月以上を過ぎたのに、DeNAの元気印が二軍でくすぶっている。日ハム時代、新庄剛志とともにパフォーマンスでスタンドを盛り上げてきた森稀哲(32)だ。今季、モーガン、多村仁志の加入などで、外野陣の競争が激化。いまだに一軍昇格を果たせずにいる。 「ベテランの金城龍彦が好調で、2008年ドラフト1位の松啓二郎も尻に火がつき、結果を残し始めた。右の代打はラミレスが控えているし、先日スタメンで猛打賞を記録した宮﨑敏郎もいる。昨年までムードメーカーを務めていたが、今年はモーガンが森の役割を担っている。今のままでは、なかなか昇格は厳しいでしょう」(スポーツライター) 最近は二軍でもスタメンに名を連ねる機会もなくなり、試合終盤での代打出場が主だ。 「それでも明るさを失っていないのは、さすがだと思います。ベンチでいちばん声を出しているのは森です。相手チームで新人選手が打席に立てば、甲高い

    DeNA森本稀哲 二軍でも腐らずファンのカメラにピースサイン
    nagisabay
    nagisabay 2013/06/12
    (つД`) RT news_postseven: DeNA森本稀哲 二軍でも腐らずファンのカメラにピースサイン
  • 遺伝子検査で寿命判明する 7万円で1か月後に診断結果出る

    米女優アンジェリーナ・ジョリー(37)の乳房切除によって注目を浴びた遺伝子検査だが、遺伝子が教えてくれるのは病気だけではない。 老化の進行を制御しているのも遺伝子であり、その働きを調べれば、自分の寿命さえもわかってしまうのである。 ヒトの染色体の末端部分には細胞分裂のたびに少しずつ短くなる〈テロメア〉という構造がある。テロメアが完全に消滅すると細胞分裂が止まり、老化が進行する。このテロメアの消滅を抑える遺伝子が、サーチュイン遺伝子である。 動物実験では、サーチュイン遺伝子の働きを強めることによって、老化が遅れて寿命が20~30%延びることも確認されている。つまり、寿命が20年延びる可能性もあるということ。人間に応用すれば、平均寿命が100歳を超える可能性もあるといわれている。 『ボケない道「100歳まで現役バリバリ」を目指す技術』(小学館101新書)の著者で、順天堂大学大学院医学研究科教授

    遺伝子検査で寿命判明する 7万円で1か月後に診断結果出る
    nagisabay
    nagisabay 2013/06/07
    ほう RT @hatebuknowledge: NEWSポストセブン|遺伝子検査で寿命判明する 7万円で1か月後に診断結果出る
  • アベノミクス礼賛の日経 株価上がると読者増えるからとOB談

    経済新聞といえば、日経平均株価を算出する巨大経済メディアであり、経済ジャーナリズムをリードする役割を担っている。当然、政府や日銀の経済・金融政策について、是々非々の立場で客観的に報じなければならない存在だ。しかし、この3か月ほど、同紙の紙面は“アベノミクス礼賛”に熱心すぎて、あまりに偏っているという声が上がっている。 安倍政権の賃上げ要請が注目された春闘の一斉回答を報じる3月14日付朝刊では「『賃上げ』物価目標超え 年収増、相次ぎ2%上回る」といった見出しが躍り、次のように報じた。 〈組合要求の年間一時金約205万円に満額回答したトヨタ。定昇維持分と満額回答の年間一時金を合わせると、組合員平均で5.5%の年収増になる〉 あたかもアベノミクス成功の鍵となる賃上げが各社で相次いでいるような印象を与えるが、そうではない。 確かに今回の春闘ではトヨタをはじめボーナスアップが相次いでいるが、それ

    アベノミクス礼賛の日経 株価上がると読者増えるからとOB談
    nagisabay
    nagisabay 2013/05/13
    (ノ∀`) RT news_postseven: アベノミクス礼賛の日経 株価上がると読者増えるからとOB談