タグ

2007年11月22日のブックマーク (7件)

  • avast! antivirus software

    Skip to main content 閉じる

    avast! antivirus software
  • OpenOffice.org - The Free and Open Productivity Suite

    Recent Blog Posts All Posts 27 February 2023: Announcing Apache OpenOffice 4.1.14 30 August 2022: 333,333,333+ Downloads of Apache OpenOffice 22 July 2022: Announcing Apache OpenOffice 4.1.13 4 May 2022: Announcing Apache OpenOffice 4.1.12 6 October 2021: Announcing Apache OpenOffice 4.1.11 4 May 2021: Announcing Apache OpenOffice 4.1.10 7 February 2021: Announcing Apache OpenOffice 4.1.9 6 Januar

    OpenOffice.org - The Free and Open Productivity Suite
    naglfar
    naglfar 2007/11/22
    Microsoft Office がないなら OpenOffice を使えばいいじゃない。今は Apache が引き取ったのか。
  • Cygwin

    ...is it? Cygwin is: a large collection of GNU and Open Source tools which provide functionality similar to a Linux distribution on Windows. a DLL (cygwin1.dll) which provides substantial POSIX API functionality. ...isn't it? Cygwin is not: a way to run native Linux apps on Windows. You must rebuild your application from source if you want it to run on Windows. a way to magically make native Windo

    naglfar
    naglfar 2007/11/22
    Windows でシェルが使える環境。メンテナンスタスクを作るのに使っている。
  • Internet for people, not profit — Mozilla

    Firefox is no longer supported on Windows 8.1 and below. Please download Firefox ESR (Extended Support Release) to use Firefox.

    Internet for people, not profit — Mozilla
    naglfar
    naglfar 2007/11/22
    ブラウザ。 Netscape からの流れでコレに決めている。アドオンも使えるしね。
  • メモリの掃除屋さん

    いわゆるコンパクション(物理メモリ上のフラグメントを解消)ツールです。 しばらくWindowsを使用していると、異様に遅くなったりする事がありますが、そういった状態を自動的に検出し、解消するためのツールです。 現在出回っている、自動的にメモリを最適化するツールの多くはHSPやVBで作成されており、実行時に大量にメモリを消費したり、多機能であるが故にソフト自体も肥大化し、メモリ最適化ツールがメモリを圧迫するという、末転倒な状況に疑問を感じておりました。 また、非常駐型のメモリ最適化ツールでは、必要になったときは手遅れという事が多々あります。(私はね) さらに、ノートPCで使用することを前提としているため、極小サイズのものが欲しかったという個人的な都合もあります。 そういった経緯で、省メモリ設計+自動最適化+超小型で、余分な機能や不要と思われる設定などを切り捨て、シンプル

  • bluewind

    紹介 初心者から上級者まで幅広く使えるコマンドラインランチャーです。 キーボードを使い、簡単にアプリケーションを起動したり URLやファイルを開けます。コマンド型というと難しく思われる人も多いですが、 bluewindは豊富な入力補助機能やアイコンやコメントによるナビゲーションが あるので、初心者でも手軽に使うことができます。 特徴 レジストリやシステムの設定はいじりません 非常駐モード、常駐モード、カスタムモードの3つをサポート 大きなアイコン表示と、コメント表示で何のキーワードが一目でわかる 豊富な登録方法 Drag&DropでファイルやURLを登録 開いているウィンドウからアプリを登録 キーワードから登録 「送る」から登録 入力中、ファイル名にワイルドカードを使用可能 ファイル名やURLを直接指定しての実行も可能 キーワードのグループ分けが可能 連続起動・複数回起動が可能 スペースで

    naglfar
    naglfar 2007/11/22
    キーワードランチャ。シンプルでありながら、必要な機能は揃っているので使いやすい。ここは閉鎖してしまったので http://goo.gl/XVrU6http://goo.gl/R3f7j から。
  • Geekなぺーじ : はてなブックマークを禁止する方法

    念のため最初に書いておきますが、ブックマーク禁止やリンク禁止派ではありません。 純粋に技術的にどうするのだろうという興味で書いています。 「ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね): 推奨してるわけでは決してなくて、お嫌な人には拒否する権利があってもいいのかな、ということなんです。」を読んで、はてなブックマークを技術的に阻止するにはどうするのだろう?と疑問に思いました。 アクセスログを見ていると、はてな系のプログラムが出しているHTTP_USER_AGENTは「Hatena」で始まりそうな気がします。 例えば、ブックマークを行うと「Hatena Bookmark/1.0」というHTTP_USER_AGENTがやってきます。 ブックマークをさせないためには、そのエージェントに意地悪をすれば良いのではないかと考えました。 まず、最初にやろうと思ったのが、はてなロボットのリクエストに対して「404