タグ

ブックマーク / ji-sedai.jp (2)

  • DeNAはなぜ、サービス名から「メディア」を抜いたのか - ジセダイ総研 | ジセダイ

    医療や住関連・美容など様々なメディアを運営する自社肝いりの新規事業「キュレーションプラットフォーム事業」が、そのコンテンツの不正確さや他サイトからの盗用によって紛糾し、矢面に立たされているDeNA。先日には記者会見が行われ、記者団から鋭い質問が経営陣に浴びせられた。 2016/12/15現在、WELQにはお問い合わせ専用窓口の案内のみが表示されている。https://welq.jpより引用 DeNAは「キュレーションメディアプラットフォーム」から、「メディア」を抜いた 問題となったのは、ネット上に散らばっている画像を引用したり文章をリライトすることでキュレーション(まとめ・編集)して新たな記事とするキュレーションメディアという特性を持つ媒体群だ。古くは2009年に当時のNHNジャパン(現在のLINE株式会社)が始めたNAVERまとめを筆頭に、近年盛り上がっているサービスであり、2014年に

    DeNAはなぜ、サービス名から「メディア」を抜いたのか - ジセダイ総研 | ジセダイ
    nagisabay
    nagisabay 2016/12/17
    これは基本的だけど重要な指摘>DeNAはなぜ、サービス名から「メディア」を抜いたのか | ジセダイ
  • 読みにくい文章にありがちな、7つの問題点 - エディターズダイアリー | ジセダイ

    読みにくい文章を書く人の特徴、とでもいうべきものがいくつかある。 ① 省略してはいけないものを省略している ② 主述転倒がやたらに多い ③ 誤字脱字や表記揺れが多い ④ 繰り返しが多い ⑤ 似た表現が頻出する ⑥ 句読点が極端に少ない ⑦ 来句点で区切るべきところを読点で代用している ざっと思いつくのはこんなものでしょうか。 たいていの「読みにくさ」はこれらのうちのいくつかが複合している。 たとえば、「句点の代わりに読点が用いられているため、読点の前後で文意が通じず、しかも初出の主語が省略されているため、何がどうなっているか分からない」など。 まず、小学校の作文の授業を思い出して、一文一文簡潔に、主目動の順番で几帳面に並べた文章を書いてみるとよいと思う。 そして、先生に提出する前にはしっかり見直すこと。 案外、こういった基的なことが不得手な人も多い。 長い文章を書いて人に見せる前に、基

    読みにくい文章にありがちな、7つの問題点 - エディターズダイアリー | ジセダイ
    nagisabay
    nagisabay 2015/03/03
    あとで読む RT @hatebulife: 読みにくい文章にありがちな、7つの問題点 - エディターズダイアリー | ジセダイ
  • 1