ブックマーク / www.hiraran.work (12)

  • 2年使ってなかったら捨てろ!?をしなかったけれども!?・ミニマルに手が届かず想う - 派遣OL 40代! 10年目にして想う

    どーも。 掃除は好きだけど片付けが苦手なOLです。 ・・・断捨離 たまに挑戦するのですが いつまでも残る いろんなものたち。 もの持ちが良い!のは きっと幼い頃に 共働きの両親に代わって 祖父母に面倒を見てもらったせいですね。 ざ・昭和の価値観ですよ。 もったいない精神ですよ。 ミニマリスト、もしくは禅への憧れ ミニマリストになりたかったけれど いずれにしても捨てられない ここにきて光が!? まとめ ミニマリスト、もしくは禅への憧れ 無駄な物がない 必要な物、最小限で暮らす という生き方があります。 最近はミニマリスト などと言って注目を浴びています。 古くは禅寺などに象徴される 禅の生活様式が これに近いと思います。 禅の精神は難しくて よくわかりませんが 禅の精神を取り入れた 「茶道」の考え方などは 共感が持てます。 いいなぁ って思うのです。 ミニマリストになりたかったけれど そして

    2年使ってなかったら捨てろ!?をしなかったけれども!?・ミニマルに手が届かず想う - 派遣OL 40代! 10年目にして想う
    nahonestly
    nahonestly 2021/04/22
    会社から貸与されたPCを万一でも紛失するのが怖くて、リュックに入れて肌身離さず、通勤してました(^^;)
  • 派遣先への最終出社日!ガッツリ働きシッカリ挨拶からのプチわらしべ長者!? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う

    どーも。 昨日、良い感じで最終出社した派遣OLです。 午前中に転職活動もしたので 新旧の気持ちが入り乱れる 忙しい日でした。 落ち着いての今日。 いつも以上に ダラダラしてしまっています。 とは言え、今が辞め時でした 業務引継は良い感じにゴール 課長の呼び出しと前上司 プチわらしべ長者で終了 まとめ とは言え、今が辞め時でした うん。 振り返ってみても 良い職場だったな~。 と改めて思います。 とは言え、 辞め時でした。 じわじわ高まって来ていた 新しい上司との不協和音・・・。 そして システム変更とか 体制変更とか 「6月くらいに変わるかもよ?」 みたいなアナウンスが あったので・・・。 良い職場でしたが このまま居ると 色々大変なだけではなく 私の心にも 周囲にも 不協和音が広がったかもしれません。 だから 音で思います。 この職場を嫌いになる前に 今、辞められて良かった、と。 業務

    派遣先への最終出社日!ガッツリ働きシッカリ挨拶からのプチわらしべ長者!? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う
    nahonestly
    nahonestly 2021/03/20
    よい感じの最終日でよかったですね(^^) まずは、お疲れでした~!
  • 寒いときに無意識に一杯ひっかけようとする心の動きが!? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う

    どーも。 今日は格別に寒いと想った派遣OLです。 あ、そういえば お正月のお酒が 残っていたよね~♪ 寒いから ちょっと飲んじゃお~♪ と、いうところで ハッ!?としました… 私・・・何て!? 我ながらちよっと・・・ 子供に一応、説明 へー(棒) まとめ 私・・・何て!? 寒いから 軽く一口?一杯? いっちゃおうと思ったけど そして口に出して言って 冷蔵庫に手をかけたけれども。 子供が…ドン引いてました。 あ、あら? 「母・・・どういうこと・・・?」 娘のなんとも言えない顔に いたたまれず 無かったことにしました。 いやいや思っただけだよ~ ははは 我ながらちよっと・・・ お里が知れたよね~。 育った環境かな? 九州の出身だけど 発想は北国!? もしくは下町情緒あふれる感じ でしたね? お酒で暖をとる 江戸っ子か、 はたまたロシア人か あるいはディケンズ的な 世界観・・・。 ・・・すんませ

    寒いときに無意識に一杯ひっかけようとする心の動きが!? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う
    nahonestly
    nahonestly 2021/01/22
    娘さんにも、いつか分かるときがくるはず(^^;)
  • タイミング良く在宅勤務をしている今日・緊急事態宣言下でも明日はまた出勤よ? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う

