タグ

2010年4月2日のブックマーク (14件)

  • かっこいいMac用アプリケーションのサイト10 | CREAMU

    96373151/ iStockphoto/ Thinkstock Macのデザインが好きだ。 そんなあなたにおすすめなのが、『10 Stunning Mac software websites』。かっこいいMac用アプリケーションのサイト集です。 かなりクールなサイトが集まっています。 Versions Mac用のsubversionクライアントのサイト Pixelmator GPUベースの画像編集ソフト、Pixelmatorのサイト Delicious Library 映画をカタログのように管理できるDelicious Libraryのサイト Silverback デザイナー・デベロッパーのためのユーザビリティーツール、Silverbackのサイト Cultured Code Thingsなどを開発しているソフトウェア会社、Cultured Codeのサイト Appleライクなデザ

    naka1015
    naka1015 2010/04/02
  • 窓録 ~DesktopCam~

    ■はじめに  デスクトップやウィンドウの静止画キャプチャ関係のソフトは数多くあるものの、動画として保存できるソフトとなると 数えるほどしかないように思えます。 しかも操作が複雑。これじゃぁ・・・うーん・・・。 それじゃぁ自分で作ってみようということで「窓録」の登場となりました。 Ver.4.0よりオリジナル録画エンジンを採用することで、Windows Media エンコーダーが必要なくなりました。 より簡単に、より高画質、より安定性の向上を実現しました。 ■しくみ エンコーダーとしてMicrosoft Video 1を使用しています。 同時に録音も行います。 録画ファイルはavi形式で録画されます。 WindowsMediaPlayerで普通に再生可能です。 ■ダウンロード・使用条件 [  DesktopCam400.zip ] ※対応

  • 7兆電子ボルトの陽子衝突に成功、宇宙誕生の解明へ…世界最大の粒子加速器 : らばQ

    7兆電子ボルトの陽子衝突に成功、宇宙誕生の解明へ…世界最大の粒子加速器 世界最大の粒子加速器である、大型ハドロン衝突型加速器(LHC)。 2008年に「ブラックホールが生成されて地球が消滅してしまうのでは」と心配され話題となった装置、と言えばピンとくる人も多いと思います。 今回、過去最大となる7兆電子ボルトの陽子衝突成功したそうで、これは「ビッグバン」直後の状態に近いため、宇宙誕生の謎に近づけるのではと期待されています。 この中で陽子が光の99.9999998%の速度まで加速され、それぞれを衝突させると言う実験が行われています。 ジュネーブ郊外にあるスイスとフランスの国境の地下をまたいで設置されてあり、その全周は約27 kmにも及びます。 7兆電子ボルトと言われると、とてつもないエネルギーに感じますが、「電子」という極小サイズの単位。身近な単位に変換すると、=0.000001ジュール(=1

    7兆電子ボルトの陽子衝突に成功、宇宙誕生の解明へ…世界最大の粒子加速器 : らばQ
  • ネットブックでウェブサイトがどう見えているかウェブブラウザーの設定でシミュレートする

    気の利いたウェブ管理者なら、ウェブページの横幅って気にしますよね? たとえば、自分のウェブページが1024×768ドットの画面でどのように見えるかという……。右端が隠れていて横にスクロールしないと見えないようになっていないかとか。 それを確認するいちばん確実な方法は、実際にその画面解像度のパソコンで見てみることですが、そう都合よくPCがあるわけもなく。 コントロールパネルで、画面の解像度を変更するという手もあります。ただ、この場合もいくつかの組み合わせのなかから選ぶことしかできません。たとえば、ネットブックって画面サイズが1024×600ドットというものが多いですよね。ですが、コンパネで1024×600ドットに設定できるとは限りません。

    ネットブックでウェブサイトがどう見えているかウェブブラウザーの設定でシミュレートする
  • 【レビュー】簡単操作でPDFファイルの分割結合が思いのまま「PDF Split and Merge」 (1) PDF Split and Mergeの概要とインストール | パソコン | マイコミジャーナル

