タグ

Creative Commonsに関するnakagawaxのブックマーク (2)

  • Modern Syntax

    ディズニーによってアニメ化もされたフェリックス・サルテンの1923年に発表した児童小説「バンビ」が2022年に原作の著作権が消滅したことにともない制作されたようです。 同様に「くまのプーさん」も著作権が消滅したので2023年に「プー あくまのくまさん」が作られたのですが、これを制作したチームがバンビ版も制作しているようです。 予告編を観ればわかるんですけど、全然バンビって感じじゃないんですよ。普通に怒り狂った鹿が暴れる映画になっているだけなんですよ。これ、「バンビ」っていうタイトルじゃなかったら誰も観ないんじゃないかなあ。つうか、日で公開するのかなあ。 ちなみに著作権が切れた「アルプスの少女ハイジ」をベースにバイオレンス映画に仕立てた「マッド・ハイジ」は結構面白かったのでどこかで見かけたら是非観てみてください。でもR18+指定です。

  • Creative Commonsイベント開催、Wikipedia創始者らがオープン事業を語る

    クリエイティブ・コモンズ・ジャパンが、「21世紀型オープン・エンタープライズに向けて」をテーマに第6回CCJPセミナーを9月27日に開催する。 セミナーでは、Wikipediaおよび Wikia創始者のジミー・ウェールズ氏がフリーカルチャーの最前線をプレゼンするほか、Mozilla Japan理事長の瀧田佐登子氏、CCライセンスで刊行された書籍「CONTENT'S FUTURE ポスト YouTube時代のクリエイティビティ」の著者である小寺信良氏と津田大介氏らが、それぞれの視点からオープンな事業の取り組みについて語る予定だ。

    Creative Commonsイベント開催、Wikipedia創始者らがオープン事業を語る
  • 1