    どーも。 現在の東京に暮らす派遣OLです。 緊急事態宣言出すぞ~ という空気の中 今日はタイミング良く在宅勤務でした。 ・・・謎の勝ち組感!? コロナ禍での私の勤務状況 職種によって別れる勤務状況 子供達の学校はあります まとめ コロナ禍での私の勤務状況 私の行っている派遣先の会社は 比較的早くから リモートワーク対応をしています。 派遣に許されたのも 早めだったように思います。 昨年4月の緊急事態宣言が解除されてからも 暫定運用ですが リモートワーク 週1から2は、やっても良いよ! という感じでした。 今回の宣言下の対応は・・・ これから決まる感じです。 今日は、たまたま リモート勤務でしたが これは上司のお心遣い的な感じ。 多分、自分ばかり在宅だと 気がとがめたんでしょう。 うむ、うむ。 職種によって別れる勤務状況 しかし振り返ってみると去年 私は・・・ 結構、出勤していました。 週1

    タイミング良く在宅勤務をしている今日・緊急事態宣言下でも明日はまた出勤よ? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う
    nahonestly
    nahonestly 2021/01/07
    昔、愛知県と静岡県の県境に住んでいました。勤務先の建屋から、小さく富士山が見えていたのを思い出しました。
  • 今年もお世話になりました!ところで寒波のお正月になるらしいですね? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う

    どーも。 窓ガラス掃除から始めた派遣OLです。 昨日29日、日30日 必死で掃除してました。 ゆっくりしようと思ったのに ・・・結局やってしまう そんな私です。 子供達は戦力外!? 窓ガラスからスタートした訳 最後は玄関を掃除して・・・ まとめ 子供達は戦力外!? とりあえず 不要品の「捨て活」をがんばろう! 30日が最後の燃えるゴミの日だ! を合い言葉にしていたので 各々の部屋で作業・・・してたはずです。 途中の状況は見ていませんが それぞれ1個ずつ ゴミ袋を出してきていたので やってくれたみたいです。 しかし私は 総責任者かつ、ぜーんぶ担当。 子供達は自分のことに 集中しているので 共用部分は私がすべてやる・・・ できるかなぁ と不安なものの 千里の道も一歩から ゴールはともかくとして がんばりましたよ。 窓ガラスからスタートした訳 寒波が来るらしい という、もっぱらの予報でしたから

    今年もお世話になりました!ところで寒波のお正月になるらしいですね? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う
    nahonestly
    nahonestly 2020/12/31
    会社員時代を思い出しながら、いつも「あるある~!」と楽しく拝見しています^^)今年も一年お疲れさまでした~
  • 逃げ恥とチェリまほ、ドラマがたまの癒しに! - 派遣OL 40代! 10年目にして想う

    今週のお題「自分にご褒美」 どーも。 逃げ恥のお正月スペシャルが楽しみな派遣OLです。 最近は、ほとんど テレビを見ませんが 一周回って ちょっと笑える恋愛ドラマが 癒しになっております。 気付きはネットから 何でも略される昨今さらに捻られる 逃げ恥、ガッキーが変わらない笑顔で番宣 家庭内で早めの宣言! まとめ 気付きはネットから そもそも、最近はTVどころか 新聞も雑誌も見ていないので どんなドラマが流行っているのか まったく知らなかったのですが・・・。 逃げ恥 『逃げるは恥だが役に立つ』が お正月ドラマスペシャルで 帰ってくるらしいです!!! これ、YouTubeの番宣動画で お勧めされましたー。 さすが、私の好み、分かってる! YouTube、すごいです。 そして、さらに とあるユーチューバーさんが 絶賛されていた ドラマがあったんですよね。 ・・・その結果 巡り逢ってしまいました。

    逃げ恥とチェリまほ、ドラマがたまの癒しに! - 派遣OL 40代! 10年目にして想う
    nahonestly
    nahonestly 2020/12/05
    逃げ恥、面白いですよね! そしてわが家では、妻が「ガキつかだけは見たい!」と言っています(笑)
  • 派遣OL11年目だけど、ブログ名を変えない・・・という暫定方針に!? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う