    PDF Split and Merge」 PCごとの環境差に左右されない利便性から、PDFファイルは文書の保存や閲覧に広く使われている。しかし、ボリュームのあるマニュアルやカタログの必要な部分だけを切り取って保存したい場合や、メールでやりとりした複数の資料を一つのファイルにまとめて保存したい場合などに、PDFファイルの編集ができずに歯がゆい思いをしている人もいるだろう。そんな時に便利なのが今回紹介する「PDF Split and Merge」だ。「PDF Split and Merge」は、オープンソースで開発、提供されているPDFファイルの簡易加工ソフトで、このソフトを使えば簡単な操作でPDFファイルの分割や結合ができる。使いこなすことでPDFを使った資料の保存や整理など細かい管理も可能になる。 注意:稿では、ソフトウェアのインストールを行っていますが、ソフトウェアの利用は使用者の責

  • YouTubeのURLに「mp4」をつけるだけでMP4形式でダウンロードできる「YouTubeMP4」 - ネタフル

    drikinのTwitter / Kohichi Aoki: youtubemp4すごいなぁ。Youtubeで保存 …というつぶやきから知った、YouTubeの動画をMP4形式で手軽にダウンロードすることができる「YouTubeMP4」というサービスです。 サイト自体は1年以上前からあったようなのですが、ぼくは初めて知りました。 使い方としては、ブックマークレットもあるのですが、URLに「mp4」と足すと覚えておくと良いでしょう。 これで次のようなページにジャンプします。 ここからダウンロード用のリンクをクリックすれば、あっという間にMP4形式の動画がダウンロードできます。 似たようなところでは「KissYouTube」というサービスもありましたが、こちらはflv形式です。 追記:YouTubeのURLに文字を追加して動画をダウンロードできるサイトいろいろも書きました。 ■関連エントリー

    YouTubeのURLに「mp4」をつけるだけでMP4形式でダウンロードできる「YouTubeMP4」 - ネタフル
  • ビデオデッキに接続して簡単にVHSをデジタル化「GV-USB」 :教えて君.net

    部屋の片付けの最中に出てきた古いビデオテープ。これをパソコンに取り込みたいと考えたとき、VHS搭載のDVDプレイヤーはあまりに高い。アイ・オー・データ機器の「GV-USB」でビデオプレイヤーとパソコンで接続すれば、安価で手軽にデジタル化ができるぞ。 「GV-USB」はビデオデッキとパソコンを接続して、映像をデジタル化できるビデオキャプチャツールだ。 コンポジットとUSB端子でビデオデッキとパソコンを接続するだけなので、手軽に作業できるし場所も取らない。取り込んだ動画を直接DVDに書き込む「ダイレクトレコーディング」にも対応。VHSデープに限らず、ゲームのプレイ映像などをパソコンに取り込みたいときにも便利だ。実売価格は4671円。 ・I-O DATA USB接続ビデオキャプチャBOX GV-USB

  • あんま手入れしなくても育つ野菜で自給自足生活!:アルファルファモザイク

    というわけで、 あんま手入れしなくても勝手に育つ野菜を教えてくれよ。 俺の経験だとトマトなんかは、ほとんど勝手に育ってたね。 前スレ あんま手入れしなくても勝手に育つ野菜で自給自足生活ってどうよ? http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125055085/l50 参考までに前スレをざっとまとめてみた じゃが芋、ねぎ、カイワレ大根。 ネギ類は成長した分だけべていけば結構もつ 。 さつま芋は収穫しても上の部分だけとっといて苗として再利用できる。 プチトマト、なす。 トマトの栽培は難しい。市販の苗じゃなくて農協で売ってる苗から 育てないと病気になる率は高い。 きゅうり、ピーマンは超簡単。 ブルーベリーはアフォみたいに育つ。農薬0で沢山収穫できる。 春菊がマッハ楽勝。 モロヘイヤはどこでも育つらしい。 カボチャ(実を

  • 画像写真素材 足成

    「写真素材 足成」は、全国のアマチュアカメラマンが撮影した写真を、写真素材として無料で提供しています。個人、商用を問わず全て無料でお使い頂け、その上、煩わしいクレジットやリンクの表記、ユーザー登録は一切不要。Web、紙、動画他、あらゆる媒体で写真素材としてのご利用が可能です。更新も365日毎日行っております!

