タグ

2017年11月21日のブックマーク (3件)

  • [1]Ruby biz Grand prix 2017の概要 | gihyo.jp

    Rubyの特長を活かし、ビジネス領域で新たなサービスを創造した企業や団体、個人を表彰する「Ruby biz Grand prix 2017」が今年も開催されます。12月14日(木)に行われる表彰式に先立ち、2回連載の第1回目となる記事では、今回の見所とエントリー企業を紹介します。 ビジネス領域にも広がるRubyの活用 オブジェクト指向スクリプト言語としてまつもとゆきひろ氏が開発し、多くのエンジニアに支持され続けているのが「Ruby」です。その利用範囲は極めて幅広く、ちょっとしたツール作りから格的なエンタープライズアプリケーションの開発まで、さまざまな領域でRubyは使われています。 Rubyを取り巻く昨今の状況として注目したいのは、エコシステムの広がりです。その土台となっているのは活発なコミュニティであり、そこからさまざまなアイデアやツールが数多く生み出されています。これによってRub

    [1]Ruby biz Grand prix 2017の概要 | gihyo.jp
  • なぜ日本だけ「Uber」が広がらないのか (プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    世界を席巻している配車サービス「Uber」。日でもサービスを提供していますが、格的には普及していません。なにが障害になっているのか。三菱総研理事長で元東京大学総長の小宮山宏氏は「規制や制度だけではなく、日人のメンタリティに壁があるからだ」と喝破します。日の成長を阻害している「内なる壁」とは――。 ■縦割りなんて突破してしまえばいい エレクトロニクスに代表されるように、かつて日の製品は世界を席巻しました。それがいまや世界レベルではサービスも商品も、日発がほとんど見当たりません。企業経営者の口からは「イノベーションが生まれなくなった」という嘆きが漏れてきます。それはなぜか。時代に合わない規制や制度という「外の壁」の存在については、よく指摘されていますが、実は、権威に従順な日人のメンタリティに、真の理由が隠されているように思えます。 いくつか具体的な例を挙げてみましょう。私はさまざ

    なぜ日本だけ「Uber」が広がらないのか (プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
  • Fluentd / Embulk / Elasticsearch / Digdag を学ぶのに最高な「データ分析基盤構築入門」を読んだ - kakakakakku blog

    出版されてから少し時間がたってしまったけど,「データ分析基盤入門」を読み終えた.ページ数が多く,持ち運ぶようなサイズではないので,家でちょこちょこ読み進める感じになってしまって,想定以上に時間がかかってしまった. データ分析基盤構築入門[Fluentd、Elasticsearch、Kibanaによるログ収集と可視化] 作者: 鈴木健太,吉田健太郎,大谷純,道井俊介出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2017/09/21メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る はじめに 目次にも書いてある通り,「データ分析基盤」というテーマで Fluentd / Elasticsearch / Kibana の解説が詳細にまとまっている.さらに付録には Embulk と Digdag の解説もあり,このあたりの技術スタックに興味がある人にとって最高な一冊なのではないかなと思う.また,

    Fluentd / Embulk / Elasticsearch / Digdag を学ぶのに最高な「データ分析基盤構築入門」を読んだ - kakakakakku blog