ブックマーク / fukai19930806347.hatenablog.com (4)

  • 自己投資のオススメは?|大きなリターンが見込める万能なものを3つ紹介します - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 「若いときには、お金じゃなくて自分自身に投資しろ」と多くので書いてあります。 でもよくよく考えたら、何が自分への投資なのかって分かりませんよね? 言ってしまえば、自分が投資だと思ったらなんでも投資になるわけですからね。 高額なセミナーに行っても、高級ブランドの服を買っても投資になりますからね。 それだと何が正しくて何が間違っているかって判断しづらいし、自分が何をして良いか分からなくなりますよね。 今回はそんなあなたの為におすすめの自己投資方法を3つ伝えたいと思います。 おすすめの自己投資の特徴 コストが安い 頑張ったら身につきそうなスキル オススメの自己投資 読書 旅 会いたい人に会いに行く 自分の価値を高めて豊かな人生にしよう おすすめの自己投資の特徴 僕自身が意識をして行なっている投資の特徴は コストが安い 頑張ったら身につきそうなもの

    自己投資のオススメは?|大きなリターンが見込める万能なものを3つ紹介します - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    nago777
    nago777 2018/04/15
  • 自分の強みを見つける方法として一番手軽なのは友人や家族に聞く事だ - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 みなさんは自分の強みを知っていますか?? いきなり自己啓発の書き出しみたいな事を言いましたけど、自分の強みを知ることは非常に大事な事だと思います。 案外多くの人が自分の事を知らないです。 今回の記事では「自分の事を知るのは友人や家族に聞くのがいいぞ」的な記事を書いてきたいです。 自分の強みとは自分の行動パターンで自覚することが大事 友達は程よい距離感で自分を見ていて家族は自分の過去の行動を知っている 自分の方向性を修正する役割もある さいごに・・・ 自分の強みとは自分の行動パターンで自覚することが大事 自分の強みというとなんか難しく考えてしまいそうですけど、自分の性格の特徴と言ってしまったほうが早いですね。 身体的な特徴もありますけど、どのような思考をしてどのような行動をするということが能力の形成に大きく関わっています。 この自分の特徴は無

    自分の強みを見つける方法として一番手軽なのは友人や家族に聞く事だ - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    nago777
    nago777 2018/04/12
    自分の強みか~うかんでこない(笑)
  • ベーシックインカム導入する5つのメリットを説明します - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 今回のベーシックインカムに関しての記事なります。 前回の記事も良かったら読んでみてください。 【富の再分配】有益な仕事と無くてもいい仕事をしている人の格差が広がっている - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ ベーシックインカムを導入する事によって、多くのメリットがあります。 あまり知られていないようなので記事にしてみました。 ベーシックインカムの目的は経済格差の是正である メリット1:シンプルな社会保障で分かりやすい メリット2:運用コストが少ない メリット3:人間による裁量が入らない メリット4:頑張って働くことのデメリットがない メリット5:個人の尊厳を傷つけない さいごに・・・ ベーシックインカムの目的は経済格差の是正である ベーシックインカムの解決するべき最大の問題は経済格差である。 その為に富裕層の資産に対して課税を掛けていくこと

    ベーシックインカム導入する5つのメリットを説明します - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    nago777
    nago777 2018/04/02
  • 【貧困】「働かざる者食うべからず」という人を苦しめている言葉について - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    「働かざる者うべからず」という言葉があるのだけど、実際に働いている僕からしても好きじゃない言葉だ。 元は金持ちが大した働かずに労働者から搾取している姿をみてソ連を作ったレーニンが言い出したものだった。 それを逆の意味で日人は捉えて弱者を更に追い込めるような言葉として使われるようになった。 その価値観を今の世の中で堂々と言っている人を見ると「気でそんなこと思っているの?」って疑問になってしまう。 さぞかし労働することが当たり前で、労働をしないものは生きている価値がないと言っているような言葉。 明日は自分の身に起きることかもしれないのに。 こういう言葉が今現代残っているのは当にそうだと思いこんでいる人が一定数いてそれが宗教みたいな感じになっている。 人は歳をとっていろんなものを積み重ねているとなかなか新しいものを受け入れるための容量を持ち合わせていない。 そういった絶対労働神話は昔の人

    【貧困】「働かざる者食うべからず」という人を苦しめている言葉について - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    nago777
    nago777 2017/11/29
  • 1