  • 数十回も再翻訳を繰り返してくれる翻訳サイト「Bad Translator!」*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    「Bad Translator!」は翻訳を何十回も繰り返した結果を教えてくれるサイトです。 たとえば、英語→日語→英語ドイツ語英語→フランス語→英語→・・・ のように、英語の文章を他の言語に翻訳して元に戻すという作業を何回も繰り返します。 すると、どこかで少し意味が違い始めます。 最終的にどうなるかをみて楽しむサイトかなと思います。 以下に詳細を載せておきます。

  • オンラインファイル共有サービスのベスト5を一挙ご紹介! | ライフハッカー・ジャパン

    大きなファイルを友人と共有する際、メールの添付制限を気にしたり、ホームサーバを立ち上げる、という大げさなことまでしたくないという場合、オンラインのファイル共有サービスが何よりも便利です。今回はその中からベストだと思われるもの5つを一挙にご紹介。 2年前に行った調査からどのくらいオンラインファイル共有サービスに変化があったのかを米ライフハッカーのほうで先日聞き込み調査していたのですが、どうやら状況は2年前とは大きく異なっているようです。 その聞き込み調査に基づきベスト5をこちらでピックアップしてみましたので一つずつ解説していきたいと思います。下記のサービスは全てファイルをクラウド上にアップし、任意のユーザと簡単に共有できるサービスです。ホームサーバを持つというのはかなり便利なやり方ではあるのですが、メンテナンス、アップタイム、スピードなどを考慮するととても全員にオススメ出来る方法とは言えませ

    オンラインファイル共有サービスのベスト5を一挙ご紹介! | ライフハッカー・ジャパン
  • PT1(PT2)を入れる PC を考える マザーボード編

    要するに録画マシンを考えようということなんだけれども 録画マシンを作るにしても人それぞれで たとえば録画したマシンで見たい(データをためたい)という人や PT1 を 2台のせたい人 消費電力をおさえたい人 とにかく安く仕上げたい人 それぞれに見合ったものを手に入れたいわけです。 その中でもなるべく安くできるようなものをまとめたいと思います。 まず解答というか、拡張性があってどんな用途にでもとりあえず軌道修正できそうなもの それが NEC Express5800 シリーズです。よく安鯖といわれるものです。 今売っているのは 110Ge というタイプで今日現在 12,800円で買えます。 とりあえず優柔不断な人はこれ買っておけば問題はないと思います。 デフォルト状態の Celeron 430 でも4番組同時録画はできます。 消費電力的には Pentium Dual-Cor

    naka1015
    naka1015 2010/04/02
  • 光を表現するPhotoshopのブラシ416個*ホームページを作る人のネタ帳

    Photoshop光のブラシ web制作を進める上で、光を直接使うのではなく、なにかの背景に潜らせたり、メニューなどの後ろにうっすらと構えているラインとしてよく使われるのが、光のラインシリーズだ。 こうしたブラシは非常に人気が高く、私も良くブクマしているのですが、いかんせん、画像が無いとなんとも情報として使えない。 そこで今回はリンクとイメージを直結してただの羅列エントリとして仕上る事にしました。 あとブラシの設定方法がわからないという人がいたら記事の下のほうを参考にしてみてください。 1(+11) 2(+7) 3(+10) 4(+12) 5(+3) 6(+8) 7(+12) 8(+4) 9(+7) 10(+20) 11(+4) 12(+24) 13(+22) 14(+8) 15(+8) 16(+9) 17(+18) 18(+6) 19(+6) 20(+8) 21(+6) 22(+8) 2

    光を表現するPhotoshopのブラシ416個*ホームページを作る人のネタ帳
  • tyoe2.com

    tyoe2.com 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy