タグ

historyとjapanに関するnaglfarのブックマーク (6)

  • 「桶狭間の戦い」について

    BS歴史NHKの番組「BS歴史館」第50回「信長27歳 桶狭間に立つ」(2012年9月20日初回放送)に出させていただきました。桶狭間を専門に研究してきたわけではないので、むしろ信長の位置づけについて、といった趣旨で参加したのですが※、合戦自体についても、いろいろと考えさせられました。討論番組の性格上、言い尽くせなかったことも多く、私見を少しまとめておきたいと思います。 否定された通説 永禄3年(1560)5月19日(グレゴリオ暦だと6月22日)に起こった桶狭間の戦いは、かつては流布していた戦記物、小瀬甫庵の『信長記』などによって、上洛を目指して尾張に侵入した今川義元を、織田信長が奇襲によって倒した戦争、と考えられていました。しかし今日では、より信頼が置ける、信長の側近くに仕えた太田牛一『信長公記』などの史料の見直しによって、こうした見方は否定されています(藤正行『信長の戦争』講談社

  • 無礼討ちについて - Togetter

    室町時代の世紀末っぷりを堪能した後で、江戸時代を見直したら、 また新しい感慨があるなあと思ったところで、目に入った「無礼討ち」の話をざっくりと。 「室町時代の行動倫理あれこれ」のまとめと合わせて読んで頂けると、面白いかと。

    無礼討ちについて - Togetter
  •  ど宴会 - 板前日記

    私が料理の世界に入った昭和50年代は、日料理店の主流は宴会でした。 料理屋には事を愉しむために行くというよりも、宴会に出席するため、もうちょっと小規模でも会合のために出かけることが多かったのです。 宴会には芸者衆 コンパニオンのお酌が入り、瓶ビール(でないとお酌ができません。生ビールなんて長い間居酒屋さんの飲み物だと思っていました)から始まり、燗酒(昭和60年代以降は焼酎も)。料理の美味しさは二の次三の次というお客様が多くいました。必然的に料理はすでにお膳に並んでいても不思議ではなく、飲み散らかしい散らかす方がほとんどで、宴会が中盤に入る頃には全員が席をたってお話をしたい相手の前に陣取って杯を酌み交わすのです。お膳の上にはべかけの料理と飲みかけの酔うためだけのお酒の飲み残しがあふれます。 料理を楽しみ、お酒を楽しむという風潮が一般的になったのはそれほど昔のことではありません。 今の

     ど宴会 - 板前日記
  • 武士道の覚醒と強い日本を願う

    崔基鎬(チェ・ケイホ)氏 1923年生まれ。 明知大学助教授、中央大学、 東国大学経営大学院教授を経て、 現在、加耶大学客員教授 外交評論家、加瀬英明氏が世話役となり、10月14日(木)、東京の北野アームスで出版を祝う会が開かれた。受付で渡されたのは崔基鎬加耶大学客員教授著『日韓併合 韓民族を救った「日帝36年」の真実』であった。最近韓国では、政治的に反日的な動きが強くなっている。そんな状況の中で、わざわざ「日帝36年が韓民族を救った」と題する理由は何なのか。著者は開会の挨拶で「私は歴史の真実を正直に書いただけです。韓国と日は、アジアの安定のためにも両国のためにも、真の意味での協力が必要と思います。そのためには今のような歴史観では駄目です。歴史は歪曲せずに真実を見つめること。そうすれば、今後私たちがどう進むべきかを教えてくれます。日には、昔から武士道があります。そういう素晴らしい

  • 江戸時代の人はどうしてたんだよってこと上げてこうぜ : 哲学ニュースnwk

    2012年08月16日14:30 江戸時代の人はどうしてたんだよってこと上げてこうぜ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 02:22:46.32 ID:wVjhQY9k0 スズメバチの巣の駆除 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 02:23:36.82 ID:cqQmRD5q0 虫歯の治療 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 02:31:47.82 ID:CjZgtOu60 >>4 引っこ抜いてた麻酔なしで 手ぬぐいをおもっきり噛み続けてると歯がグラついてくるからそこを一気に だから歯科医はインチキ商売だった 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/16(木) 02:38:50.65 ID:oOuKFSX9O >

    江戸時代の人はどうしてたんだよってこと上げてこうぜ : 哲学ニュースnwk
  • 乙姫さまの「ご馳走」とは ~浦島太郎、快楽の日々~ from 『続浦嶋子伝』 | とらっしゅのーと

    naglfar
    naglfar 2012/08/14
    本当はエロい日本童話。
  • 1