    どーも。 久々にしっかり考えた派遣OLです。 じつは、この派遣OLは 働くこと11年目に入っておりまして ブログ名をどうしようと 悩んでおりました。 が、逡巡した結果 「派遣OL40代!10年目にして想う」 というブログ名は 変えないことにしました! ・・・暫定方針として。 ブログは続くよ、どこまでも 派遣じゃなくなる日は来るのか!? ご意見をいだだいた方へ感謝! まとめ・結論 ブログは続くよ、どこまでも 先日も書いたのですが (ご意見をいただいた方々に感謝を!✨) 当初は まさかこんなに続くなんて 思ってみなかったんですよー。 なので安直に その時にパッと思いついた ブログ名をつけてしまいました。 しかし、そんな続かないでしょ と思いきや 皆様のコメントや いいね!スターに励まされつつ 続いちゃった!!! そして 褒められると伸びまくるというか 調子に乗りまくるので まだまだ当ブログは続

    派遣OL11年目だけど、ブログ名を変えない・・・という暫定方針に!? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う
    nahonestly
    nahonestly 2020/10/19
    いつも楽しいブログをありがとうございます^^) あと出しの意見ですみませんが、大きな変化があるまではブログ名は変更なしでいいのかな~と、私も思いました。
  • この秋はジャンドゥーヤが来ているのか!?っていうか、それ何? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う

    どーも。 休日の派遣OLです。 何にもない日が 増えてきて スーパーでゆっくり買い物するなど 贅沢な時間を過ごしております。 ジャンドゥーヤって知ってます? この秋に来てるのか?来るのか? ぼんやりジャン? まとめ 知ってる? ジャンドゥーヤって知ってます? ということで皆様 ひよこで、なごんだ? かと思いますが ジャンドゥーヤって知っていますか? このブログでは 度々、難しいな と私が思った横文字言葉を ご紹介して来ましたが・・・ 例えば エッセンシャルワーカーとか DXとかね また出た!? 新しいヤツ!? ニューワード? と思いきや じつは これは、お菓子なんですよ。 ジャンドゥーヤ。 スィーツに縁の無い方には 不要な情報かもしれませんが カヌレ的な立ち位置になりそうな 焼き菓子です。 何でもチョコとナッツを混ぜた生地の ケーキ?のような焼き菓子 だそうです。 (Wikipediaより

    この秋はジャンドゥーヤが来ているのか!?っていうか、それ何? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う
    nahonestly
    nahonestly 2020/10/04
    カファレルのジャンドゥーヤ、以前に食べたことがあってとても美味しかったです!
  • 引き寄せの法則からたどりついたら、そこは青汁を売っているYouTuberさんの店でした!? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う

    どーも。 明日からの仕事に意気込む?派遣OLです。 連休をのんびりすごしたので 明日からの仕事が大変そう💦 緩急の振れ幅がすごいので 明日からは一層の元気が必要ですよ! ということで 健康には人一倍気を使っていて 青汁・・・毎日飲んでます。 この青汁との出会いが めちゃくちゃオモシロかったので 書いちゃいますね。 元気の素・漢方ドリンクと青汁 引き寄せの法則からたどり着いたYouTuberさん 会いに行けるから会いに行く まとめ 元気の素・漢方ドリンクと青汁 以前に少し記事にしたのですが 漢方や事など 薬とは違うアプローチで 健康を底上げしたい! と思っております。 養命酒でもいいのですが あれは味がどうもねー 苦手なんですよ。 なのでこちら! 飲んでおります。 ドラゴンジュース✨ 元気になるドリンク!です。 (レッドブル的な何か;) そして、そこのお店は 青汁も売っているんですよー。

    引き寄せの法則からたどりついたら、そこは青汁を売っているYouTuberさんの店でした!? - 派遣OL 40代! 10年目にして想う
    nahonestly
    nahonestly 2020/09/22
    斎藤一人さん、数年前に著書を拝読して、スゴく印象に残ってます。社会人として大切なことを学びました(^^)
  • 今日オレ誕生日なんだよ!と上司が突然言うので・・・派遣OLは困った; - 派遣OL 40代! 10年目にして想う

    どーも。 自由な上司に振り回される派遣OLです。 そう、私は直属の社員さんを 「上司」と称して慕って?おりますが この方はホントに自由💦です。 イロイロと参ってしまうことも多く 周りにも この二人なんなの!?という 仲良くも激論をくりかえす 社員とアシスタントの 謎のなかよしコンビです。 今日の上司は突然の雑談 困惑の派遣を前に絶好調の上司 会話を続ける必要はあったのか? まとめ 今日の上司は突然の雑談 雑談・・・というか ほんとうに突然 話しかけられてのです。 「山田さ~ん」 とか呼ばれるから 何かと思って「はい!」 と元気良く返事したら コレですよ。 今日さ オレ誕生日なんだよ!! ・・・ ・・・・・ ・・・・・・・ 困惑の派遣を前に絶好調の上司 誕生日なんだよ! って言われても。 とっさに反応に困りましたよね。 職場でそんなこと 言ってくるヤツ人 みたことないです。 何なの? いっ

    今日オレ誕生日なんだよ!と上司が突然言うので・・・派遣OLは困った; - 派遣OL 40代! 10年目にして想う
    nahonestly
    nahonestly 2020/09/14
    上司さん。今どき、なかなかお目にかかれないレアキャラな気がします(笑)
  • 下駄と草履の話・ガラにもなくインナーチャイルド的な事柄 - 派遣OL 40代! 10年目にして想う

    どーも。 母であり子供でもある派遣OLです。 シングルマザーの私ですが 私にだって 「かわいい、かわいい」 と言ってくれる親がいます。 ありがたいことに 両親とも健在です。 親にとっては 3歳でも40歳でも 同じように 可愛い♪と見えるらしく 今も大切にしてもらっています。 あ、でも誰も 口に出しては言いませんよ? トラディショナルな日人ですから。 愛情は感じ取るもの みたいな。 そんな問題なさげな我々の むしろ幸せそうな親子関係の 何がどうなって インナーチャイルドの話になるのか という顛末!をどーぞ。 親と子の関係、子供は40過ぎても子供 下駄と草履の話をしてくれた母と祖母 私、泣いてもいいんだよ? 長じて・・・今から20年以上前のカウンセリングで まとめ・今はどう答えるのか 今日は長めなので 飛ばし読み推奨です! 親と子の関係、子供は40過ぎても子供 まずは私を溺愛する ウチの親に

    下駄と草履の話・ガラにもなくインナーチャイルド的な事柄 - 派遣OL 40代! 10年目にして想う
    nahonestly
    nahonestly 2020/08/08
    グッときちゃいました(涙) 悪意がないからこそ、傷つけてしまうことがありますね、、、
  • 連休を利用して不要品整理・ランドセルの処分などをしますよっ!!! - 派遣OL 40代! 10年目にして想う

    どーも。 完全お母さんモードの派遣OLです。 子供達の新学期が スタートも曖昧に ぬるっと始まったせいで 今になってしまいましたが 不要品整理をしますっ!!! といっても がんばりすぎると 疲れてしまうので 自分に甘くをモットーに 今日はランドセルの処分を メインに行うつもりです。 みんなお困りでは?ランドセルの処分 働き終わったランドセル みんな・・・どうしてるんでしょう。 うちはズボラ母(私)のせいで 高1と中1の二人分の ランドセルが・・・ 押し入れで眠っております。 上の女子はともかく 下の男子の分も 多少へたっていますが それなりにキレイです。 あんなに激しい使い方を 6年間もされたのに なんて丈夫な; しかしながら どうしよう・・・。 もう使わないし でもまだぜんぜん使えそうです。 そして捨て方が分からない; 自治体によって違う処分方法 ゴミの捨て方は イロイロと複雑です。 な

    連休を利用して不要品整理・ランドセルの処分などをしますよっ!!! - 派遣OL 40代! 10年目にして想う
    nahonestly
    nahonestly 2020/07/24
    ランドセルも寄付できるんですね~。捨てるのは簡単だけど、ひと手間かけても寄付しようとされたのが素晴らしいなと思いました。
  • 1