タグ

2010年5月17日のブックマーク (6件)

  • ついに盗撮で逮捕されて実刑くらって帰ってきたけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:07:29.68 ID:n4ZK+CJ30 罰金刑30万円 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:08:17.13 ID:vXCQgp9w0 何歳?仕事は? >>3 27歳 仕事はIT系だったが 今回のでやはりクビになったw ただ懲戒解雇じゃなく自己都合になったのがせめてもの救い 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:10:30.10 ID:5+j5q7Dr0 何を撮ったのよ >>7 新宿の某デパートでパンツ逆さ撮りっす 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 22:12:06.64 ID:m/1GpBGs0 どうするんだ・・・これから? >>1

    nakag0711
    nakag0711 2010/05/17
    罰金刑を実刑とはいいません
  • 大学で起きた衝撃的な一コマ

    東京のとある大学で四年生をしている者ですが、すこしショッキングな出来事がありました。 学内で私は政治経済学部に在籍しており、どちらかというと経済より政治畑の老教授のゼミに在籍しております。 第一志望のゼミに落ちて拾って貰ったのですが、内容は充実しており、私はそれなりに満足していました。 話は遡って2009年11月のこと。 ゼミでの講義に一段落がつき、なんとなく緩んだ雰囲気になり ゼミ内のとある男子学生が、老教授にこんな話を振りました。 「先生、新しい内閣ってどんなもんですか?」 言うまでもなく、当時麻生さんから政権交代したばかりの鳩山内閣のことです。 学術的にまじめな返答を期待してでのものでなく、談笑の一部分として振られたものでしたが、 老教授はいつもは全くといっていいほど、時事関連の講談をしてくれないので、私は大きな関心を持って聞き耳を立てていました。 「麻生サンはねぇ……言っちゃなんだ

    大学で起きた衝撃的な一コマ
    nakag0711
    nakag0711 2010/05/17
    {{未検証}}/まあそもそも、狭義の政治学者の研究しているのはほとんどが政治哲学史であって実際の政治じゃないから。後者は経済学とか行政学とか別物。例外的に現実を研究するのは投票行動研究くらい?
  • 広い視点で見ても狭い視点で見てもお前が悪いよ

    「私に非があることは分かりますが、あなたのその言い方はないでしょう」とか言い出す人間は大体において聞く価値のある事など何一つ言っていない。

    広い視点で見ても狭い視点で見てもお前が悪いよ
    nakag0711
    nakag0711 2010/05/17
    3737x氏の方が「過失割合」が大きそうではあるが、3737x氏が故意に編集したと暗に決めつけていた点でtronei氏にも問題があり、一方的な被害者面ができる立場ではなかった。そこを認めないからこじれた。
  • 2ちゃんねらーが選ぶ、3回以上観たけど「もっと観たい」と思う素晴らしい映画 : 痛いニュース(ノ∀`)

    2ちゃんねらーが選ぶ、3回以上観たけど「もっと観たい」と思う素晴らしい映画 1 名前:名無しさんφ ★:2010/05/14(金) 22:32:11 ID:???0 無類の映画好きが多いといわれているインターネット掲示板2ちゃんねる』に、『3回以上見てまた見てもいいと思う映画』 というスレッド(掲示板)が作られ、隠れた名作映画の数々が 書き込みされている。 世間的には名作というと『スター・ウォーズ』や『タイタニック』、『ロード・オブ・ザ・リング』 などの大作に目が行きがちだが、はたして、2ちゃんねらー(頻繁に『2ちゃんねる』を見たり 書き込みしている人たち)が選ぶ名作映画とは何なのか!? いくつか抜粋して紹介したい。 ・『トトロ』とか『ラピュタ』とか10回以上見てる人多そうだね ・最近だったら『サマーウォーズ』。映画館で二回。レンタルで二回。買って二回見た ・『スターウォーズep3』。

    2ちゃんねらーが選ぶ、3回以上観たけど「もっと観たい」と思う素晴らしい映画 : 痛いニュース(ノ∀`)
    nakag0711
    nakag0711 2010/05/17
    「『サマーウォーズ』……パーフェクトな映画のようだ」ああそうですか
  • 【チラ裏日誌 vol.12】今のバンコクを東京に例えるとこんな感じ : キャプローグ | 無邪気なバンコク発信ブログ!

    自衛隊と警視庁で構成された治安部隊は、鳩山民主党政府に反対するデモ隊が占拠する渋谷駅前交差点および周辺地域の奪還に向け、周辺道路の封鎖を試み、封鎖に抵抗する反政府デモ隊との間で衝突が発生している。 JR、東急、東京メトロなど渋谷に乗り入れる全線が昨日から全面運休。 また、反政府デモ隊は4月3日以降、渋谷駅前交差点をデモ集会の拠点としており、隣接するシブヤ西武、マークシティ、109などの大型デパートが1ヶ月以上に渡って休業を強いられ、センター街にも若者の姿はなく大半の店が一時休業状態となっている。 現在、激しい衝突が発生しているのは、目黒区・大橋と、渋谷区・初台。また、先月末にM79の連続爆破事件が発生したJR代々木駅周辺では、自衛隊による警戒が行われているものの散発的に銃声や爆発音が聞こえる。 初台では日朝、反政府デモ隊の様子を見ていた女性が、頭に銃弾を受け死亡しているほか、昨日は虎ノ門

    【チラ裏日誌 vol.12】今のバンコクを東京に例えるとこんな感じ : キャプローグ | 無邪気なバンコク発信ブログ!
  • Twitter / く〜や: 前にも書いたけど、僕が仮に絵師を目指したとするなら、 ...

    前にも書いたけど、僕が仮に絵師を目指したとするなら、まずはタダでも仕事を貰って取引実績を作る。彼らが仮に組合を作り、最低報酬額をこうしようと言ったとしても、僕はその輪の中には入らない。ノコノコと客に頭を下げて連中を出し抜く。事業主ってそういう荒波の中で仕事するもんでしょ 約5時間前 webから

    nakag0711
    nakag0711 2010/05/17
    合成の誤謬ってやつだな