以前ここでも「CSS3 Transitionプロパティでアニメーションを実行させるパターン【ページロード/マウスオーバー/クリックアクション】」と題して、 CSSアニメーションの実行パターンをいくつか紹介しましたが、 アニメーションの実行制御をCSS側でなくjQueryで操作させる方法が 簡単でいろいろとこの先使えそうだったので紹介してみます。 構成としてはCSS側でアニメーション設定をしておいて jQuery側でコンテンツ要素に対してclassを付けたり外したりさせることで その要素に対してアニメーション制御をする形になります。 例えばHTMLには 以下のようなidを付けたdivを用意して、 ◆HTML <div id="action"></div> CSS側では 以下のようにアニメーションをセットします。 ◆CSS #action{ top: 0; left: 0; width: 50
